マジンガー通信

多分500万人に1人くらいの割合でしか役に立たないシトロエンC4にまつわるお話など。

これは本物かもしれません

2008年04月30日 | 車好き話
最近、足の車を探している父のお遣いで色々と車屋を回っています。
先日はアルファロメオ横浜フィアット500を見に行って来ました。
私も奥様と結婚する前にバルケッタを買おうとしたり(直後にお子ちゃまを授かったので無期延期に)
一昨年もパンダを真剣に検討していた事があったので(定員4人なので断念)
私にとってフィアットは常に擦り続けているブランドだったりします。

500は先月から雑誌でもの凄い数の特集が組まれているのですが、
で、グレードは?値段は?色は?と思ってしまう雑誌でありがちな
宛てがわれた車に乗って、感想を書いただけなのがバレバレな
買おうと思っている人には何の役にも立たない記事ばかりなので
(プロ話の続きですが、”この人、自分で車買った事無いんじゃないの?”という記事が本当に多いですよねぇ)
普段は予備知識を得てから車屋へ行くのですが、今回は何も無い状態で行って来ました。


話は新型500に戻りまして

お店に入ると感じの良い30代前半くらいの男性が相手をして下さって、
先ずは父親の買い物である事と、指名なのにあまり良く知らないという事を伝えて、
1からレクチャーを受ける事にしました。(父に説明しないといけないので細かいです)
驚いたのは営業さんが開口一番にアピールされたのが安全性がとても高いという事。
やっぱり話を聞きに来た甲斐がありました。
その方も仰っていましたが、後で調べるとEURO NCAPの5スター(最良値)を取っているとか。
様するにC4と同じくらい安全な車だという事だそうです。
それから燃費もそこそこ良いですよ(15.6km/L、羨ましい・・・)という事でした。
私が一番気になっていたのが作りがチャチいんじゃないかという事。
最初の印象が、やはり私は内装マニアなのか、センターパネルのエアコンのボタン回りが
マーチにそっくりに見えたので、あの程度なんじゃないかと思ったのです。
乗っている方には申し訳ないですがマーチは走りから仕立てから素材から余りにヘボ過ぎて
日産ともあろう大企業が、よくもこんなダメ車を売っているなと思っているからで、
(姉も義理の母も乗っているので一応フォローしますが、内外装のデザイン”だけ”は秀逸だと思います)
500にもその感覚が蘇ったのです。

500とマーチのインパネ(真ん中のエアコンボタン辺りを注目して下さい。)


触ってみた感想ですが、それは全くの杞憂でした。
デザインや素材の使い方はポップな印象なのですが、全くもってチャチさは無く、
椅子の縫い目がしっかりと椅子の角に合っているし、合革もしっとりた手触りで(本革には劣りますが)
整然としたところは清潔感すら感じる作りでこれまた驚きました。
座った感じ、ハンドルの感触は私の記憶を辿るとC3くらいのどっしり感を持っています。
商品企画は過去の遺産に手をつけているものの、そのエッセンスをしっかりと消化して
何処から見ても今の車に仕上げているのは、ニューミニに通じるところがあると思います。
同じフィアットで言うと、先代から魂だけを継いだパンダの方が志は高いとも思いますが、
これは単なる懐古趣味の格好車ではなくて、本物なんじゃないだろうかと思います。
ちなみに、尋常ではない数のオプションでパーソナライズ出来るところもミニにそっくりです。
新型500の成功への残された鍵は、トッポリーノ、チンケチェント(本当はヌオヴァが頭に付きます)と来た
3代目と直ぐに分かる愛称を付ける事だけなんじゃないでしょうか?
若しくは、ニューミニみたいに先代の存在を忘れさせるくらいに大流行りするか。

