古里の風

有料老人ホームの日ごろの様子を紹介致します

いちごサンド✨ ~2F

2022-04-29 | 2F
今日はまた寒い一日ですね~:;(∩´﹏`∩);:サムサム
雨が降っているせいでしょうか、一段と冷えるような気がします。
もはや季節感とはなんぞやという気持ちです…(;'∀')

さぁ!世の中の大半の人がお待ちかねのGW(ゴールデンウィーク)到来です!!
今日4/29~5/5までの期間に休日・祝日が集中することからこの期間をゴールデンウィークと呼ぶようになったそうです。
この言葉自体は元々映画の宣伝用語だったそうで、和製英語です(詳しくはwikiをどうぞ)
3年ぶり?に制限のないゴールデンウィークだそうで、お出かけする方も多いかと思います。完全に感染が下火になったわけではないですので、各々が注意した上で旅行や観光を楽しんでいただきたいと思います。

さて。
今日のお写真は2Fさんのおやつ作りの様子を(/・ω・)/
『いちごサンド』を作りました~(・∀・)
俗に言う「フルーツサンド」というものですが、最近いろんなところで見かける機会が増えたような気がします。
旬の果物を贅沢に使用したサンドイッチ、さっそく作りましょう!

たっぷりの生クリームとイチゴを用意。
まずはパンにクリームを塗っていきます。
たっぷりと均等に塗ったところでその上からイチゴを乗せていきます♪
たっぷりのイチゴを乗せた上から、さらにクリームを!
そしてパンで挟んで出来上がり✨
半分に切りました(*´▽`*)
クリームたっぷり、いちごもたくさん入ったイチゴサンドの完成です!
(ちょっとクリームが柔らかすぎたかしら……(;'∀'))と職員の心配の声は聞こえましたが、程よい甘さのクリームでした☆彡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取り

2022-04-26 | ケアライフ古里
こんにちは!リハビリの中村です。


昨日のブログにもありましたが、昨日はほんとに暑かったですね😱 
春がどんどんなくなってきます。すでに初夏と言ってもいいのではないでしょうか。


昨日は日差しも強かったので、午前の早い時間と17時頃に利用者様とお外へ出ました。夕方の方で、偶然なんですけどホーム長が畑づくりをしているところへ遭遇しました。ちょっとしたスペースなんですけど、土づくりをしてから夏野菜を作るそうです。


利用者様の大半がお若いころはなにかしらの農業をしていたことがある方々なので、急ですが少しお手伝いをしてもらいました😊 
写真はほぐした土に石灰をまいて、それを混ぜてもらってるところなのですが流石やりなれた様子で鮮やかな手つきでした!このあとに自主的に周りの草取りもしてくださり、ありがたいです😲 


お散歩のつもりだったので帽子も軍手もなにも用意していなかったので、今度は万全にして一緒に草取りをしようと思っています!
外に出るのが大変な利用者様には各フロアにも観葉植物がおいてあるので、毎回ではないですがお水をくれることもあります。あ、「水をくれる」って方言なんですよね。水をやるとかあげるがいいのでしょうか。


お外に出て散歩だけではなく、たまには土いじりもいいですね😎


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✨開所記念✨

2022-04-25 | ケアライフ古里
今日も暑い一日でしたι(´Д`υ)アツィー(まだ5月なのに…!)
今年の夏が恐ろしいです……(;'∀')
今くらいの時間でやっと涼しくなりました。
これからの季節、熱中症には十分注意して生活していきましょう。

さて。
2008年(平成20年)に開所しましたケアライフ古里も、今年で14周年を迎えました。
今後ともよろしくお願いいたします。
そして皆様には開所記念でのお弁当を提供させていただきました
お刺身や茶碗蒸しなど豪華なお弁当です(*´▽`*)
お品書きもついてます~(´∀`*)
メインはうな重!
それと天ぷらの盛り合わせに、サバとたけのこの味噌汁になっています。
皆さん沢山召し上がって頂けました(*´ω`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリン☆ ~3F

2022-04-21 | 3F
なんだかいまいちすっきりしないお天気が続いていますね。
今年は梅雨も早く来るとか、長雨とか、大雨とか、なかなか読めない天気な予感がしています…(;'∀')
今日もこれから雨予報ですし。
暑すぎるのも困りますが、寒いのか暑いのかよくわからない天気も困りものです( ゚д゚)

さて。
そんな日は甘いものの話題でも(*´▽`*)
今日は3Fさんのおやつ作り「いちごミルクプリン」の様子を(/・ω・)/
イチゴたっぷりのプリンです!
今月は割とイチゴを使ったおやつが多いですねぇ。やっぱり旬のものは旬の時期に食べたいですもんね✨
イチゴの入った牛乳プリンにみかんをトッピングしました
完成品✨
イチゴたっぷりです(*´艸`*)
やっぱり甘いものは正義です(´∀`*)ウフフ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋上♪ ~2F

2022-04-16 | 2F
この数日で降った雨で…桜がほぼほぼ……散ってしまいました……Σ(゚д゚lll)ガーン
いやもうほんとに、そんなことあります?っていうくらい、あっという間に過ぎ去ってしまった桜前線でしたね……(;'∀')カナシイ……
来週も雨予報が出ていますが、晴れたら葉桜でも見にドライブしたいと思います(花の咲いている公園とかあればいいんですけどね~)
そして4月も折り返しですね~。
ゴールデンウィークとやらが近づいてきています。長野県内の感染者数も減少傾向でもなく、むしろ増加しているのが気になります。
今年は御開帳もあって、人の流れが激しくなる時期ではありますが、感染対策を怠らずに過ごしていきたいものです。

さて。
今日は2Fさんの様子を(/・ω・)/
屋上にお散歩へ行きました(…晴れてる日にです!)
お天気~☀(逆光)
外は暑いから中で、という方もいましたが、この日は屋内も屋外も暖かい一日でした(*'▽')
歌を唄ったりして屋上での景色を楽しみました(*´▽`*)
その後にはフロアに戻ってかるた取りゲーム♪
「ことわざかるた」です(`・ω・´)
犬も歩けば棒に当たる、とか、馬の耳に念仏、とかですね。

時々知らないことわざとかも出てくるのでいい勉強になります(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする