middleageの日記~日本帰国篇~

オーストラリアで生活していたんだよなぁと思い出す今日この頃です。

日本人気質

2017-04-30 21:35:51 | オーストラリア生活
部屋を貸したいランキングで日本人が一番らしい。
・理由は綺麗に使う。
・退出するときも入居するときよりも綺麗に掃除をする。
だそうです。
掃除がんばろ。

内覧の時、前の中国人さんは
キッチンをだいぶオイリーにしてたので
そこは気をつけないとね。

バスに換気扇がなさそうなので
こちらもカビ対策をしないと。

洗剤選びから悩みそう…

引っ越し完了

2017-04-29 20:06:32 | オーストラリア生活
chatwoodに引っ越しました。
ようやくsydneyでの第一歩が始まります。
chatwoodに引っ越すというと
3つのマンションのどれだ?と聞かれます。
3つ…3つ以上、高層マンションあるじゃない。
どれがその3つなんだぁ?

不動産屋さんに聞いても、
3つってどの棟ですかね?とわからないようです。

多分、このマンションは3つのマンションの一つらしいですが…
でも違う気がするよな。


エントランスです。
同じマンションで下半分はホテル、上半分は分譲マンションです。


リビングです。

ダイニングです。


キッチンです。
コンロは4口、オーブン、食洗機はもともとついてます。

ようやく湯船に入れる^ ^


洋室が二つで、一つの洋室にはトイレシャワールームも付いています。

いいとこを見つけられて良かったが
一つ難点が…

前任者が中国の方だったので
家の中が油臭いです。まるで中華屋です。
恐るべき、中国四千年の歴史。

ファブリーズ、持ってくればよかった。

おもてなし

2017-04-28 14:43:17 | オーストラリア生活
chatwoodの丸亀製麺に行きました。
「いらっしゃいませ」の一言に懐かしさを感じました。
ウドンが食べたくて来たのですが
物価高のシドニーでお手頃価格で営業している姿勢に企業努力を感じます。
ありがたいことです。
でもそれ以上に嬉しかったのは
従業員の配慮です。
お客様の様子を見て、トレーを持ったり
子供椅子を差し出したり、
座りやすい席に案内したりと
これぞ「おもてなし」、無償のサービスを感じました。

日本人の精神だと思いますが
本当にありがたいことです。

丸亀製麺さんにはこれからもお世話になろ。

もちろんうどんは美味しかったです。

Lindfield

2017-04-27 18:28:22 | オーストラリア生活
オーストラリア郊外のLindfieldに行きました。
Lindfield駅はなかなか興味深い駅構造、配線です。
2面3線ですが、真ん中はCity方面からの折り返し対応で、ここから折り返す形になっています。
おそらくラッシュアワーに使うのでしょう。
調べてないけど。

電車の話は置いておいて
ここに来た目的はLindfieldのプレイグループに参加するためです。
子供がストレスを溜めないように
日本語を話せるお友達を作りたくて
参加しました。

久しぶりに伸び伸びと遊ぶ子供をみた一安心。
木曜日の行動パターンができてよかったです。

ANZAC Day

2017-04-26 18:58:37 | オーストラリア生活
昨日はANZAC Dayでした。
ANZAC Dayとは…

以下はWikiより
ANZACの日(アンザックのひ)もしくはアンザック・デー(英: ANZAC Day)は、オーストラリア・ニュージーランド・クック諸島・ニウエ・サモア・トンガ の休日。

毎年4月25日、第一次世界大戦のガリポリの戦いで勇敢に戦ったオーストラリア・ニュージーランド軍団(ANZAC)の兵たちと、当時国の為に尽力した人々のために追悼を行う。

1969年に記念日が設立した。1915年4月25日にANZAC軍がトルコのガリポリに上陸したことに由来する。

ANZACは、Australia and New Zealand Army Corps.の略で、ガリポリの戦いに参加した兵士達はANZACsと呼ばれ1916年に正式に4月25日がANZAC Dayとされるようになった。

ANZAC DAYは第二次世界大戦後、ガリポリの戦いに参加した兵士だけでなく、戦争に参加した全てのオーストラリア兵のための記念日に変わっていった。

要約するとると戦争慰霊の日です。
午前中、それも早朝から慰霊祭が実施されるため
お店は午後から営業する日が多くあります。
Apple Storeもしかり。

さてANZAC Dayと日本について触れるべきことがあります。
第二次大戦でオーストラリアを攻めたのは日本。
大戦に参加したオージーは日本に対してよくない印象を持っており
ANZAC Dayには日本人は卵を投げつけられたり、唾を吐きかけられた。という話を聞きました。
どこまで本当かわかりませんが
他国で戦争慰霊の日を迎えるというのは
自国で迎えるのと違う感情が湧きます。

日本が攻撃を加えた側でなのだ。ということを。

そのことを理解し、未来を考えるには貴重な体験でした。




iPhone 修理に行く2

2017-04-25 19:06:59 | オーストラリア生活
iPhoneは便利ですね。
翻訳機能を使いながら、なんとか修理にもっていけました。
ただ明日までドッグにお預けです。
ちょっと不便です。

ネットで調べるとApple careに加入で4000円、
未加入で15000円でしたが
Apple careに加入していたのにがっつり15000円、189$かかりました。
加入をアピったのにダメでした。
ボラれたのかどうなのか?

来年、東京のApple Storeで聞いてみよ。

iPhone 修理に行く1

2017-04-25 14:34:17 | オーストラリア生活
四苦八苦です。
chatwoodのApple StoreでiPhoneの修理を依頼する。
オーストラリアに来て真剣に意思疎通を図るべく戦いでした。

日常会話はなんとなくわかる。
でも言葉がなかなか出ない。
そんな日々ですが今日は違う。

なんとかしてiPhoneを直さなければいけないから
必死に食らいつくしかない。
なあなあに聞けないのである。

今日はアイザックデイのため、
Apple Storeは13時から開店
とりあえず14時ごろに戦場に赴き
なんとか16時半から受け付けてもらえました。
まだ序章の段階で疲れました。

とりあえずベンチで休もう。

Manly マンリー

2017-04-23 20:37:18 | オーストラリア生活
St Lenardから144のバスを乗ってManlyへ
観光客も集まるビーチで有名なところです。

土日はマーケットがひらいているので
とりあえずのぞいてみました。


Rocksよりは小規模ですか海っぽいものがそろっています。
個人的にはマーケットの奥に見える道路の傾斜か
あまりにも急であることに驚きましたが。

さてビーチです。
青空が広がって綺麗な砂浜が広がっています。
でも秋です。日本で言えば10月です。

泳いでる…ビキニで泳いでいます。
試しに足をいれてみました。

冷たい…冷たいよ。
よく泳げるな、こんなんで。

とりあえずはのんびり砂浜に腰掛けて海を眺めてました。

カモメです。ニモに出てくるカモメの様に
食べ物を狙っています。


お昼頃にはだいぶビーチも賑わってきました。

紫外線がとても強いので日焼け対策をしないと火傷します。
お一人女子なんかもいました。
目的はナンパ待ち、ではなく日焼けを楽しんでいました。

少し夏気分を体験しました。

Rocks マーケット探索

2017-04-23 13:10:07 | オーストラリア生活
昨日の土曜日はロックス(The Rocks)のマーケット行ってきました。
マトモな観光は今回がはじめてです……(^^;;
生活に疲れていたので…

Circular Quay駅から港を眺めながらロックス地区へと向かいます。


駅からの眺めがもう観光スポットが抑えてあります。反対側からのがもっと良い景色ですけど。


フェリーの埠頭の先端には海洋用の大型港がありそこには豪華客船が停泊しています。


本当にでかい。
でかすぎてオペラハウスがかすんでみえます。


こちらはフェリーの埠頭です。

港町は活気にあふれていていいですね。
歌を歌う人や大道芸人なんかもいて
お祭りみたいな雰囲気がありますね。

10分ほど歩くと古い街並みがあらわらます。
ここがロックス地区(THE Rocks)です。

入植者が最初にきた街だそうで
古い倉庫などがそのままの姿で残っております。

土曜日と日曜日にマーケットがあるので来てみました。




本当に観光している感じです…(^^;;

お昼は屋台で購入。

すごいっ!ピザ釜があります。
写真には撮れませんでしたが
ホットドッグのお店のお姉さんは胸元開いたドレスで
販売していました。これってアリなのか?
私はこちらのお店で


を食べました。
トルコのピザみたいなものですかね。
そのまま食べても美味しかったのですが
レモンをかけるとサッパリして脂っぽさが
スッキリしてより美味しくなりました。
唐揚げはレモンをかけない派ですが
こちらは断然かける派です。
レモンといえばこちらも

レモネードですね。
程よい甘さと酸っぱさで清涼感がありました。

マーケットでの買ってみたかったものは
・オーストラリア大陸をかたどったパズル
・カンガルーの木の置物 傾斜をつけるとトコトコ歩く
・バスボール 浴槽が恋しい…
でした。

悲しいことにガイドブックに全部、載っていました。
最後まで観光客まるだしでした。