4年ぶりの”しまかぜ”によるお召列車を撮影してきました。
上皇上皇后両陛下が京都から奈良へ行幸啓されるとあり奈良へは当然近鉄で行かれますので
京都駅と奈良駅は大混雑と予想し京都線と奈良線がX字で交わる大和西大寺で待つ事にしました。
急カーブで入ってきますので速度も遅くゆっくりですので落ち着いて撮影出来ました。
関連ページ👉 こちらに4年前のお召列車も撮影していました。




両陛下はこの2両に居られたようです。残念ながら窓ガラスが鏡になり反射しお姿は拝見できませんでした。

2023/05/16 大和西大寺 しまかぜ
👉 こちらの続きです。
試運転は本番通りのダイヤで走っていました。午前中は保津峡で撮影して、お昼過ぎに嵯峨嵐山に戻ってきました。
撮影効率は良いのですがキリがないので午後の14便で打ち上げにしました。
推進運転していくトロッコ亀岡行きを📷 トロッコ嵐山駅で停車です。





2023/02/28 トロッコ嵯峨 → トロッコ嵐山 DE10-1156 嵯峨トロッコ列車