みのり's blog

季節の中の植物たちの様子など、、、、

ランチ(鎌倉 御成町13-36-5-2F)

2011-06-14 21:42:45 | 美味しいもの
今日は お誕生日でした。
どういうわけか 夫は休暇を取っていまして
でも どういうわけか 気が付かず?


私が午後に出かけます、と言うと
「お昼ごはんを作って行ってよ」と言うので
  「今日はお誕生日なので私は一人外食します」
と言ったら、「あ、 じゃぁ 一緒に出かける」と言いました。


前々から行ってみたいレストランが裏駅に有りましたが
どうも相性が悪くて?今日もお休みでした。(なんか 不特定、、、、)


それじゃぁと新しく出来たと聞いていたところに、、、、
駅のホームから見えます。隣家は新築中。
カウンターが5席、テーブルが4席で 本棚やソファが置いてあるお店でした。

ランチは2種類。
夫は気張ってメインが選べるほうのランチにデザートまで注文してくれました。

パテとラスク


前菜


魚をえらぶと こっち


肉を選ぶとこっち

美味しかったですよ~
ボリュームがあり、ポットの紅茶もたっぷり。


あ~、なんだか もう歩きたくない感じまでして
(満腹~。。。。ワンプレートのほうで良かったかも、、、、)


北鎌倉へ行ってきました。
私は東慶寺で夫は建長寺散策。。。。。
東慶寺はあすまでイワガラミが特別に見られます。




イワタバコはちょうど満開、良い具合。





花菖蒲、

八重のドクダミ、


カシワバアジサイ、ヤマアジサイ、ホタルブクロ。


お互いに行き先が違うんですね。
そして北鎌倉駅で集合して鎌倉駅に戻ってきました。
ここでまた別行動になるんです。


夫はパン屋さんに
私は小町通りの和菓子屋さんで「父の日」ように
お菓子を送ってもらうために、、、、、


そしてバス停で待ち合わせて帰宅。

追伸
カテゴリーが 「行ってきました」と「美味しいもの」あって
どちらに入れようか 迷いましたが やっぱりね、クイケデス。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HAR CHANG)
2011-06-14 23:24:33
お誕生日おめでとうございます。
気がつかないふりをして、わざわざ休暇を取った旦那さま。にくいですね。
鎌倉のアジサイも見ごろでしょうか。
Unknown (みのり)
2011-06-18 20:38:01
>HAR CAHNGさん

気が付かない“ふり”をしたのではなく
きっとなんでお休みを取ったのか忘れちゃった
のではないかと想像します。(もう アルツ?)

鎌倉のアジサイは色づいてきました。
(成就院、長谷寺、光則寺など)
と、夫が言ってました。

観光客さんは多いそうですが
私は雨が降ると歩きたくないものですから、、、、
(今年の雨は濡れないほうが良いのにね)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。