goo blog サービス終了のお知らせ 

急がば嵌まれ orz

三十過ぎても、人生に疲れ気味な日々をマッタリと綴る

レディアント マイソロジー2・・・

2009-02-24 23:31:32 | ゲーム[テイルズ]
以前やってたDSのテイルズ オブ ハーツは、
結局EXダンジョンのボスを倒さないまま冬眠してます(´・ω・`)

今はPSPのテイルズ オブ ザ ワールド
レディアント マイソロジー2をやってます m9っ`・ω・´)シャキーン

テイルズシリーズでは「~RPG」と副題がつくのですが、
レディアント マイソロジー2は「君のためのRPG」(・∀・)

レディアント マイソロジーはメインシリーズではなく、
歴代のキャラとパーティを組んでダンジョンを探索したり、
戦闘ができる外伝的なファンゲームなんですね (*´д`*)

いつも楽しみにしているOPアニメは、
実は最初ピンとこなかったんですが、
何度か見てるうちに馴染んできました☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノ

無理やりキャラを詰め込んでるだけに、
変に量だけが膨大になってしまってたり、
本筋のストーリーがおまけ化してたりと、
気になる点がないわけでもないですが楽しんでおります。

またろーはお使いばっかりしているので、
ストーリーが(多分)半分も進んでないと思うのですが、
気長にクリアを目指して頑張ります(>Д<)ゝ

趣味の時間・・・

2009-02-01 23:21:20 | ゲーム[テイルズ]
皆さん、こんばんば(・∀・)ノ

無事にボーナスが出たので、
両親との約束で回転寿司に食事に逝ったら、
今日はあんまり食べられない気が・・・」とか言いつつ、
これまでの最高額(3人で約1万弱)を更新したため、
心の中でツッコミをいれまくったまたろーです (ノ∀`)

まぁ、たまですし、いいんですけどね (;´Д`)=3
オイラ自身も結構食べたし。

さて、軽い愚痴トークはこれぐらいにして、
今日は趣味についてです (`・ω・´)シャキーン

先日から遊んでたDSのテイルズ オブ ハーツですが、
今日にクリアしました ☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ

メインストーリーから外れたサブイベントをこなしたり、
色々寄り道してたらいつのまにかレベル平均90
プレイ時間は約80時間になっておりました(;・∀・)

さて、プレイした感想ですが、
なかなか良かったと思います (´∀` )

ストーリーは若干子供っぽい部分もあるので、
人を選ぶかなとは思いますが、
ヒーロー・ヒロインものの王道的なものでしたし、
アニメやボイスチャットも多めで、
サブイベントも結構ちゃんと用意されていますし、
DSのソフトにしてはボリュームもあったと思います。

戦闘は普通レベルだとゴリ押しで何とかなってしまうので、
アクションが好きな人には物足りなかったかも・・・

ただ、秘奥義(?)はすごく出しやすくなっていて、
誰にでも楽しめるということを優先したのであれば、
個人的にはコレはコレでありかなと (´-ω-`)

戦闘に参加しないメンバーに援護させたり、
パーティーメンバー以外が援護してくれるシステムは、
DSの2画面+タッチパネルという特性を活かしていて、
なかなか良かったと思いますし ( ゜Д゜)y-~~

今回の難点をあげるとすればスピルメイズかなぁ・・・
毎回ランダムで組成されるのは良いとして、
制限歩数を超えたら即ガメオベラというのは、
正直いただけませぬ (´・ω・`)ショボーン

あとはお金とパワーアップのための素材が、
無駄に多く手に入るので余りまくり、
一部はレアとしてあんまり手に入らないとか、
そういうのがあっても良かった気がします。

まぁ、なんだかんだいっても、
トータルとしては良い出来だったと思います(・∀・)

まだEXダンジョン攻略しようと思ってるので、
通勤時間を利用してあと1週間位遊んで、
それからPSPのレディアントマイソロジー2をプレイ予定です。
こっちも満足できる出来だといいなぁ・・・

テイルズ オブ ハーツ・・・

2008-12-21 22:37:45 | ゲーム[テイルズ]
がAmazonから先週届いたのですが、
今週末は年賀状の準備やらなんやら、
なんだか時間がなくてあまりできていません(´Д⊂グスン

なにはともあれ、テイルズシリーズの新作ですよ。
最近は若干出しすぎな感がなくもないですが、
それでも楽しみにしていたソフトです(´∀` *)

なにせその前のヴェスペリア(Xbox)、
さらにその前のラタトスクの騎士(Wii)と、
ハードがないというクリティカルな理由で、
プレイできてませんでしたから (´・ω・`)

さて、テイルズシリーズというと、
毎回サブタイトルがついてる訳ですが、
今回のハーツのサブタイトルは・・・

心と出会うRPG

・・・(;・∀・)

・・・(・∀・;)
     _, ._
・・・( ゜ Д゜)この時期にそうきたか!?

