善きサマリア人化計画 I wanna be Anpanman.

救命処置普及や災害救援活動、バス釣り、バイクツーリングや日々の徒然などの日記で~す。(@満州ぎょうざ)

防災授業!

2012年12月16日 09時12分40秒 | 救命普及・災害活動記
防災フェアが終わってひと段落~


と、思いきや、防災フェアの翌日(12月2日日曜日)は、社会福祉協議会との協同事業の、災害ボランティアリーダー養成講座の救急法指導員として講義を担当しました。(;´Д`)




過去に救急法の資格を取ったことがある方を対象にした講義でしたので、今回はAHAスタイルの講習会として、アメリカ式の講義としました。



ポケットマスクを使用した、質の高い人口呼吸法や、救助者の感染防止、頸部に受傷している可能性がある傷病者を、安易に回復体位にすべきでないことなど、実際の救急現場で役に立つ手技を皆さんと勉強しました。




で、翌週は3か月ぶりに3連休を取り、お泊りツーリングに行こうとした矢先に、風邪でダウン。



昔から大きな仕事を終えると、なぜか風邪をひく体質なんですね~。(;´Д`)



で、昨日の15日の土曜日は某都立高校で、防災・いのちの授業を行ってきました。




1年生の全クラス150人を相手に、1時限の授業を担当しました。


風邪が長引いてしまい、準備の時間が取れなかったこともあり、前日の夜中の2時までかかってパワーポイントを仕上げました。


こんな大人数を相手に講義をするのは初めてだったのですが、パワーポイントのおかげでスムーズに進行できました。


阪神大震災から東日本大震災までの、自分の関わった救援活動を、画像を紹介する形で授業を進めました。



各地で撮影してきた写真を解説しながら、震災の恐ろしさや防災の重要性を説明しました。





そして授業の最後に、生徒たちに語りかけました。


「最近、東北の被災地のことを考えたのはいつですか?」


「家族や大切な友達を失って、いまも仮設住宅に暮らさざるを得ない人たちが大勢いることを忘れないでほしい。」


「『今日は寒いけど、仮設住宅はもっと寒いんだろうな~』とか、普段の何気ないことでも、被災地のことに思いを寄せてほしい。そう願います。」





今回の授業を機に、彼らがボランティアに興味を持ってもらい、活動するきっかけになれば…


そんな思いで授業を締めくくりました♪





あ~これで、年内に予定していた防災関連の大きな事業はすべて糸冬了~(*^_^*)





さてと、ご褒美に房総半島でも流してくるかなっ(^^♪






※期日前投票済だお(^ω^)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防災士の救助訓練! | トップ | 房総でアリラン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (満州ぎょうざ)
2012-12-25 21:44:52
>せんべいさん

皇居ですか!?不敬罪で呼び出しかな?

生徒さんの真剣なまなざしに、自分も気合が入りましたよ~(^ω^)
返信する
Unknown (せんべい)
2012-12-21 13:35:39
お疲れ様でした、
生徒達も何かが心の中に残ったと思います。
ぎょうざさん、次は皇居によばれるんじゃない?
返信する

コメントを投稿

救命普及・災害活動記」カテゴリの最新記事