運動個別指導フィットネスアカデミー

運動・スポーツが楽しくできて、上達するためのサポートをします!
競技者向けにはメンタルサポートも行います。

秋の運動会に向けて

2017-08-27 09:52:40 | お知らせ
おはようございます。

すでにお伝えしてるように、9月から首都圏(主に千葉県東葛地区)での展開を開始します。

約1か月前に告知を始めてから、メール等でのお問い合わせをいただくようになり、先週に入ってから(運動会の記事以降)少しずつその数が増えてきています。
同じように、サイトのアクセス数も明らかに増えています。
閲覧される方が増えているの(意識の高まり)を感じています。

中には、早速お申込みいただく方もおられまして、最も早い方は9月3日の週から、秋の運動会(徒競走、かけっこ)に向けた走り方の指導が始まります。

正直なところ、首都圏の皆さんの関心(意識)の高さを感じています。

さて、当面のところ、代表の木戸は首都圏と北海道を行ったり来たりの生活になってしまいます。
札幌にも指導を受け持っているお子さんがいるためです。

また首都圏の指導者も今のところ、手探りでのスタートゆえ私(木戸)のみの体制なので、指導の日程組みも幾分ランダムになります。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

そこで、9~10月の首都圏(主に千葉県東葛地区)での指導対応可能日についてお知らせします。

9月:3~19日
10月:4~17日、24~31日 になります。
※11~3月くらいは、月に3週間は指導対応に充てられる予定です。

ps、北海道内(札幌市内)については、複数の指導者がおりますので、ある程度の対応は可能です。
まずはご相談ください。




短距離走(徒競走・かけっこ)対策~千葉県東葛地区

2017-08-21 11:02:23 | お知らせ
札幌では今日から2学期が始まりましたが、関東ではこれからですね。

かつては関東地方では、運動会といえば「秋」が一般的でした。
ところが、近年はいろんな理由により、5~6月に移行している学校も増えました。

確認したところによると、近年の気候変動により、9月や10月でもかなり暑い日があること。
そして、練習をする時期の天候が安定しないこと(度重なる台風、季節外れの猛暑)などが大きな理由らしいですね。

でも中には、昔ながらの時期(9~10月)に実施する小学校もあるようで、千葉県東葛地区で調べてみたところ、3割強の小学校が9月下旬みたいですね。

そこで…
運動会の花形である「短距離走」(徒競走、かけっこ、リレー)の練習(=指導)を、運動個別指導フィットネスアカデミーでしてみませんか?

低学年のお子さんの場合は、スタートダッシュと基本的な短距離走の走り方に力点を置き、中~高学年のお子さんは基本的な短距離走の走り方に加え、加速やスピードの維持も意識して指導します。

通年指導は、先日もお知らせしました通り、4回を1セット(区切り)として指導しています。

しかし、学校の運動会の場合、開催日(9月下旬)が決まっているため、その4回を短期集中(週1回ペース)で行います。

2学期が始まり、幾分涼しくなる9月初頭から無理なく練習を繰り返すことで、今までとは走りが変わりますよ!

また(だいぶ先になりますが)11~12月には、多くの小学校で持久走(長距離走)がありますね。それも含め、走り方全般の指導も承ります。
基本的に走ることは、短距離も長距離も同じなのですが、ちょっとポイントが違う部分もありますので…。

指導は、公園や河川敷などの公共の場所、もしくは公共の体育館などの施設(その場合の利用料は、指導者分を含めてご負担いただきます)で行います。

対応エリアは、基本的に千葉県東葛地区(松戸市、柏市、我孫子市、野田市、流山市、鎌ヶ谷市)とさせていただきますが、隣接している地域(東京都葛飾区・足立区、千葉県葛南地区、埼玉県八潮市・吉川市、茨城県取手市・守谷市など)の方も交通費は少しだけ増えますが、指導対応できます。
お気軽にご相談ください。

お申し込み(お問い合わせ)
① 氏名(保護者氏名も)
② 住所(レッスン場所のご希望もあれば)
③ 電話番号(携帯電話でも構いません)
④ 年齢(学年)、性別
⑤ 1対1(マンツーマン指導)or 1対2以上(少人数指導)
⑥ ご希望の内容(要望)  例、運動会での徒競走(かけっこ)の順位向上
       
