goo blog サービス終了のお知らせ 

Fe・BLAST

Fe・BLASTの日常をお届け!

10万キロ超えてリフレッシュ フォルツァ編

2019年05月02日 01時30分31秒 | ホンダ
質問される事が多い 内容で
スクーターは何キロぐらい走るんですかと聞かれます!

ブラストお客様はマメにメンテナンスされる
方が多いので、7万キロは ZARA!

10万キロも多いっすね!

じゃ!
どの様なメンテナンス?ですかと
聞か ?


よくお話しさせて頂く内容は
走行距離2000キロ以内でオイル交換!
そして
当社でオイル交換をしたさいスイッチ類やワイヤー類の清掃グリスアップ!タイヤのエアーチェック!そして決め手は思いやり!^_^

ちなみにスクーターはほとんどパワーバンド内での走行が多いの事と、ストップ&ゴーが
どうしても多くなりがち!
オイルの汚れ方も早くなりがち!
だから2000キロ以内にオイル交換をして頂きたいと思いますね!

ミッション車だってマフラーが社外だったりファンネル使用!エンジンに手が入っていたら
なおさら!やっぱり2000キロ以内のオイル交換をオススメしますね!

そして今回ご紹介するフォルツァはワンオーナーで、10万キロ達成!
これを期に新車のフォルツァを購入し
下取りに入った08フォルツァ!

このままオークションや他店に引き渡すのは
メンテナンスして来た僕達としては
とても寂しいので、次なるオーナーを探し始めて半日!

次なるオーナーをゲット!

ニューオーナーさんはボディーペイントを
職とする方なので、
パピュっと丸ペン!

フロントだけローダウンし
マフラーは店の奥に眠っていたシグナス用を
加工してちょいカチ上げで観ました。


サイレンサーの中身は、
排圧をかかるように加工!
只今オーナー様のご協力のもと
走りと燃費のデーターを撮ってもらっています。
音質と燃費対策で再加工の予定です!

Kシリーズ ドイツからようこそ

2019年03月23日 22時37分17秒 | ホンダ
この写真は前回のシグナスのその先のゴミの写真です。


灯台下暗し?

見えそうで見えない 気づきそうで気付かない。

何だかんだ、大事に乗っているようなので、
直し外が有りますね!嬉しい限りです!

今日は久々のKシリーズ編

Kシリーズも名車中の名車!
しかし無い部品も多くKショップ専門店でも扱って無いものや有っても足元…金額!

どうやらF系はパーツ販売を再販するらしいですね!
負けずとカワサキもZ系のシリンダーヘッドを
限定発売する様ですね!

何だKとかFとか?

思う方も多いでしょう!

ホンダCB系のお話し!

おそらく初めてオーバーホールとなる今回のエンジン!
開けて見たらやっぱし、初めてかな!?!


真っ黒スケスケ!


オイルポンプも渋いので研磨とすり合わせ!





ちょいちょいきずが有るでしょ!

まだましな方ですけどね!




だいぶ綺麗になったでしょ!

そして
問題のロッカーアーム!
ロッカーアームAとロッカーアームBと2種類のロッカーアームが必要何だけど
ロッカーアームAが日本に無いわけ!

CB専門店には有るらしい何だけど
ちょいっと高いので、
思い切ってドイツから取り寄せました!
2週間で、届きました!
そしたらね発送先がオランダでした!

まっ!どっから来ようが手元に届けばOK!

そんなんなで、ヨーロッパのパーツメーカーと
取り引き始めましたーー!
国産H.Y.S.Kはもちろん
D.もBも日本に無いものは西からウェルカ〜ム!


ハウジング 溶接 マグナ250

2019年02月20日 01時45分48秒 | ホンダ
発進時エンジンがブルブルガタガタして
エンジンが取れそうなんですてど見てください!

来店されたマグナ250

試乗して見ると確かにジャダーが凄い!
エンジンマウントが付いて無い?ボルトが緩んでいるのか?

各部増し締めしたが緩んではいない!

考えるな!感じろ!

出た答えは クラッチハウジングのダンパースプリング!

早速バラシてアイマークを付けガタの点検!
まじか!

このガタ!



さすがホンダ!
新品パーツ販売終了。

ハウジングとハウジングバックギヤのショックを柔らげるダンパースプリングの消耗が原因のトラブルだ!

交換となると丸で交換だ!(アッセンブリー)
スプリングだけ交換するには 外径と長さが同じでばね力が異なるスプリング2種類が必要だ!
カシメリベットもカットしスプリングを交換後リベット打ち直しはかなりの費用が掛かる。
予算の兼ね合いもあるので、
今回はワッシャーを挟み込み はみ出し防止の板だちょを溶接して、我輩オリジナルオイルで!
トラブル解消を目指す!





スプリング部にワッシャー!

板っちょをピピっと溶接!

ササっと組み上げてオイラのスーパースペシャルウルトラミラクルハイセンスハイグレード!的な
オイルを入れ
さぁー
試乗だ!

^_^
来ったぁ〜!

スイートだせ!

早速オーナーに連絡し試乗してもらうと!

しばらく帰って来ず?!
どうした?事故ったか?バックレか?

しばらくすると戻ってきた!
どうやら
ストレス無く乗れて楽しかったようで、
一杯試乗さらたようです^_^

色んな意味でめでたしめてたし!