特にカギのデザインは、これだけでグラっと来ます。


車にも感銘をしたのですが、更に感銘を受けたのが対応して下さった営業さん。
父へのメンツもかかっているので相当細かい(かつ変な)質問を色々としたのですが、
タマが全く揃っていない現状も含めて全て丁寧に応えて下さいました。
何より自分の言葉で話している(という事は良く勉強している)のが、説得力を感じます。
トヨタの車を買った時にも折に触れて感じましたが、
こういう人が対応をしてくれるとお願いしようかなと思ってしまうんですよね。
良い商品と、それを自信を持って売る人。素晴らしいと思いました。

ちなみに、今は極端なタマ不足で青の2台しか売れる車は無いそうです。
親父はあんまり好きな色じゃないなぁ・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車といえば

2008年04月27日 | 車好き話


車とは切っても切れない縁にあるのが音楽。
最近、メルセデスベンツTVというベンツのオフィシャルサイトが話題で、
その中にmixed tapeというベンツ自らがコンピュレーションした楽曲が載っています。
恐らく今までも大なり小なり車と音楽という試みをしてきた車メーカーはあったんでしょうが、
ここまで本格的なのは私は知りません。
更に驚きなのが、このコンピュレーションは無料でDL出来るんです。
楽曲もそれなりといった物ではなく本格的で、
一部では車好きよりも音楽好きで通っている私の感覚で聴いても
かなりのハイレベルコンピだと思います。
正直、ベンツを好むコンサバ層がこの選曲はしないだろうという気もしますが、
一体、使用料で幾らかかってるんだろうと余計な心配までしてしまう豪華な内容です。
これはなかなかお奨めです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出ていれば良いという訳でもなく

2008年04月27日 | 車好き話
007シリーズの最新作で重大事故が相次いでる様です。
まぁ、事故は起きなくても高級車が何台も潰れる映画ではありますが、
今回は記事の通りスタントマンの方が頭に重篤な怪我を負っているとか。
ご本人、ご家族にお見舞い申し上げます。

007について車好きとしてちょっと思うんですが、
特にピアース・ブロスナンが主役をしだした頃から車の扱いが荒くなっていると思うのです。
何だかんだ(金曜ロードショーとかで)見続けているはいるのですが、
爆破ならまだしも唐突に現れていつの間にか乗り捨てられる事が殆どなんですよね。
あれだけ長い間ボンドをやっておいて、ピアース・ブロスナンと車といえば
フェラーリに乗ってカーチェイスをするラークのコマーシャルの方が印象に残っています。
まぁ、あのCMシリーズ自体が007とのタイアップでしたが。

最近車を上手く使っているのは何といってもヒップホップのPV。(最近でもないか)
あれ程ベントレーのオープンカーを乗りこなしている人達はいないでしょう。
日本では最早車はステイタスシンボルではなくなったと言われていますが、
グローバルスタンダードとしてはまだまだその役割は続いています。
その1つの象徴たる007もそろそろ車との付き合い方を考えた方が良いのかなと思ったりします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車の現在と未来(未来編)

2008年04月20日 | 車好き話
続いて離れの施設のお話です。
ちなみに、改めてメガウェブのサイトを見るとヒストリーガレージ
という棟もあったみたいですが、行っていないので過去編は割愛です。
離れはユニバーサルデザインショウケースという建物で、
大体そんな物が展示されています。
ここには愛地球博やモーターショーで展示されていたロボット達が沢山展示されていて、
モーターショーの時は余程の運が無いと乗れなかった掃除機
少なくともこの日は余裕で乗る事が出来る状態でした。
スーツ姿のサラリーマンが、一人ではしゃぐのも恥ずかしいので、
この日は乗る事が出来ませんでしたが。(残念、、、)
再び掃除機


続いてかなりのスーペースを割いていて興味深かったのが
建物の名前の通りでトヨタの車がユニバーサルデザイン視点で進化してきた
(様するに使い易くなった)歴史を体験出来るブースがあります。
ハンドルの形からダッシュボードの造型、お年寄りにも読み易い文字のレタリングや
何処に座っても良い音が聞ける(らしい)エスティマの天井スピーカーなどなど。
特筆すべきなのがブースを作る為に設えた特別な物ではなく、
実際の車(しかも中古車)に触れる事が出来るのがリアリティを与えています。
面白かったのが乗り降りのし易さ比較で並んでいたカリーナEDとビスタとプリウス。