運動個別指導フィットネスアカデミー
  E-mail businessmanagement★view.ocn.ne.jp ※★を@に変えてお送りください
  FAX 011-301-8500
  担当:木戸

お問い合わせ・お申込み、お待ちしております。

通年指導(関東地区)⇒ http://blog.goo.ne.jp/fitnessacademy/e/58cbc7ae257b8f365d7e200ac5ebc0db

発育や発達に不安を抱えるお子さん向けの運動療法(療育)

2017-08-14 09:10:30 | お知らせ
世の中はお盆休みで、どことなくまったりした雰囲気です。
たまには、こういう時もいいですね。

さて札幌地区の小学校では、あと1週間で夏休みが終わり、来週の月曜(21日)から2学期です。

夏休みは充実できましたか?
宿題や自由研究は終わりましたか?
もしかしたら、これから慌ただしく…ってお子さんもいるでしょうね。

さて運動個別指導フィットネスアカデミーも、札幌市内での「夏休み限定5回コース」に申し込まれたお子さんの指導が、もう少しですべて終わります。
この夏は、少年団や部活などで日常的にスポーツをしているお子さんの指導となりましたが、この短期間でも変化(違い)が感じられるほど、頑張っていたお子さんもいて、指導する側もいつも以上に気合が入りました。
あとは、その(正しい)習慣を継続していくことが重要になります。

来週からは通年指導のお子さんの指導と、9月からの関東地方での展開に向けた準備などで慌ただしくなりそうです。

関東地方(主に千葉県東葛地区)での展開については、先週(9日)にお知らせした通りですが、その他にも展開があります。 

今日はその話題を。

それは「発育や発達に不安を抱えるお子さん向けの運動療法(療育)」です。

この展開を始めて8年半、運動の個別指導を展開していく中で、数多くのお子さんの指導に携わってきました。

中でも「発育や発達に不安を抱えるお子さん向けの運動療法(療育)」は、今から7年半前(始めてから1年経った頃)に、あるお客様から「他の運動教室では健常者のお子さんとの身体的な差(違い)もあって、どうしても受け入れてもらえないので、どうにかお願いできないでしょうか?」とのご依頼を受けたところから始まります。

当初は(正直なところ)手探り状態であることをお伝えし、親御さんのご理解とご了解をいただきながら始めていきました。

その少し後に、札幌市内にある療育教室と連携して、共同で運動教室を展開していく機会が得られ、その展開の中で一定の感触を得ると同時に、求める方々の多さもわかってきました。

かつては、大手の運動教室も受け入れに柔軟だったようですし、大手出版社も関連する教材(テキスト)を出版していたようですが、ここ15年くらいは積極的ではないと聞きました。
あくまでも想定ですが、大手企業の判断基準として、採算面から難しいのかもしれません。

その後、札幌市内にある別の療育教室でも、月に2~3回、運動教室と称した「運動療法(療育)」をお手伝いさせていただき、かれこれ6年になろうとしています。

進捗はゆっくりなのですが、じっくり継続していくことで、徐々に成果が現れてくることがわかってきました。

何を成果とするかはまちまちですが「身体を動かす(汗をかく)機会が得られて良い」とか「身体を動かす習慣ができ、肥満気味だったのを解消できつつある」「身体を動かす(運動の)楽しさを感じるようになった」。もしくは「運動のみならず、他の分野にも意欲が増してきた」など、我々が想定していた以上の成果(効果)が認められました。

話しが前後しますが、取り組みを深めていく中(かなり早い段階)で、指導担当者間で「運動で(彼ら・彼女らに)何ができるのだろうか?」と分析・検討しました。
また、いろんな方々の協力を得て、養護学校や特別支援学級にも見学に行かせてもらい、担当する先生方とのディスカッションで、現状や課題について知ることもできました。
加えて、前述の療育教室の皆さんによるご指導(アドバイス)もあり、知識と経験を深めていきました。

時を同じくして、特別支援学級向けの学習指導要領(文科省が出している指導教諭向けの指導書)なども分析しながら、我々(=民間の運動事業者)なりのアプローチを見極めていきました。
これらのことは終わりなきものであり、各々で異なる部分もありますが、感触的な部分は大分習得できたと思っています。

近年では「発達障がい」なども社会的に認知され、個々で状況が違うことも、積極的に受け入れられる土壌ができつつあります。
「発達障がい」に限らず、早い時期から周囲の理解を得て、必要なサポートや環境の調整をすることで、徐々に改善できることもわかってきました。

我々はあくまでも運動を通じた療法(療育)になりますが、充分可能性を有した展開だと考えており、今後も機会があればお手伝いできればと思っています。

本件に関しては、北海道(札幌圏)と関東(千葉県東葛地区)どちらでも対応可能です。

気になること、ご要望などありましたら、まずは下記E-mailまでご連絡ください!

