goo blog サービス終了のお知らせ 

まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

春、まだ。

2019-03-16 16:34:26 | #オーヤマくん
3月半ば、気温は高くなってきて、雪も解けてるけど、
曇りがちなので、薄ら寒いです。
肩甲骨の間に、カイロを貼ってます。
L.L.BeanのワッフルTシャツに、ピタッと。
その上に、ハイネックかタートルネックのTシャツ着て、無印の割烹着。
それでも寒い気がする時は、セーターも着てる。
ちなみに、下は、あったかもんぺパンツ(中川政七商店)
春って、いつくるの?

 

そんな私が作るのは、まだまだ、冬っぽいものだな。

昨日も鍋食べたし。

こちらも、寒い方が似合うかな。

ぱん工房「くーぷ 」門間みかさんのアメリカンホットビスケット

白いお髭のおじさんの、あれみたい。
このホットビスケットを半分に割って、
おじさんのとこの、シロップをたっぷりかけると、
ほんと、まんま、あれです。
「明日の朝は、ホットビスケット。」と娘に伝えたら、「いい朝だ。」と、アメリカンな返事がきました。

 

今日もカルディで、ショートニングを買って来たので、量って、ラップして、冷凍庫にいれておこ。

スコーンも好きだけど、ホットビスケットも好き。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さとみな)
2019-03-23 11:20:28
私もそれ作りたーい!
なんの本に載ってるの?
今、ホットビスケットジプシーなんだよ!
ケンタのアレ、大好きで、あのシロップも実は買ってスタンばってんだけど、中々出会えず。
結局、ケンタに行って買ってる。。
返信する
Unknown (farm-radica)
2019-03-23 15:35:12
さとみなちゃん、こんちはー
わたしもケンタのあれ、大好き。
こちらは、
門間みかさんがInstagram(monma_mika)で、レシピを公開してくれてます。
2018.04.04の投稿(postっていうの?)
『オーヤマくんで、アメリカ南部風ビスケットを焼く。』です。
その1からその4まで投稿があって、配合はその4に載ってるよ。
ササッとできて、おいしーから❗
買ってきたショートニング、全部ホットビスケット用に量って冷凍した(^^)v
(この情報で検索できるかな?Instagramやってないから、上手に伝えられたかな?)
アイリスオーヤマの小型のコンベンションオーブンでのデータなので、焼成温度は高めかも。
cottaでVivianさんがホットビスケットのレシピ、公開してるよね。焼成温度とかは、それを参考にするといいかもよ。
https://recipe.cotta.jp/recipe.php?recipeid=00010341
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。