個人的意見で言えばピラーの寝ている車には馴れているので、
乗った後の包まれ感が強いカリーナEDが一番良いと思ってしまったり、
実はビスタが一番天井が高いのですが、流石にやり過ぎたと思ったのか
プリウスでは低く戻しているなどトヨタの努力の跡を見る事が出来ます。

他所のメーカーも同じ様な事を考えて車を作っているんでしょうが、
少なくとも他の車メーカーが自前のテーマパークを作った時、
こういう切り口で展示はトヨタ以外は絶対にしないでしょうね。
未来編として紹介をしましたが、
ここはトヨタが車発想ではなく、乗り物として車を作っているという
会社の理念を紹介している場所なんだなと思いました。
それが好きかと言われれば、やっぱり私は違う気がしますが、
個性溢れる立派な会社だと思います。

車好きなら一度は行っておいた方が良い場所です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車の現在と未来(現在編)

2008年04月20日 | 車好き話
先週、仕事の合間にメガウェブへ行って来ました。(サボっていた訳ではありません)
確か前回行ったのは8年くらい前なのですが、
前回行った時に感銘を受けたカタログの自動販売機は無くなっていました。
当日が関東地方は大荒れの予報だったからか場内はガラガラ
見て回る側としては絶好のタイミングでした。

隣接の駐車場からアクセスすると母屋の2階から入る事になるのですが、
入って早々、お店を切り取って来たかの様なレクサスのコーナー、
その他は試乗施設の予約ブースとトヨタの高級車が並んでいます。
車離れ、しかもセダンは全くと言われて久しい日本ですが、
よくもまあこれだけ売ってるもんだというくらいにセダンの大群が並びます。
座り比べてみると車ごとに個性があって、なかなか面白いです。
更に奥へ進むとモーターショーに出ていた余りに哲学的なコンセプトカーが並びます。
掃除機とレゴブロックに再会


1階に降りるとF1マシンがお出迎えしてくれます。(奥に見えるのはGTカーのスープラ)

何と、置いてあるのは現役のTF108!!(細かく見るとちょっと違いますが)
興味が無い方にはこの凄さが分かり辛いでしょうが、
F1というのはコンマ何秒か相手を出し抜く為に毎年何百億もお金を使う競技なので
(トヨタは400億円程度使っているそうです)
相手を出し抜くには手の内は絶対に見せないというが普通なので、
現役のF1マシンを展示しているメーカーは殆ど無いところ、これは大サービスです。
もっと分かり易いところでいうと、高性能なドライブシュミレーターや、
TDLのスターツアーズの様に客席がリアルに動いてレース体験が出来る
シアターなどが設置されています。
突き飛ばされたり(減速)、胸ぐらを掴まれたり(加速)、振り回されたり(コーナーを曲がる)
ひっぱたかれたり(縁石への乗り上げやちょっとした接触)などなど
格好良い様に見えて実は相当酷い思いをして走っている
レーシングドライバーの気持ちが少しだけ分かるアトラクションでした。
この日は本当に人がいなかったので待たずに乗り放題という事もあり、
タダで申し訳ないと思ってしまう程に堪能させていただきました。

最後に開園当初からの目玉である試乗ブースに。
レクサスの車一式と、生産終了なので当たり前ながらメガクルーザーに乗れないので、
若干魅力減ですがそれでもかなりのラインナップを揃えていました。
(日野のトラックとかも入れてくれたら嬉しいんですが)
ちなみに私が乗ったのは、トヨタの二大看板であるカローラクラウンの2台。
カローラは買い替えの時に何度も乗って、本当に買おうかどうか迷った車なのですが
無味無臭の天然水の様な、運転しているのに勝手に動いている感じは改めて感動しますね。
逆説的ですが、平凡を突き詰めると、飛んでもなく非凡な物が出来上がる様です。
カローラと侮って知ろうとしない車好きは、きっと損をしますよ。