●お申し込み(お問い合わせ)
下記のメールアドレスに
① 氏名(ご本人だけでなく、保護者氏名も)
② 住所
③ 電話番号
④ 年齢(学年)、性別
⑤ 1対1(マンツーマン指導)or 1対2以上(少人数指導)
⑥ ご希望の内容(要望) 例、運動をする機会が少なく肥満気味なので…
        をご記入の上、下記の連絡先(E-mail)までご連絡をお願いします。

運動個別指導フィットネスアカデミー
  〒062-0034 札幌市豊平区西岡4-2-12-14サンライズKK201号(ビジネスマネジメント内)
  ※関東での拠点は千葉県柏市になります。
  E-mail businessmanagement★view.ocn.ne.jp ※★を@に変えてお送りください
  担当:木戸

千葉県東葛地区(松戸、柏、我孫子、野田、流山、鎌ケ谷)での展開

2017-08-09 08:02:10 | お知らせ
先月31日にお知らせしました通り、千葉県の東葛地区(松戸、柏、我孫子、野田、流山、鎌ケ谷)を中心に、9月1日より関東地方でも運動の個別指導(※)をスタートします。
※運動の個別指導=運動(体育)の家庭教師=運動・スポーツのパーソナル指導

2009年2月より札幌市を中心に、指導者が訪問する出張型で北海道内での業務を始め、今日まで数多くのお子さんの運動指導に携わってきました。
そしてこの度、ご縁がありまして、千葉県東葛地区を中心に関東でも展開させていただくことになりました。

概要は下記の通りになります。
※ちょっと長くなりますが、お付き合いください。

●対象
①スポーツ少年団(小学生)や運動系の部活(中学生)に所属し、基礎的な体力や運動能力を高め、競技力を向上させたい。 
例、サッカー少年団に在籍し、現状は2軍ですが、1年後には1軍になりたい(レギュラーやベンチ入りを目指す)。
②小学生の段階で、運動やスポーツに必要な、もっといえば日常生活にも生かされる身体の使い方(身のこなし)を身につけたい。
③運動が苦手で何事にも消極的なので、どうにかしたい。運動・スポーツを通じて、無形の自信を付けさせ、日頃の意識や意欲を改善したい。
※とくに③に関しては、個別指導(マンツーマン)だから取り組める部分ですし、札幌では8年半で数多くの実績を積んできた自負があります。

●展開
①競技の特性や成長の度合いを考慮した長期間でのトレーニング指導。状況(希望)に応じて、メンタルトレーニングも行います。
②総合的な運動能力の向上を目的に、短距離走(かけっこ)・縄跳び・鉄棒・球技・自転車など個々の運動やスポーツを個別に指導します。
体育で行う運動・スポーツは、文部科学省の学習指導要領(小学体育、中学保健体育)に準じます。
③運動が苦手なお子さんの場合、運動やスポーツ(もっといえば、身体を動かすこと)の「楽しさ」「面白さ」「心地よさ」を知ってもらうところから始めていきます。
※小学校高学年のお子さんでも、早めに取り組み、継続していくことで充分に間に合います。

●メッセージカード
4回1セットの繰り返し(継続)で指導していきますが、1セットの最終回(4回目)には指導担当者からメッセージカードを発行します。
※回数の配分等については、話し合いの上で調整いたします。
 月2~3回が無理なく継続でき、実力も上がってきます。

●料金(指導料+交通費)
関東地区での個別指導の料金体系は、下記の通りです。
 受講者   指導料+交通費(東葛地区)  
  1名     4回19200円       
         (1回4800円) ※消費税・保険料を含みます

また2名での指導をご希望の場合は、下記のようになります。
 受講者   指導料+交通費(東葛地区)  
  2名     4回34000円/2名       
         (1回4250円/1名) ※消費税・保険料を含みます  

