Bo-Bo-Rock

このページは、時間が前後しますが f-o-q の 備忘録 です。
昨日のことより、云十年前の方が鮮明だったりします。

天使の囁き記念日(2月17日)

2022-02-17 03:00:00 | 現在過去日記
北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く集い」が1994年に制定。
天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのこと。
1978年2月17日、幌加内町母子里の北大演習林で氷点下41.2℃という最低気温が記録されたが、気象庁の対象から外れていたため、日本最低気温の公式記録は、1902年1月25日旭川市での氷点下41.0℃。
マイナスイメージをプラスに変えようと、町内の若者グループが中心となり、  ダイヤモンドダストの観察等厳冬の一夜を体験する「天使の囁きを聴く集い」を1987年から開催している。

2月17日の出来事:沖縄県の唯一の降雪
 1977年:沖縄県の久米島でみぞれを観測。
ラニーニャ(気象庁呼び)の今年は寒いけど、一昔前は、普通に寒かったよ

2月17日生まれの「ある時は吉田茂の懐刀、ある時はソアラGZ20の生みのお爺さん」
 1902年:白洲次郎(実業家、連合国軍占領下の日本で吉田茂の側近)
白洲次郎については、語りつくせぬものがあるけど、今日は次郎と車だよ
最初に父親に買ってもらったペイジ・グレンブルック(運転席は次郎)
      ブガッティTYPE35        ベントレーでヨーロッパ大陸旅行 
  
      新婚旅行はこのランチア・ラムダで      生涯語られる911S 
GZ10ソアラ(写真下)に文句百たれ、メーカーへ直訴、
というほどではないものの、トヨタの開発の方は参考にしたというホントの話
GZ20(写真上)につながることとなった

それでも友人の家の GZ10 を借りたときは目から鱗だったよ。
f-o-q の 117クーペ とは・・・あまりに違った、違いすぎた。
でも今は、117の方が旧車価格の下駄履いて、高いのかなぁ?

2月17日の誕生花
      「木瓜:先駆者」      「ヒヤシンス<紫>:悲哀」


では f-o-q