川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

バロン星人、

2016年06月29日 | 釣り部
梅雨時期は湿気がね…

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


バロンの耳も蒸れているようで、

昨夜家に帰ると…





ピロピロピー、みたいなのがくっついていました。


バロンはどう思っているんでしょうね、


家内が面白がってやっているだけのような気もしますよね。


まあ、何をやっても可愛いバロンです。親バカです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親睦旅行にいっても…

2016年06月28日 | 釣り部
お久し振りです、よく降りますね。

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


PTA親睦旅行にいってきました、

行き先は、世界遺産に登録され、ちょうど2年たった


「富岡製糸場」


群馬も日帰りで出掛ける時代なんですね。

8時10分に出発して、10時半には富岡ですよ、近くなりましたね。



ボランティアガイドの説明が無線で聞けるのに驚いて、

蚕のリアルなチョコに驚いて、


そして何より驚いたのは、昼食で立ち寄った「磯部温泉」

ホテルの横を碓氷川(利根川水系)が流れていて、釣り人がたくさん。

てっきり放流河川かと思って地元の釣り人と話してみると・・・


「この上の発電所までは、海産鮎が遡ってくるんだよ」




また、いくしかないでしょ❗

と心に誓う65Tであります。



コンニャクパークの黒蜜きな粉ソフトも美味しかったな~(^_^)v、


やっぱり、旅はいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日、

2016年06月19日 | 釣り部
今日はすこし涼しく、快適な日曜日でしたね。

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


今日は父の日、ゆっくり過ごしたかったのですがそうもいかず、

午後3時過ぎにやっと時間ができました。

「植木鉢センター」へいって花を買い、

寄せ植を夏の花に替ええました。


すると…いい香りがしてきます。


次女がカレーを作ってくれました。私が好きなチキンカレーです。

長女も部活から帰ってくると、「はい!」

かわいいイラストを添えたチョコレートをくれました。


ありがとう❗




ところでお母さんとR&Bは?


「遊びに行ったよ!!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背掛かり、

2016年06月19日 | 釣り部
小田急線に乗っていたら、中学生に席を譲っていただきました。

立花学園高校釣り部隠居でございます。


「えっ、」って言いそうになってしまいました、ありがとうございます。


竿を持たずに酒匂川へ、「ウ~」にアユ釣りの手ほどきをしましょう。

人に教えるには、竿は置いていくに限ります。そうしないと、自分が釣りたくなっちゃう。


午後三時からですから、「竿抜け」探しから始めます。

皆さんが立つような場所や、誰もオトリを入れないチャラチャラの瀬、

逆におとりを入れにくい強めの瀬に、オトリを入れていきます。


結局、足柄大橋上手のチャラ瀬で一匹目がかかりました。

掛かるのですが・・・「ウ~」は優しいので、掛かったアユに針が貫通しません・・・

「ポロッ」と落っこちたり、取り込みの準備をしているうちにいなくなったり、


糸を張る、竿を絞る(曲げる)のがまだ怖い、のが原因でしょうね。

鮎って小さいですけど、引きは強いんですよ。「スレ」(口に掛かっていない)ですからね、

この引きの強さもアユ釣りの魅力です。


オトリも弱って、私も釣りたくなって、


「ちょっと貸してごらん



いい感じの背掛かりでアユが取れました。


このアユを使って、「ウ~」も3匹掛けました。

5時になって納竿、今日もウ~は、難しいけど面白い、アユ釣りの新たな魅力を発見してくれたようです。



ほら、
だいぶ様になってきました。


ロッド:DAIWAトライアンアユ85SV
ライン:メタコンポⅢ0.04
付け糸:ナイロン0.3号20cm
中ハリス:0.6号
掛け針:スピード7.0号3本イカリ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お兄ちゃんありがとう、

2016年06月16日 | 釣り部
今日6月16日はバロンの誕生日、

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


我が家に来たのはいつだったかな、今日で1歳

すっかり大きくなって、すっかりうちの子になってくれて、

どうもありがとう。


怪我に気を付けてね。


バロン、アール兄ちゃんも歌っているよ。



お誕生日おめでとう🎂




そして、偶然にも今日6月16日は
初代チョップの命日、今年は十三回忌です。

日光、四万十川、北海道、私とJEEPに乗って、各地を旅した
ベージュのラブラドール、

私に生きる希望をくれたのも、

家内と出会わせてくれたのもチョップです。


最近、JEEPのことを思い出して仕方ないのですが、

チョップが思い出させているのかもしれないな。


チョップ、そっちの様子はどうですか?

天国から見守っていてくださいね、 愛してるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする