川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

大きな葉

2010年06月27日 | 大賀蓮
さて、大賀蓮です。

植え替えから3ヶ月、
今年は無理と思っていたのですが、
大きな葉が出てきています。
これから7月いっぱいが勝負、

「花の咲かない大賀蓮」

どうなりますか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち上がってきました。

2010年04月27日 | 大賀蓮


3月下旬に植え替えをした大賀蓮、
ダックレースから戻ったときに確認すると、

芽が伸びてきています。

今年こそ花咲いてください、お願い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大賀蓮、施肥

2010年03月24日 | 大賀蓮
今日は大賀蓮の肥料についてです。

用意したのはこれ。



骨粉入り油かす・マグアンプK(化成肥料)・だしパック

だしパックに化成肥料大さじ2、骨粉入り油かす大さじ2を入れたものを
8コつくりました。



蓮の鉢の東西南北にそれぞれ1つずつ埋め込みます。
2ヶ月に1度同量を加えます。


大賀蓮の育成で一番大事なのは「日照」、
とにかく日当たりの良い場所に設置します。
今年は昨年までより日当たりが良い場所に設置しました。
種バスの植え付けもばっちりです。

これで完璧なはずなのですが…


雨が上がったら種バスと鉢の様子をお見せしますね。
6月までにどれだけ成長するかがカギですね。

7月には花が咲くはず・・・・・・・・です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大賀蓮の植え替え

2010年03月23日 | 大賀蓮
「大賀蓮」ってご存じですか?
1951年、大賀一郎博士によって発見された
およそ2000年前のものと推定される種子を育成した
世界最古の蓮です。
3粒発見され、1粒だけが「千葉県農業試験場」で発芽しました。
千葉県の天然記念物に指定されています。

「大賀蓮」にもいろいろあるようですが、
うちの「大賀蓮」、血統書付きなんです。
ま、説明は省きますが…

その「大賀蓮」の植え替えをしたんです。

今日は土作り、
黒土2に対して腐葉土1で混ぜ合わせます。



水を加えてよくこねます。



骨粉・油かすを加えてさらに混ぜます。



手はこんな



時計もこんなです。



この「大賀蓮」我が家にやってきて5年目になりますが、

花が咲いたことがありません。(自慢です?)

きっと、私の植え替え方法は間違っています!
まねしないでください。

逆に「ここが変だぞ!」「ここもダメだぞ!」という部分は
ぜひ、ご指摘ください。

あなたと一緒に、今年こそ
この咲いたことのない「大賀蓮」に花を咲かせようじゃありませんか。
タイトルの下、カテゴリーにも「大賀蓮」つくっちゃいましたから。
よろしくお願いします。

明日は肥料です。


ところで、「大賀蓮」の「種バス(根っこ)」が
あと6本ぐらいあるんですよね、どうしましょうかね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする