goo blog サービス終了のお知らせ 

Bo-Bo-Rock

このページは、時間が前後しますが f-o-q の 備忘録 です。
昨日のことより、云十年前の方が鮮明だったりします。

高校野球記念日(8月18日)

2022-08-18 04:00:00 | 現在過去日記
1915年8月18日、大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会。
地区予選を勝ち抜いた10校が参加し、京都二中が優勝。
優勝した京都二中には、大辞典と50円の図書券、選手たちに腕時計が贈られた。
第10回からは甲子園球場が会場になる。
1948年から全国高校野球選手権大会となる。

甲子園に行ったなら・・・おさえておくべき基本ですが


8月18日の出来事「 世紀の恋 」
1928年:三井財閥の大番頭・中上川彦次郎の娘・あきがテノール歌手・藤原義江を追って2児を残してミラノへ出発。

「世紀の恋」と話題になる。
こちらはその4年前、1924年(大正13年)当時27歳。和装と和傘が似合う。
大正ロマンですか
数年後オペラ歌手・藤原義江と結婚

後にはタレント・政治家に
うわぁ

8月18日生まれ「 ダークなJC生みの親 」
1936年:古賀新一(漫画家)
ホラー漫画家としての15年間でネタが尽きた結果、苦手としていた魔女ものが浮かんだという。ミサのキャラクターはホラーの世界から自然に生まれ、その一方で親近感のある、どこにでもいそうな女の子であることに重点をおいて誕生した『エコエコアザラク』。
こんなときでもセーラー服
黒魔術を駆使する若い魔女・黒井ミサを主人公とし、ミサに関わる奇怪な事件、人々の心の闇を描く。当初は怪異を起こす「加害者」としての立場が多かったが、連載後半では怪事件に巻き込まれる「被害者」になることも多くなる。
基本的には邪悪さを隠し持ったダークヒロイン。・・・JCです。

8月18日の誕生花「 立葵:熱烈な恋、豊かな実り 」
英名:Hollyhock(ホリーホック)聖地の花
12世紀頃、シリアから十字軍が葵の花を持ち帰ったことに由来
和名:立葵(タチアオイ)
葵の花の茎が太く真っ直ぐに伸びている姿に由来
別名:梅雨葵(ツユアオイ)
梅雨の時期に咲くところから。
アオイ科の花は太陽に向かって咲く習性があることから
「仰ぐ陽」=「仰陽(あうひ)」=「葵」となる。

では f-o-q