秋の味覚といえばさつまいも!
11/15に2Fのおやつ作りとしてスイートポテトを手作りしました(`・∀・´)!!
皮をむいてマッシュしたさつまいもに砂糖などで味をつけて火にかけて少し練ります。
程よい柔らかさになったところでアルミ箔の上にスプーン2杯ずつくらい乗せて形成します。
その上から卵黄を刷毛でぬりぬり。
結構大量でしたが、皆さんで協力して行えたのであっという間に全部終了!
これをオーブンで焼きます。
焼き色が付くまで…と思いましたが、これがなかなか色が付かない(汗)
オーブンが古いせいかしら…と思い(物のせいにしてみる)魚を焼くグリルでも焼いてみましたが、やっぱりあまり色が付かず…(おかしいな)
でも焼ける間、甘い匂いがフロア中に漂っていました~(*^▽^*)
そして完成品がこちら↓
いい感じに焼き色の付いたスイートポテトの完成です😁
焼き色が付くと表面がカリカリになって美味しいんですよね~(*´ω`*)
皆さんで美味しくいただきました😋