8年前と変わらず今のトヨタ、今の車を余す所なく見せてくれる貴重な場所です。
ただ、ここで終わらないのが純利1兆円をたたき出した会社です。
続きは未来編で。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれのプロの流儀(プロソリッドμ&ドコモ編)

2008年04月14日 | 車以外の話題
プロソリッドμとドコモショップ
数ヶ月前、プロらしくない仕事をする総務の一方的指令で携帯が新しくなったのですが、
機種選定も案の定プロらしくなくカメラ付きが支給されてしまい、
カメラ携帯持ち込み禁止なお客さんを持っている私は身内から営業妨害を受ける日々でした。 
仲間を後ろから狙い撃つ射撃制度だけはプロ級の様です。
更に契約上の問題だか何だかでスタックしていた機種変が先日解禁になったので早速再変更をしてきました。
会社はドコモと決まっていたので選択肢はプロソリッドμしかないとの事でそれに。
勿論、無いよりは全くもって良い環境にはなったのですがこの携帯、
端末にパスワードロックをかけると、メモリーにまでロックがかかってしまい
登録先であっても着信表示は電話番号・・・疑心暗鬼になりながらの受信を強いられます。
そして”無駄に薄い”というパラドクスからくる持ち辛さとボタンの押し辛さ
ステンレスでクールにまとめた外観とは全く相容れないガタガタで読み辛い前時代的フォント
この携帯は何をもってプロを名乗っているんでしょうね。
説明書も読みましたがパスワードのロックだけは自分の設定ミスではないかと思い
時間を見つけてドコモショップへ立ち寄ったのですが、追い打ちをかけられる顛末に。
対応してくれた方が端末すら見ずに開口一番、「必ず通知される筈です」と自信の返答。
”その筈なのにおたくのダメ携帯が表示しないから、わざわざ来ているんだコノヤロー!!”
と言いたいところを大人の理性で押し殺して何故か私が店員に実演をする事になり
ようやく事態を飲み込んだのか、ちょっと待って下さいと裏へ消える事5分少々、
説明書を持ってくるなり設定済みのロック方法を説明し始める始末。
再度微妙に見える角度の裏へ戻り店長らしき方と作戦会議の後、戻ってくるなり
「この携帯はそういう仕様になっているので、設定出来ません」
言葉のキャッチボールどころか、自分の投げた球すら分からない様です。
社会人たるもの自分の言動には責任を持てと、私は習いましたけどねぇ。。。
GT-Rの自称スーパーカーにも驚きましたが、
明らかに条件を満たしていない自称プロというのも、一抹の切なさを伴うものです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれのプロの流儀(肉マサ編)

2008年04月13日 | 車以外の話題
またも車と全く関係無い話なんですが、最近気になった事をまとめてみました。
キーワードは”プロ”です。(ブロードキャスターみたいですねぇ・・・)

肉マサの生フィットチーネ
プロと言えばプロのための店、肉のハナマサです。
プロ仕様牛乳から始まり、プロ仕様ケチャップ、プロ仕様小麦粉、プロ仕様麸菓子(苦笑)・・・
主力商品である筈の肉が軒並みプロ仕様ではないのが腑に落ちませんが、
もはやミリタリーの香りまでしてくる程に、店中プロ仕様だらけです。
まぁ、プロ仕様は単にオリジナルブランドの名前なんですが、
その肉マサが誇る栄光のプロ仕様ラインナップの中に
"プロ仕様生フィットチーネ"というのがあります。
種類はプレーンとほうれん草、トマトの王道ジェットストリームアタック。
プロの仕事に抜かりはありません。
そんな茶々はいいんですがこのフィットチーネ、驚く程美味いんです。
生のままで食べてみたところ、いわゆる白パン的に甘みがあって食感モチモチ
茹でても(茹でて食う物ですが)丁度良い歯ごたえで、これは強くお奨めです。
フィットチーネの鉄板的定番のサーモンクリームを作ろうとすると
牛乳、生クリーム、チーズ(以上、プロ仕様)、スモークサーモン、フィットチーネ、ケッパーで
1000円ちょっとで収まってしまいます。4人分は作れるので1皿あたり250円強。
サイゼリヤをも凌駕するコストパフォーマンスにプロの懐の深さを思い知った次第です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはや文化か?

