みのり's blog

季節の中の植物たちの様子など、、、、

3年目にようやく

2011-04-28 10:41:10 | 四季(早春・春)
昨夜の雨もやみ 青空です。


3年前に植えた もっこうバラが ようやく咲きだしました。

キッチンの窓からちょうど良い具合に見えます。




白もっこうバラも植えたのですが こちらは葉っぱだけ・・・・・・・・

来年は咲いてくれるかな?

こちらは お隣の家から見たもっこうバラ。4月28日

こちらのほうからのが素敵に見えます。



選挙の帰り道

2011-04-12 16:47:03 | 四季(早春・春)
知事選挙と県会議員選挙に行く前に
神社に参拝して そのまま投票し、
そして帰宅するつもりがお天気に誘われて
段蔓を歩いてきました。
鎌倉まつりは今年は中止となりました。
もう 満開に近い桜の下を歩いてきました。


段蔓も 駅前も観光客の人で大賑わいでした。
活気が戻って来たみたいです。

花まつり

2011-04-08 22:05:53 | 四季(早春・春)
今日は4月8日 「花まつり」
風の強いくもり空の日でした。
光則寺の花まつりで甘茶をかけてきました。


例年は青空と満開のカイドウの花を見る事が出来るのですが
今年は満開とはなりませんでした。



ちょうど幼稚園の入園式が終わった頃に
行ったのでなかなかの賑やかさは有りました。


スミレの花 タチツボスミレで良いのかなぁ

ミツマタの花も咲いていました、ムサシアブミは芽が出て来たばかり
バイモ(アミガサユリ)もたくさん咲いています。
極楽寺や妙本寺の花まつりも見たかったのですが、、、、、
また来年に