3名以上での指導をお考えの場合は、別途お問い合わせください。

※指導範囲は基本的に千葉県東葛地区(松戸、柏、我孫子、野田、流山、鎌ケ谷)とさせていただきますが、隣接地域の方も承ります。
 基本的に、指導者の移動は公共交通機関(主に鉄道)になります。JR・私鉄・地下鉄等の沿線ですと、とても助かります。まずはご相談ください。
また指導代金は、4回1セット分を「前金」でのお支払になります。

●その他
・基本的に、公園や河川敷など公共の場所(屋外)での指導を考えております。
屋内(有料)施設での指導をご希望の場合は、その旨お伝えください。有料施設の使用料金は、指導者分も含め、ご負担となります。
・上記の対象以外にも、運動やスポーツ等のアドバイスをさせていただいております。お気軽にお問い合わせください。
・万一に備え、スポーツ安全保険の加入を義務付けています。保険料は指導料等に含まれています。

●お申し込み(お問い合わせ)
下記のメールアドレスに
① 氏名(ご本人だけでなく、保護者氏名も)
② 住所
③ 電話番号
④ 年齢(学年)、性別
⑤ 1対1(マンツーマン指導)or 1対2以上(少人数指導)
⑥ ご希望の内容(要望) 例、運動(スポーツ)を通じて自信をつけ、積極的になりたい
     をご記入の上、下記の連絡先(E-mail)までご連絡をお願いします。

運動個別指導フィットネスアカデミー
  〒062-0034 札幌市豊平区西岡4-2-12-14サンライズKK201号(ビジネスマネジメント内)
  ※上記の住所(事業者の本拠地)は北海道札幌市ですが、関東での拠点は千葉県柏市になります。
  E-mail businessmanagement★view.ocn.ne.jp ※★を@に変えてお送りください
  担当:木戸
   
頂戴しました個人情報は厳重に管理し、他の用途には使用することはございません。
プライバシーポリシー⇒http://blog.goo.ne.jp/fitnessacademy/e/16799b459ef5872de4416fdc76f61fd0

真夏の運動で気をつけること

2017-08-04 08:56:02 | 話題
小中学校では夏休みに入り、屋外で運動やスポーツをする機会も増えると思います。
また最近では一年中、市民ランナーの方々が汗を流すシーンを見かけます。

かくいう私もこの時期(夏休み期間)は頻繁に屋外で運動(指導)する時間が増えています。

北海道は7月上旬~中旬のような暑さではありませんが、それでも身体を動かせば結構な汗が出ます。
日差しが良ければ吹き出てきます。
関東など本州では暑さの質が違いますから、発汗の度合いは北海道の比ではありませんね。

そこで、真夏の屋外での運動は注意すべき点もあります。
いくつか挙げてみます。

まず「場所」について。

できるだけ直射日光の当たらない日陰のあるところにしてください。
また屋内でも風通しが良い場所を選んで運動するようにしましょう。

屋内のクーラーなどの空調は、直接風が当たらないようにし、屋外と屋内の温度差が大きくならないようにしましょう。
内外の温度差の目安は5~6℃。
暑すぎても、涼しすぎても、自律神経の働きをうまくコントロールできず、体調を崩す原因となってしまうからです。

地面は舗装されたところではなく、土か芝生が理想的です。
ただ芝生などは凹凸が多く、足を挫く場合もあるので、うまく使い分けましょう。
アスファルトは日光の熱が反射し、身体の上下から熱気を受けることになるため、かなり暑さを感じることになるでしょう。
舗装された場所なら打ち水をすれば、幾分暑さが和らぎます。

次に「服装」について。

夏の運動に帽子は欠かせません。
できれば白系のもので、つばが広めのものをオススメします。
直射日光が頭に当たると、頭痛や体調を崩す原因になりますので、大事な頭を保護する意味でも帽子を被るようにしましょう。

服装は通気性の良い、柔らかい素材のものがベターです。
最近はメッシュ素材のものがたくさん出回っています。
汗で身体にまとわりつかない(サラサラした)ものが良いと思います。
また紫外線対策として、サングラスの着用も有効です。

最後に「時間」について。

できることなら日中ではなく、朝~午前中や夕方以降など日差しがさほど強くなく、気温が高くない時間にしましょう。
ただし日中より湿度は高いですから、水分補給はしっかりしましょう!

それと…
運動していて「妙にダルいなぁ」など体調が思わしくないと感じたら、すぐに中断してください。
ベンチなどで少し休んでみて、回復しないようなら、家でしっかり休息するようにお願いします。