2008年04月06日 | My C4
他の用事のついの途中で我が家の愛犬の誕生日という事を思い出し、
急遽小洒落た犬OKなお店で誕生日会をやりました。

この手のお店は犬OKというよりはお犬様な感じであまり好きでは無いんですが、
お犬様ブームが文化として定着したのでしょうか、犬は椅子に上げないで下さいであったり、
粗相は始末して下さいといった感じのごく常識的な注意書きが書いてあって
テーブルとリードを繋ぐフックの間隔も絶妙に届かない様に配慮されています。
犬を連れていない人が間違えて入っても快適に過ごせる空間でした。

ご覧の通りで駐車場も備え付けがあって、
この地域では破格の3000円買うと2時間タダですので
犬連れで江ノ島ドライブという時にはランチにピッタリですね。

メニュー
ロコモコ(相当なボリュームです)1000円(ランチはコーヒー付き)
他にもピザ/スパゲッティ/ソーセージの盛り合わせなどがありました。
コーヒーなど350円、パフェ(かなり大きいです)650円
犬のご飯はSサイズ(小型犬用)が300円・Lサイズが600円

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どーもー ピカピカでーす つやけしでーす・・・

2008年04月03日 | My C4
我が家のC4もリコール対策をしてきました。ついでに半年点検も。
色々やりたい事はあるんですが、先立つ物が無いので今は我慢です。

ところで私がお世話になっているお店は1階でミニが売っています。
確かミニが新発売になった時に見に行った記憶もあります。
(上にシトロエンがあるなんて知りませんでした・・・)
ついでに言うと50Mくらい離れたところにブルーステージもあります。
全部同じオーナーなんですね。拘りなのか酔狂なのか・・・
しかも、どう見てもお客さんが入っているし売れそうなミニのブースが
1階にある都合で1台しか置けないのに対して
どう考えても売れて売れて仕方ないなんて事にはなり得ない
2階のシトロエンブースには5台も置けてしまうアンバランスさが素敵です。

そんな事もあってかエントランスにはミニが溢れかえっていて
今回もこんなミニに遭遇しました。
ヨーロッパでは艶消しがブームというのをwebCGで読んだ事がありますが、
本物は(単にオーナー様の趣味かもしれないですが)初めて見ました。
よーく見るとバッジもBMWのプロペラマークに変わってるし、
オーナー様の愛情が感じられますね。
オリジナルではインチダウンやらブラバムルーキーマフラーやら
ノーマルで乗る方が少数派であったのに対して、
改造をしているのはレッドブルの宣伝カーくらいなもんで
車のカタログよりもページが多いオプションリストのお陰で
殆どノーマルとしか遭遇しないニューミニですが、
これはかなり男前な事になっていると思います。
良くは見ていないですが、明らかに車高も落ちてますし、
中も凄い事になっているのかもしれないですね。

リバイバルをしたミニとビートルで、
ミニはポリシーで乗っている人は別として寧ろオリジナルが鼻に付くけど
ニュービートルがいつまで経ってもパチ物に見えるのは何故なんだろうね
という話を以前にした事があるのですが、
ここにその答えがあると思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の春

2008年04月03日 | 車窓(上)から
我が家では今年は殊更何かの節目を迎える事は無いのですが、
それでも桜が咲くと1年の始まりを感じます。

それにしても、桜って思ったよりも沢山植わっているんですね。
まるで日本シリーズが近くなるにつれて増殖する阪神ファンの様です。
(だって野球の話とか全然してなかったじゃん・・とかいう感じの)
普段は余りに地味なので全く目立たない木ですが、
少し高台から見下ろすと、あちこちにピンクのかたまりを見る事が出来ます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする