鮫に似たEF66-100台 2019年10月26日 21時13分46秒 | 貨物列車 あのカッコいいEF66-0番台とは似ても似つかぬ姿で、 蒸気時代に待っていたらEF50が来たみたいな気持ちになる66-100番台(笑) それも今や EF210に取って代わられ、また昭和の生き残りとして人気に。ねぇ(笑) 2019/10/26 野田ー福島ー梅田信号所 EF66-133 93レ 安治川口行 #鉄道 « EF66-27が車輪と空コキ運ぶ | トップ | D51-200逆向き”びわこ戻り »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます