middleageの日記~日本帰国篇~

オーストラリアで生活していたんだよなぁと思い出す今日この頃です。

Paw Paw Cream

2017-06-30 13:59:19 | オーストラリア生活
PawPawCreamです。
TeaTreeOilと同じようにとても便利です。

PawPaw(ポーポーと読む)Creamはオーストラリア産のパパイヤを発酵させて作ったクリームで
ミランダ カーも愛用しているとか。
保湿に優れており、肌のトラブルに効果がある万能クリームです。
肌のトラブルは具体的に言うと
ニキビ、肌荒れ、肌かぶれ、ひび割れ、虫刺され、日焼けあと、やけど、などなど
保湿にも優れているのでリップクリームにもなるみたいです。

ただ、一つ問題がありまして
写真のPawPawCreamは中国製でした。
いかにも怪しい…

本物はこちら

この赤いチューブです。

お土産に買っていこ。

Tea Tree Oil

2017-06-29 15:44:28 | オーストラリア生活
オーストラリアに一家に一つはあると言われる
Tree Tea Oilです。

Tea Tree Oilは細菌、真菌、ウイルスに効果があるアロマオイルです。
独特の香りがするので苦手な人もいるかもしれません。
でも幅広い効用があるのでとても便利です。
歯磨き粉やリップクリームに含まれているものもあります。
切り傷や虫刺され、床ずれのほか、やけどや日焼けの炎症を鎮める効果があります。
またニキビや水虫に効果があります。
なんでもアメリカのニキビ薬に含まれている成分とおんなじとかおんなじじゃないとか…

幅広く使えるので便利なことには
間違いないですね。

Paw Paw creamは明日紹介。

Bartels park

2017-06-28 11:09:00 | オーストラリア生活
Willoughby cityのパンフレットをみて公園の存在を知りました。
Google mapにもApple mapにも乗っておらず
謎の公園です。

そんなに広くはなく閑散としています。
すべり台です。斜面を利用しています。

ブランコとミニタワーとディスクです。

ここの公園は行くのがちょっと大変。
なにせ谷地系の底にあります。
三方が急坂に囲まれているから
登るのも降りるのも一苦労です。
あまり人がいないのも納得。


マウンテンバイクで駆け下りている人が
降りるときには「フォー!」と叫び
登るときには「オーマイガッ!」を連呼していました。

Road to Sydney marathon 番外編2

2017-06-27 10:34:57 | オーストラリア生活
予定が押して押して出発時刻が遅れました。
日没まで後5分。
いくらなんでも暗い夜道を長い時間は走りたくはない。
ルートは以下

基本はバス通りを走り抜けるルート

時間がないのでアップがてらに走り始めました。
最初は下りなのではやる気持ちを抑えて
ゆったりめのペース。
身体があったまったらスピードを上げる作戦。

5分経過
そろそろスピードを上げようとしてもなかなか上がらない。
騎手が押してもなかなか馬のスピードが上がらないような状態。
そんななかGoogleの道順通りにバス通りを外れて側道の近道へ。
これが大失敗。
なんと谷越えのルート。
急坂を下りまた登る。心が折れました。
谷間に落ちたときは上を見上げながら
あそこまで登るのかと。
違う谷間だったらよかったのに。

もう側道には行くまいと決意して再びバス通りへ
A3とフォレストロードの交差点まで
駆けつけるとここで問題発生。

横断歩道がない。
付近を探してもない。
ここはダッシュで突き抜けてフォレストロードへ
この頃にはもう夜道。
フォレストロードの歩道は芝生の凸凹道なので
慎重に走る。
交通量がそこそこあるのでヘッドライトが懐中電灯になりますが
歩道脇が森だとやはり暗い。
それでも走り続けなければならない。
フォレストロードは幹線道路なので基本は尾根道。
アップダウンはあるけれど
そんなに急激ではない為、走りやすい。
でも谷間でまたしても問題発生。
谷間は水が溜まりやすく歩道の芝生が重馬場状態。
ビシャビシャして足元がとられるので
危険を承知で路側帯の自転車ロードで谷間を抜ける。

途中から歩道も石で整備され
道路脇の灯りも整備されて快適なリズムで走れるようになりました。
ペースも予定通りでまもなく最難関のRoseville Bridgeへ


手前側から渡り右上のビル群、Chatswoodまで走ります。
このRoseville Briadgeは山を削って谷に橋をかけているので
橋の前後は急坂です。
下りも身体が持ってかれるくらいの坂です。
ゆっくり下って橋を渡ります。
昼間は景色が良いのですが夜は完全に闇の世界です。
橋を渡りきってここから登り。
こんな傾斜を登ります。

半ば歩きに近いペースで登っていたら途中で
歩道がなくなりました。
写真の右上の歩道橋をわたり反対車線の歩道を歩かなければいけないのに
そんなこととは知らず
道路脇の植え込みを狭いと感じながら歩いていました。
やがて崖になり植え込みはなくなり
崖に這いつくばりながら車の脇を通りました。
あれは恐ろしかった。

そこもなんとなクリアして
2時間15分で無事に家に到着。

とりあえず20キロは目処が立ちましたが
身体がきしみました。
40キロはなかなか激しい。
不安だ。




Road to Sydney marathon 番外編

2017-06-26 19:55:05 | オーストラリア生活
今日はシドニー日本人学校に用事があったので
バスを乗り継いで乗り継いで行きました。
ともかく山の中にあるので遠いし
バスの本数も2時間に1本だし
乗り継ぎ失敗になったらもう目もあてられない。
例えるなら東京ドームの田島ってとこですかね。

だいたい自宅から20キロなので
練習がてらにジョギングして帰りました。
学校を出るのが16時30分予定
日の入り時刻は16時55分。
暗くならないうちになるべく距離を稼ぎたいところ。
ランニングウェアで学校内をウロウロしていたら
知り合いのお母様方から
驚きと何を考えてるんだという視線を浴びる。
そりゃあそうだ。
普通は車で来るところ。だいたい30分かな。
それをジョギングで帰ろうなんて考えてるんだから。
ましてはここはTerrey Hills。
学校の隣は牧場で乗馬用の馬が飼われています。
そんな山の中。
まさしくハットリくんのごとし。
🎵山を越え 谷を越え 僕らの町にやってきた〜

学校の用事も終わり
これからジョギングを始めようと
時計を見たら16時50分。
日の入りまで後5分。

ち〜〜〜ん…
終わった…

世界一の朝食

2017-06-25 12:33:54 | オーストラリア生活
世界一の朝食と言われるBillsのパンケーキをいただきました。
本店は乗り換えがあってちょっとアクセスが悪いのでSurry HillsのBillsへ

Central駅から歩きますが
途中の坂道がなかなか曲者です。
最大9度の坂道です。
三角関数ができないので勾配はわかりませんが
自転車で進むのはかなり困難な坂道です。

Google先生によると朝9時頃から混雑するそうなので
それより前に到着しました。

空いていたのでカウンター脇の席へ
カウンター内がよく見えます。

手前のエスプレッソマシーンからコーヒーの良い香りがします。
オレンジジュースは生搾りですかな。
メニューです。

た、高い!

パンケーキセット、スクランブルエッグ、マフィンとコーヒーを注文

カフェラテ

カプチーノ

ホットチョコレートだったと思う


お待ちかねのパンケーキです。

スクランブルエッグのプレートです。

そしてマフィン


ディカプリオがオーストラリアの撮影で通いつめて
世界一の朝食と絶賛したそうです。

確かに美味しい朝食でした。
パンケーキは独特の口当たりでボリュームがあります。
スクランブルエッグも黄身だけで作ったのか
ふわふわしておらず、どっしりした感じです。
パンはサクサクして美味しく
ソーセージも辛味がありアクセントが効いています。
マフィンはお腹いっぱいだったので
甘いという印象しかありませんが…

お値段もなかなかでしたが
心地よい朝食を過ごすことができました。

こちそうさまでした。

Road to Sydney marathon 6

2017-06-24 21:41:37 | オーストラリア生活
気がつけば6月もまもなく終わり。
今月は時が進むのが早かった気がします。

21日 60分走
Crows nest〜Mosman
24日 90分走
Crows nest〜Mosman〜The Sprit
今日は日中が暑かったから走るペースに気をつけてましたが
体調がよかったのか快適に走りました。
The Spritは海に囲まれているので
走るのには気持ちが良いのですが…
行きはヨイヨイ帰りはツライところです。


坂道がキツイのです。
行くのもえぐい下り坂だからスピード出し過ぎに注意しないと
身体をもっていかれてしまいます。



向かいの女性はランニングの後、バスで帰るのでしょうか?
バス停で着替えていました。
これは驚いた‼︎

わかりにくいですけど
坂道がキツイのです。
でも走力が少しずつついてきてるのか
キツさも苦にならなくなってきた。
良い傾向です。
継続しよ。

fish marcket

2017-06-23 14:00:39 | オーストラリア生活
世界で二番目の規模と言われる
fish marcketに行ってきました。
勿論、第1位は豊洲、まだ築地か。

アクセスはCentral駅からライトレールで
fish marcket駅まで


いきなりペリカンがお出迎え。
ペリカン⁈

自動車と比較してもわかるように
結構、デカい‼︎
そして目がコワイ…。
散歩に連れられた犬と喧嘩してました。

マーケットの写真をペタペタします。
外観です。

外にもこういうお店が並んでます。

いざ、なかへ

レストランのいけす。まだオープンしてません。


小売です。活気があります。
観光客が半分ですが
自宅用に買って行くお客さんもいます。

あんまり美味しくなさそうなウニです^^;

新鮮なんでしょうが高いっ!


エビカニも売ってましたが
写真を撮り忘れてしまいました。
食べ歩きの商品もあります。
奥に一応、エビが見えます。


やっぱり牡蠣ですよね。
こういうところで食べたくなるのは。

こちらは味付け

こちらは牡蠣殻。量がすごい!

だいたい店頭は牡蠣を販売しています。
店内の一番目につくところがエビカニです。
赤いから目を引きますね。
並んでる量が多すぎて少しひいてしまいました。
写真を撮らなかったのはそういう訳でした。

ランチに買った牡蠣です。

美味いです。
こんなに一人で食べたのは初めてかもしれない。
贅沢だよな〜。

景色も良かったし満足でした。

ゴミ出し

2017-06-22 11:49:04 | オーストラリア生活

シドニーでは各家、マンションは決められたサイズとデザインのゴミ箱を持ちます。
粗大ゴミのように外に出します。
地域のカウンシルが、週に1~2度、ゴミ収集車でゴミを回収します。

こんな感じです。
赤いふたは生ゴミを含む一般ゴミ、黄色いふたはリサイクル・ゴミ、緑色のふたは草や泥などと分けられています。
住んでいるところはゴミ出しがかなり酷く
ゴミ置場は悪臭です…
ゴミ箱の中身は…いつもみないようにしています。
ゴミ出しってモラルが出ますね。

伝統の一戦

2017-06-21 22:30:53 | オーストラリア生活
ステート・オブ・オリジン(State of Origin)は
ニューサウスウェルズ対クイーズランドの
州対抗戦で5.6.7月に実施されます。

オーストラリアにはラグビーが
プロリーグとユニオンと2種類あります。
ステート・オブ・オリジンはプロリーグのオールスター戦にあたるのかな?
あまり詳しくないので説明できませんが…

そもそもプロリーグとユニオン自体、人数もルールも違うし。
日本のラグビーはユニオンにあたります。

この日は州を上げて盛り上がります。
ニューサウスウェルズはブルー、クイーズランドはエンジのカラーです。
街ではそのカラーのパンやらソーセージやらが売られていて
お祭りのような雰囲気ですね。

試合の結果は残念ながらNSWがら負けてしまいました。
終了間際の同点トライが痛かったですね。

まだ終わらない‼︎
次は7月4ダッ!