goo blog サービス終了のお知らせ 

古里の風

有料老人ホームの日ごろの様子を紹介致します

喫茶店!!

2023-05-31 | ケアライフ古里
暖かい日が続いています(むしろあっついですね!?)
これで梅雨に入るとまた気温が下がりますが、そのあとは灼熱の夏がやってきます。
菜園の野菜や花も順調に育っていますので、またご紹介したいと思います♪
そして明日からは6月です。
一年の半分です!今年も半年終わろうとしています!!
なんという一年の早さ…きっとすぐに良いお年を、という時期が来るんでしょうね……_(:3 」∠)_

さて。
今月のイベントとして【喫茶店】を計画しました!
本当は屋上を予定していたのですが、なんとまぁ雨……
仕方ないので一階の会議室で喫茶店をオープンです(*´▽`*)

前回はカフェと称していたのですが、今回は喫茶店。
メニューを和風にしてみました!
あんみつとどら焼きです!
あんみつは抹茶寒天と牛乳寒天にフルーツ缶を合わせ、あんこと生クリーム、イチゴを乗せて黒蜜をかけました。
どら焼きのほかにも水ようかんと生八つ橋をご用意して、お好きなものを選んでいただきました(*´▽`*)
どれにしよう??
あんみつとどら焼きのセットが人気!(一番出来も良かったです(笑))
「こんなたくさん食べられるかなぁ」と皆さんおっしゃっていましたが甘いものは別腹って感じで結構ペロッと召し上がられていました(どら焼きが二回りくらい大きくなっちゃった説)
……和菓子はちょっと難しい!!
また次回やる時は洋菓子系にしたいと思います…(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園! ~3F

2023-05-17 | ケアライフ古里
すんごい暑いですね!!夏っぽい!!!
沖縄は梅雨入りしたとか聞きました。早いですね。
今でこれなら夏はどうなるのか、考えるだけで恐ろしいものですが(笑)
なるべく早く夏の気温に体調が順応するといいですね…(´・ω・`)
そして気が付けば5月も折り返し。
6月は梅雨入りになるかと思いますが、ゲリラ豪雨のような大雨は勘弁してもらいたいものです…⊂⌒~⊃。Д。)⊃

さて。
今日は3Fさんで育てようとしている野菜をご紹介したいと思います!
花や緑があるとフロアも明るくなりますからね(*'▽')
今年は3Fさんできゅうり、なす、ピーマン、はつか大根などを育てようと植えてみました♪
大きくなぁれ♪
とまぁ数日はフロアの吹き抜けに置いていたのですが、どうにも日当たりがよくない…数時間で日当たりが悪くなってしまう…
とのことで今は屋上に移動させています(絶好の光合成場所!)
毎日バケツに水を入れて水やりに行っているようです。
ちなみに駐車場の隅っこでもちょっとした菜園を展開中です!
毎年植えているトマトときゅうり、そして今年はオクラに挑戦してみようと買ってみました。
トマトとマリーゴールドは一緒に植えると虫が付かないんでしたっけ?
育つといいなぁ。
こちらはグラジオラスの球根を植えました。
昨年掘り上げて冬越しさせた球根、咲くといいなあ…
プランターの一個は球根の赤ちゃんを育てています。
今年は咲かないけれど、大きく球根が育てば来年以降に花が咲く予定です。
もう一つのプランターにはひまわりの種を植えました。
毎年なんでか上手く咲かないひまわりなのですが……今年こそ!

芽が出てくれば外のお散歩に行ったときの楽しみになってくれると思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どじょうすくい(*'▽')

2023-05-08 | ケアライフ古里
連休も終わりまして、ぐだぐだする月曜日……今週はそんな一週間になりそうですね(´・ω・`)
次の祝日は7月だそうですね!
それまで皆さん頑張って過ごしていきましょう……⊂⌒~⊃。Д。)⊃

そして連休中にちょっとしたミニイベントを行いました。
職員による出し物【ドジョウすくい】です(`・ω・´)
2Fの職員さんによるものだったので、他のフロアの方も何名か見学に行きました~(*´▽`*)
ドジョウすくいなのでちょっと和風なお面等々で気持ちも盛り上げて(笑)
そして登場!
手ぬぐいを被って、一文銭の鼻当てをしてざるをかぶった踊り子です( *´艸`)
どじょうすくいに使うのは「安来節」という民謡で、その音楽に合わせてどじょうを探して、すくって、にっこり笑顔(*´ω`*)
というお笑い芸ともいわれていますね。
ちょっとブレてますが、躍動感のある感じで(笑)
中腰で踊るそうなので結構腰にくるとか。
ちなみに、どじょうすくいの踊り、ひとつひとつの仕草には意味がある、というかストーリー仕立てになっているそうですよ。
きっとまたこの2人は登場することがあるかと思いますので、またその時にでもご紹介できたらと思います(*´ω`)
楽しい一芸披露会となりました( *´艸`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見の旅🌸 そのよん ~2.3.4F

2023-04-16 | ケアライフ古里
気が付けば4月も折り返しとなりました(早いね?!)
暑かったり寒かったりといまいち気温も安定しませんが、5月はきっと暖かい日が続くのだろうなと思っています。
そのあとは梅雨が来て、めちゃくちゃ暑い夏が来ます!!
今年も異様な暑さになりそうな予感がすでにしているので、熱中症には注意していきたいところです。
春の熱中症なんて言葉もあるみたいですから、体調管理には気を付けたいですね( ゚Д゚)

さてさて。
お花見ツアーの写真も折り返しですかね。
今日は各階合同で行った様子を(/・ω・)/
各階ごちゃまぜのこの感じ、とても久しぶりです(笑)
行先は「東御中央公園」です!
ちょっと古里からは離れてますが、やっぱりキレイなので行く価値はありますね✨
この日もまだ満開!
東屋の下で優雅にお花見です(*'▽')
この日は桜餅をご用意!
中にイチゴが丸ごと入っている桜餅です(*´▽`*)
美味しいと大好評(∩´∀`)∩
早くマスクなしでの集合写真が撮れるようになるといいですねぇ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見の旅🌸 そのに ~2&4F

2023-04-10 | ケアライフ古里
日がだいぶ長くなってきました~。
この時間でもとても明るいです!
上田の桜もほぼ終わって葉桜が目立つようになってきました。
今日は日差しも強く、この時期にしてはなかなか暑いような天気だったのではないでしょうか。
洗濯物がよく乾きますね(*´▽`*)
そろそろ古里の畑(という名の砂利の山…)も手入れをして花でも植えたいところです。
今はスギナが蔓延っているので、まずは草取りからですね( ;∀;)

さてさて。
お花見シリーズ、今日は上田城に行った様子を(/・ω・)/
一番見ごろで天気のいいタイミングで行くことができました!
こちらお二人は病院の帰りに立ち寄ってみました。
(逆光…)
ほぼ満開の盛りですね🌸
今年の上田公園は千本桜祭りも開催、出店も復活して結構な賑わいでした(*^-^*)
そして記念品に被り物をいただいたので、一枚パシャリ。
六文銭の兜を模した被り物です(*'▽')
いい記念になりました☆
いいタイミングでお花見に出かけられてよかったです(*'▽')
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする