大船長の船が到着したのは沼津市江浦湾(えのうらわん)
淡島が南に見えます。

今釣れているポイントらしく、たくさんの釣り船が集まっています。
その船の間をぬって、大船長はポイントを探します。
「いいよ!」
2秒後にメタルジグを水中に落とさないと叱られます。
水深約40m、底を取ってジグをしゃくり始めると、
「まだ釣れんかのー。」の声、
「今いろいろ探ってんの!」(心の叫び)
「ルアーは入れ食いのはずなんだけんどのー。」
「だからっ」(心の叫び)
とにかく大船長は気が短いんですよ。
でも、船長としての腕はたしかなんで、何も言えません。
これでも年で丸くなったんですよ。
ワンピッチスロージャークがいいいみたい、
メタルジグの色は黒か紫。
鋭い歯でメタルジグボロボロです。

入れ食いモード突入です。
休んでると「帰るぞ!」って言われちゃうんで、
必至で釣り続けます。

これこれ、これぞ大船長の船に乗ったって感じです。
コールマンの50Lクーラーボックスが
みるみるいっぱいになっていきます。

「4時になるから帰るぞ!」試合終了。
大船長の船に乗ると、ルアーフィッシングはスポーツだって実感します。
いい人なんですよ大船長、
泊めてもらったり、夜食ごちそうになったり…
あぁ、奥さんの太刀魚のみりん干し、絶品なんだよなぁ。
2人で合計100匹以上、
金属のような光沢を放っています。
銀色の絵の具は太刀魚の表皮から造られていたって
聞いたことありますけど、ホント?
塩焼き旨かったですよ。
100匹も釣って、魚どうしたかって?
たぶん今日、ヤオ○サで売られているはずですよ。
とっても漁師な1日でした。
淡島が南に見えます。

今釣れているポイントらしく、たくさんの釣り船が集まっています。
その船の間をぬって、大船長はポイントを探します。
「いいよ!」
2秒後にメタルジグを水中に落とさないと叱られます。
水深約40m、底を取ってジグをしゃくり始めると、
「まだ釣れんかのー。」の声、
「今いろいろ探ってんの!」(心の叫び)
「ルアーは入れ食いのはずなんだけんどのー。」
「だからっ」(心の叫び)
とにかく大船長は気が短いんですよ。
でも、船長としての腕はたしかなんで、何も言えません。
これでも年で丸くなったんですよ。
ワンピッチスロージャークがいいいみたい、
メタルジグの色は黒か紫。
鋭い歯でメタルジグボロボロです。

入れ食いモード突入です。
休んでると「帰るぞ!」って言われちゃうんで、
必至で釣り続けます。

これこれ、これぞ大船長の船に乗ったって感じです。
コールマンの50Lクーラーボックスが
みるみるいっぱいになっていきます。

「4時になるから帰るぞ!」試合終了。
大船長の船に乗ると、ルアーフィッシングはスポーツだって実感します。
いい人なんですよ大船長、
泊めてもらったり、夜食ごちそうになったり…
あぁ、奥さんの太刀魚のみりん干し、絶品なんだよなぁ。
2人で合計100匹以上、
金属のような光沢を放っています。
銀色の絵の具は太刀魚の表皮から造られていたって
聞いたことありますけど、ホント?
塩焼き旨かったですよ。
100匹も釣って、魚どうしたかって?
たぶん今日、ヤオ○サで売られているはずですよ。
とっても漁師な1日でした。