今の時期といえば、
世間は苦離棲魔巣とかいうイベントにむけ、
カプールで盛り上がってる訳ですが、

オイラの心はまだ誰とも出会ってませんよ?

ていうか、この時期、
ゲーム買って喜んでるようじゃ完全にま・・・
い、いや、なんでもないです (´;ω;`)

え~、話はかわりますが、
サッカーのクラブW杯が終わりましたね(・∀・)

アジア王者として出場したガンバ大阪は、
準決勝で欧州王者マンチェスターUと対戦し、
3-5で敗戦したものの、
3位決定戦で北中米代表バチューカを破り、
『クラブW杯の』3位になりました(*´Д`)

マンUとの試合は相手がローテの関係で、
完全な戦闘モードではなかったとはいえ、
守りに入らず攻めの姿勢を見せ、
なかなか見ごたえのある試合だったと思います(*゜∀゜)=3
まぁ、やっぱり力の差は感じましたが・・・

しかし、日テレのアナウンサー、
ガンバの監督や選手へのインタビューで、
『世界3位』って繰り返しすぎ (゜Д゜;)

西野監督は2回まで律儀に訂正してましたが、
3回目は完全にスルーしてましたね (ノ∀`)
TVを見ててちょっと笑ってしまいましたwww

これからサッカーは天皇杯と高校選手権
それに高校バスケのウィンターカップもあるので、
ますますコタツでスポーツ観戦が楽しい時期ですな(´-ω-`)

P.S.

年末年始に備えて久し振りに床屋に逝ったのですが、
なぜかもみ上げがルパンのように・・・Σ(´Д` )

ちゃんと『短めに』と言ったんですけど、
今日は外で立って並んでる人達もいたので、
忘れられたのかも・・・orz

テイルズな日々・・・

2008-10-19 18:25:51 | ゲーム[テイルズ]
DSでテイルズ オブ イノセンスをクリアして以来、
テイルズシリーズからしばらく遠ざかっていたのですが、
最近PSP用にテイルズのファンゲーム、
レディアント マイソロジーを購入しまして、
ドップリ嵌まっております (´∀` )

今冬、レディアント マイソロジー2がでる予定らしいので、
それまでにクリアしないと・・・(;・∀・)

でも、12月にはDSでテイルズ オブ ハーツも出るし、
このところ長時間はゲームできなくなったオイラ的には、
ちょっと厳しいスケジュールになりそうです (´・ω・`)

あと、Wiiも本体を持ってればなぁ・・・
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-がやりたいし、
XBox用のテイルズ オブ ヴェスペリアもやりたい(´-ω-`)

とりあえずゲーム機多すぎだよなぁ・・・

それぞれやりたいソフトはあるんだけど、
最近のゲーム機は単価が高くなっているし、
それだけのために買うのはちとキツイですよね (ノ∀`)

仕方ないので移植されるのを待ちますので、
是非移植をお願いします (´;ω;`) いや、本当に

あと、最近やって面白かったのは太閤立志伝Ⅴ (`・ω・´)
気軽に長く遊べる良作だと思います。

スポーツゲームではJリーグ版のウイイレで、
ファンタジスタモードに興味深々なのですが、
まだちょっと買うには至らない・・・(・∀・)半額待ち

来春にはドラクエⅨもあるし、
いや、本当にどうしましょう((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

P.S.

ついにスニーカーが逝ってしまわれたので、
昨日イオンに探しに逝ったのですが、
気に入ったNIKEのスニーカーを発見したものの、
28.5のサイズは普通なら問題なくはけるのに、
履いてみたらピッチリ過ぎた・・・orz 29はなし

ユニクロはズボンのセールがレディースだけだったし、
フードコートは試合帰りのレッズファンで人だらけだし・・・

人生ってなかなか上手くいかないもんですね (;´Д`)=3

DS・・・

2008-01-29 23:03:45 | ゲーム[テイルズ]
先日、DSと一緒に購入したソフト、
テイルズ オブ イノセンスですが、
一昨日やっとクリアしましたヽ(゜∀゜)ノ

感想を簡単にまとめますと、
戦闘システムは非常に良かったと思います(・∀・)

1回あたりの戦闘時間も短くサクサクできますし、
敵の強弱は差が激しいですが、
ボスも含めて属性や料理など対策をしっかりとれば、
かなり難易度が下がるようになっているのと、
コンボがかなり簡単に繋がるので(繋がり過ぎる位)、
アクション系の戦闘が苦手な人でも、
多分大丈夫だと思いますね (`・ω・´) きっと

逆に気になった点としては、
レビューサイトなどでも言われている通り、
ダンジョンの出来ですね (´Д`;)

ギミックもなく、ただ単純な構成が続くダンジョン・・・
しかも、無駄に長いし orz

さらに、ストーリーとは別にお小遣い稼ぎみたいな形で、
依頼を受けてもぐるダンジョンがあるんですが、
メッチャ単純・・・それをひたすら繰り返し (´・ω・`)

あとは、携帯ゲームにしてはボイスも頑張ってるし、
テイルズシリーズのポイントの歌も悪くなかったです。

・・・でも、最近のテイルズは、
スキット(キャラ同士の会話イベント)の内容が、
無理にネタ作りっぽいのが少し嫌です(´Д` )

もっとストーリーの補足や、
キャラ毎の心理描写や設定的な背景、
今後の伏線みたいなことだけでいいのに・・・
多少はお茶面なのがあってもいいけど

ということで、テイルズ オブ イノセンスの評価は、
トータルとしては中ですな(゜Д゜)y─┛~~
いい点もあったので、
もう少し頑張れば上も狙えると思いますね。

さて、2週目やらないとイベントが全て見れないようなので、
これから2週目に入ろうと思います(>Д<)ゝ

いよいよ発売間近・・・

2007-06-14 23:59:57 | ゲーム[テイルズ]
以前、このブログでも紹介したことがあるのですが、
ナムコが誇る歌うRPGテイルズシリーズの、
歴代主題歌を集めたアルバムが発売されます(*゜∀゜)=3ハァハァ

前回ニュースが出たときには、
大人の事情により延期となったわけですが、
いよいよ7月正式リリースです(・∀・)

またろーはこのシリーズをずっとやってきていて、
歴代の主題歌にも思い入れがあるので、
間違いなく購入することになるでしょう(*´д`*)

Do As Infinity、Every Little Thing、day after tomorrowのエイベックス陣、
それに倉木麻衣、DEEN、GARNET CROW・・・
こういうレーベルを超えたCDは企画物ならではですね。

・・・結局、BUMP OF CHICKENの参加は無理だったようですが・・・
彼らのカルマという曲は特にお気に入りだったので非常に残念です。
↑シリーズ第8作目でシリーズ誕生10周年記念作の主題歌でした

しかし、悩ましいのはその値段・・・(;´Д`)

実は前回このブログで紹介したときにも、

>しかし、通常版が2,500円で初回限定版が5,500円。
>オマケの方が3,000円で本体より高いんですか? Σ(´Д` )

と書いたのですが今回改めて確認したら・・・

通常版 2,800円 初回限定生産盤 7,000円

( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゜ Д゜)

値段上がってるがな・・・orz

しかも、通常版の値段はほとんど変わらないので、
上がったのはオマケ部分ということに・・・Σ(´Д` )

たしかに歴代オープニングムービーをまとめたDVDは魅力だけど、
7,000円はちょっとなぁ・・・(´・ω・`) Amazonでも6,000円
またろーの状況を考えると買うのは通常版かな・・・やっぱり。

えっ?今日の株はどうなったって?

・・・

何ですか?それは(゜Д゜)y─┛~~

今日はとにかく指し負け続き(8連敗)・゜・(つД`)・゜・

特に引けには明日に向けて何か仕込もうと、
5銘柄に次々と注文を出したのにひとつも約定せず・・・
なんで、同値まできてギリギリで折り返す (´;ω;`)

アメリカは今日も上げ中。
明日は参戦できることを祈ってます (-_-)
↑ついに頑張ると言えなくなった orz

悩む・・・

2007-01-06 18:49:25 | ゲーム[テイルズ]
昨年後半、買ったのは良いけれど、
やらずに積んであったゲーム達も、
コツコツやっていたらなんとか片付きました (*゜∀゜)=3

結局、最後にプレイしたのは、
PS2版のテイルズ オブ デスティニーでした (σ・∀・)σ
またろーはPS版も当時(1998年)プレイしていたので、
ちょっと不安もあったのですが、
最後まで飽きることなく楽しめました(・∀・)イイ

さて、『テイルズ オブ』シリーズ歌うRPGということで、
オープニングのアニメーションと主題歌が、
またろー的には大きなポイントなんですが、
ついに歴代主題歌を収録したCDが発売されるということを、
なんと今日何気なくググッていて偶然知りました。

2月21日に発売ということで
早速Amazonや楽天などを覗いてみたのですが、
既に初回限定版は品切れで予約できず・゜・(つД`)・゜・

まだ予約できるところもあるんですが(TSUTAYA onlineなど)、
Amazonに比べると1,000円位高いんだよなぁ (´・ω・`)ショボーン

しかし、通常版が2,500円初回限定版が5,500円
オマケの方が3,000円で本体より高いんですか? Σ(´Д` )

あと、1作だけテイルズ オブ ジ アビスの曲が入っていないのも、
またろー的には気になるところです・・・(-_-) あの曲好きだし

きっと大人の事情ってヤツだと思うんですが、
ファンはずっと待ち望んでいただけに、
せっかくなら完全版にしてもらいたかったところです(・A・)

いやぁ、どうしようか本当に悩んでしまいます (;´Д`)