先日、おおよそ3ヶ月前の再上陸時には、あまりの行列に断念せざるを得なかった
バーガーキングに再トライ。
余裕を持って11時ごろ現着。
この時間でも4~5組の行列、店内の席も6割方埋まっている…(汗)。
もっとも、行列の方はオーダーを捌ききれていないため詰まってしまったようだ。
システム化はされているものの、マクドに比べれば調理に手間のかかるタイプだし、
(オープン3ヶ月経っているのだけど)スタッフも手馴れていないよう。
オーダーしたのはテリヤキワッパー+4ozパティと、実質テリヤキワッパーW。
エクストラを追加したせいか、これまたチョコッと待たされる。
で、実食
…しまったぁぁ!ピクルス抜くのを忘れていたぁぁぁ!
アレルギーとかではなく普通に食べられるのだが、ハンバーガー等に入れるのはNG。
例えるならタラコのおにぎりに甘ラッキョ入れるようなものでないかね?
それはさておき、久方ぶりのワッパー。
パティは炭火焼の香ばしさが出ており、レタスやトマトもシャキッとしていて良好。
件のピクルスもモノ自体は良質なもの。
がしかし、惜しむらくはテリヤキソースが少ないし全然絡んでいない!。
これではふつーのワッパーである…。
再上陸とは言え事実上の新規参入、やはりノウハウ等人的資源に関わる部分は
いくら投資したとて一朝一夕にはいかないものらしい。
店長クラスならともかく、店頭スタッフをヘッドハンティングでどうのという訳にも
行かないだろうしね。
今のところ新宿と池袋だけの出店。
今後どう展開するかは判りませんが、味はともかく、客管制能力や調理効率にもう
ちっと精進を積んでもらいたいところ。
…そのうち立喰師が訪れるかもしれないし(笑)。
**************************************************
9/18(火)~19(水)はお休みさせて頂きます。