goo blog サービス終了のお知らせ 

おおしたさんの治療室&ツアーガイドと

このブログは2005年6月に始めました。鍼灸院をやってた頃のことを含め、今も気ままに書いています。

この世は自分を探しに来たところ

2006年02月15日 | 趣味的な…(読書や映画、旅行、写真等)
先週の土曜日だったか日曜日だったかの夜に、テレビ東京で彫刻家の河井寛次郎の事を放映していました。私…この方のことは全く知りませんでしたが、「この世は自分を探しに来たところ、 この世は自分を見に来たところ」というナレーションが入って、思わずメモってしまいました。印象的な言葉ですね。とりあえず覚書としてここに書き込みます!!生まれて、生きて、子孫残して、死んでいく…&hel . . . 本文を読む

今、チョット考えた事と明日の競馬

2006年01月14日 | 趣味的な…(読書や映画、旅行、写真等)
1月に入ってなんだか忙しくて、ブログの内容が無いよう!!!って……朝からすいません 自分で書いて、疲れてしまった…… 昨日の午後はテンション低かったなぁ~。 さすがに睡眠不足はこたえます。   でも午後の患者さん……膝の痛みがだいぶ少なくなって、喜んでくれました。患者さんがよろこんでくれると私ま . . . 本文を読む

金八先生 濱田君見なくちゃ!!

2005年12月28日 | 趣味的な…(読書や映画、旅行、写真等)
大掃除をしていたら、「一人ぼっちの君に」の時のポスターが出てきました。 右端に岳君、左端に浜ちゃんが写っています。 この頃からファンを魅了するオーラを持ってましたね。 2005年12月30日(金)よる9時から、『3年B組金八先生 第7シリーズ真の最終回スペシャル!!』が放送されます。   ちゃんとビデオ撮らなくちゃ!! . . . 本文を読む

「女王の教室」 教師が揺らいでどうするんですか!3

2005年10月11日 | 趣味的な…(読書や映画、旅行、写真等)
「女王の教室」はまだ続いてます。もう少し付き合ってくださいましぃ。   阿久津先生は周りの教師にも影響を与えます。 阿久津先生のことが教育委員会でも問題になります。 辞めさせられそうになります。   どうにか穏便に解決したら??って言われますが、阿久津先生は頑として自分を曲げません。   あの…大丈夫ですか?   ご . . . 本文を読む

「女王の教室」 教師が揺らいでどうするんですか!2

2005年10月07日 | 趣味的な…(読書や映画、旅行、写真等)
一昨日の続きです 「女王の教室」 より拾ってみました。   阿久津先生は子どもたちにこう投げかけます   ●いいかげん目覚めなさい。あなた達の夢や希望を理解して、好きなようにさせてくれる親なんて、この世にいないんだから。   ●親なんて、所詮いつまでも子供を自分の言いなりにさせたいだけなの。   ●愚か者や怠け者は、差別と不公平に苦し . . . 本文を読む

「女王の教室」 教師が揺らいでどうするんですか!1 

2005年10月05日 | 趣味的な…(読書や映画、旅行、写真等)
天海祐希さんの歩き方はカッコいいですね。   もう終わりましたが、ドラマ「女王の教室」最後の2回だけ見ちゃいました。 (ドラマのホームページのフラッシュだけでもなかなか面白いです。これを見てしまい、最後を見たくなりましたから……)   「教師が揺らいでどうするんですか!」っていう言葉……。 「鍼灸師が揺らいでど . . . 本文を読む

エルビラ・リンド著「めがねっこマノリート」

2005年09月26日 | 趣味的な…(読書や映画、旅行、写真等)
図書館で見つけてしまいました。「Manolito Gafotas」 スペイン語では読みたくなかったのでうれし~。   内容はスペインに住むマノリート君の日常をつずったものです。 魔女も怪物も出てきませんし、大きな冒険もしませんが結構面白いです。   私がこの本を知ったのはNHKラジオスペイン語講座です。 2,3年前「ラジオスペイン語講座」で勉強していたときの教材な . . . 本文を読む

明日 濱田岳君登場!!

2005年09月21日 | 趣味的な…(読書や映画、旅行、写真等)
応援している浜田岳君が久々のテレビ登場です。 明日木曜日(22日)9時からTBSにて女子刑務所東三号棟(6)が放映されます。濱田岳君が泉ピン子さんの息子役で出ます。是非みてくださいね。 エキストラ情報より「ちゃとまま」さんから重要な情報も頂いています。映画出演の話で~す。 いろんなところから情報が回ってくるんですね。電気の力ってすごいですね。   ホームページhttps://o . . . 本文を読む