日暮里発 吹かそう幸福実現の風

日暮里から幸福実現の風を送っています  

3月30日(日)のつぶやき

2014-03-31 | 日記

南京事件「日本は30万人以上を虐殺」 政府、習主席の発言に抗議 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…



3月27日(木)のつぶやき

2014-03-28 | 日記

日本が「領土問題」訴える好機だ 平和安全保障研究所理事長・西原正・・msn産経

2014-03-26 | 日記

 

日本が「領土問題」訴える好機だ 平和安全保障研究所理事長・西原正

(msn産経ニュースより引用)


3.26 03:57 

 一国の外交、特に大国の外交はその国の持つ威厳を体現すべきである。安倍晋三首相は就任以来約15 カ月で多くの首脳会談に臨み、積極発言で日本の国際的な存在感を高めた。てこずっている対韓、対中関係そして対米関係でも、担当者は日本外交への自信を深 めて乗り切ってもらいたい。 [記事詳細]





3月25日(火)のつぶやき

2014-03-26 | 日記

教科書変更拒否を確認 文科省の要求に応ぜず 沖縄・竹富町教委・・msn産経 goo.gl/bn5QmM



教科書変更拒否を確認 文科省の要求に応ぜず 沖縄・竹富町教委・・msn産経

2014-03-25 | 日記

 

教科書変更拒否を確認 文科省の要求に応ぜず 沖縄・竹富町教委

(msn産経ニュースより引用)


3.24 22:02 [教科書]

 沖縄県竹富町が教科書採択地区協議会の答申とは別の中学公民教科書を使用している問題で、町教育委 員会は24日の定例会で、文部科学省から受けた是正要求に応じない方針を確認した。教科書変更の要求の是非について、第三者機関の国地方係争処理委員会に 審査を申し立てるか今後検討する。 [記事詳細]




文科省より現場教員のほうが優先?愛国心のない教員が生徒たちに何を教育し、何を植え付けるのだろうか・・・?  かめぱぱ