middleageの日記~日本帰国篇~

オーストラリアで生活していたんだよなぁと思い出す今日この頃です。

NRMA Sydney Lakeside Holiday Park 2day

2018-02-28 14:12:19 | オーストラリア生活
朝の散歩はNorth Narrabeen Beachへ
NRMA Sydney Lakeside Holiday Parkの敷地内で野生のうさぎを発見


日本だと野生動物を見る機会が
ほとんどないだけに貴重な体験なんだけど
最近は野生動物に慣れてきた感があります。
確実にwallabyの価値は下がってますね。
朝焼けのlagoonは綺麗でした。

時の流れがゆっくりに感じます。

そして海。こちらも朝焼けが美しい。



波の音が心を落ち着かせてくれます。
朝6時半、こんな時間から地元のサーファーが
波乗りに来ています。およそ20人。
朝から元気です。
砂浜を散歩してロックプールへ

あれ?lagoonが海につながってない!
前に来た時はつながっていたのに。
気象の変化かな?

朝6時45分、カメラマンが10人程待機。
朝日の海を撮っているのがわかりませんが
カメラマンはピリピリモードです。
バンガローに帰る時にCockatooが散歩?してました。

相変わらずギャースカ喚いて飛んでます。


NRMA Sydney Lakeside Holiday Park 1day

2018-02-27 19:34:01 | オーストラリア生活
先週末はNorth NarrabeenのNRMA Sydney Lakeside Holiday Parkでお泊まり。
Sydneyで仲良くさせてもらってるご家せ族と
お別れ旅行です。
バンガロー2棟を借りてみんなでのんびりと週末を過ごしました。
まずは目の前に広がるlagoonで水遊び。


腰くらいまでの深さのなのでボートで転覆しても安心です。
魚が泳いでいるのも見えます。
みんな自分の好きな遊びをlagoonで楽しんでます。
魚を釣る人 ボートに乗る人 パドルボートに乗る人
水遊びをする人 など
でもなぜか足やら体やらかプチ痒い感じがして
ここでの水遊びは終了。
お次はHoliday park内のWater parkでひと遊び。
ここは子供たちにとって天国ですねー。
もうハシャギまくってます。
おかげでこちらにも被害が…
子供たちは動き回ってるから気持ちいいだろうけど
こちらは一度濡れると結構冷たい。風が吹くとなおさらです

夜はBBQにたこ焼き。
Aussieたちはたこ焼きに興味津々だったそうで
何を作ってるのか聞いてきたみたい。



ワインで乾杯してお肉を食べてビールを空けて
BBQはこうじゃないとね。
みんな楽しそうだしホントに幸せです。
夜空を見上げると南十字星が輝いてました。
オーストラリアに来て星空とは縁がなかったけど
ようやく見ることができてよかった。

平昌オリンピック 閉会式

2018-02-26 23:43:07 | オーストラリア生活
平昌オリンピックが閉幕した。
最後の最後にアイスホッケーで素晴らしいゲームを見せてもらいました。
まさかロシアが第3ピリオドの終了間際に
同点に追いつくなんて思わなかった。
しかもキルタイムに。
これで流れがロシアに傾いた。
延長戦で今度はドイツが反則退場で
ロシアのパワープレーに見事なゴールドゴールを決めました。
反則したドイツの選手は大きな傷を心に負っだでしょう。
勝敗の明暗がくっきり出た試合でした。

閉会式はK-popのごり押しで気がついたら寝てました。
中国の光るパンダを見逃してしまった…
東京オリンピック、間違ってもEXILEやジャニーズ、AKBグループは出さないでほしい。
アニメ全開でいいんじゃないのかな?

平昌オリンピックを皮切りに
2020東京 2022北京 とアジア圏のオリンピックか続きます。
テレビの放映権の関係かわかりませんが
現地時間の午前中や夜中開催の競技が多く
アスリートはもちろん観客にも影響をもたらしました。
この点を是非解決してほしいなぁ。
今大会は冬季オリンピック史上最も寒く運営体制も悪いというレッテルを貼られているそうですが
東京オリンピックも真夏開催なだけに
最も暑い開催と言われてしまうかもしれない…
最近の東京は気温も湿度も高いので
熱中症がアスリートを襲うなんてことがないように
ミスト作戦でもなんでもいいから対策をしてもらいたい。
運営面も今大会は杜撰だったそうですが
韓国と違って日本は大丈夫と過信しないように気をつけねば。
世界陸上大阪大会の教訓を活かさねばなりませんね。
オリンピックのボランティアはやってみたいけど
まあ、仕事があるから無理だな。

スピードスケート カーリング 平昌オリンピック

2018-02-24 23:00:24 | オーストラリア生活
今日はスピードスケートの新種目マススタートとカーリング3位決定戦。

新種目のマススタートは途中の通過順位でポイントが加わったりするなど
いまいちわかりにくいルールでした。
競輪みたいな感じらしいですが
ゴールに1番目から3番目まではそのまま1位から3位になるそうですが
4位以下は途中のポイントが関係してくるので
ゴールした順番がそのまま順位にはならないそうです。
うーん、わかりにくい。もっと勉強しよ。
日本はここもメダル候補だそうです。
パシュートの高木菜那選手と佐藤選手が出場
残念ながら佐藤選手は準決で転倒に巻き込まれてリタイア。
高木菜那選手な決勝に進みました。
運良くテレビもLiveで放映してくれました。

一度に12人が滑るから接触が怖いですね…
高木選手は集団後方からのスタート。
ハラハラします。
ラスト3周。
トップの集団がシンクロして走ってますが
2番手以下は空気抵抗を減らすためくっついてますね。
とこで飛び出すかの駆け引きが面白そうです。
ラスト1周
スパートをかけていくなか、2番手につけた高木選手が最後のコーナーでインをついて
そのままトップでゴール!!金メダルですっ!
パシュートに続き2個目の金メダル!
おめでとうございます!
高木菜那選手は女性初の夏季冬季含めて一大会初の複数金メダル
高木美帆選手は女性初の夏季冬季含めて一大会初のメダルコレクター
とんでもない姉妹ですね。歴史に名を残しましたね。
素晴らしすぎます。

そして同じパシュートで物議をかました韓国のキム・ボルムが銀メダル
チーム競技ではやらかしましたが
見事に名誉挽回の滑りでした。
代表クビと言ってた韓国の過激なファンは
手のひらクルリするんですかね?
しかし韓国とノルウェーのスケートウェアは似すぎ(笑)

最後にカーリング
オーストラリアの選手が誰も出てないから
ここまで多分、一度もテレビ中継なし
速報とニラメッコです。
シーソーゲームでしたが
見事に銅メダル&米俵100表獲得!
おめでとうございます。
本橋選手、自分で一からチームを作り
オリンピックでメダルを取るなんて
そのマネージメント力は素晴らしいとしか
いいようがありません。
この結果でカーリングの底辺は少し上がるでしょう。
もう一度
本当におめでとうございます。

フィギュアスケート カーリング 平昌オリンピック

2018-02-24 02:46:05 | オーストラリア生活
またも平昌オリンピックについてです。
開会前はあまり関心はなく
いつものようにメダル予想をしたり
自分の好きな競技について調べる程度でしたが
はじまるとやっぱりみてしまいます。
アルペン競技は雪質と気候の影響で色々あるみたいですが
今大会は日本勢が躍進していて面白いです。

今日は女子フィギュアスケートとカーリングについて感想を述べます。

あくまで個人の見解です。
ぶっちゃけ女子フィギュアは好きではない。
金妍児の八百長疑惑から関心がなくなりました。浅田真央選手がトリプルアクセルを2回決めて銀メダルなんてありえない、と。
芸術点ってなんだ?
あまりにも不透明すぎるので
見るのが嫌になってました。
男子は4回転時代に突入して
アスリートとしての競技と表現のバランスが
取れていると思いますが
女子はどうもアスリートとしての追求なのか
表現者としての追求なのか
見ていてイマイチはっきりしない。

今回も波紋を呼びましたね。
ザギトワの演技構成はルールにのっとったものだから勝つための戦略上、間違えではない。
でも全体の構成でいくと芸術性が欠ける、と。
最初からわかってたでしょうに。
後半のジャンプの点数を高くカウントするなら
後半だけジャンプ増やす人が出て来るって。
なんともスッキリしない結果でした。
宮原選手、自己ベストの更新おめでとうございます。日本のエースでした。
本田真凜、選ばれなくてよかった。

カーリングは出鼻をくじかれたけど
最終エンドでよく追いつきましたね。
速報でしかチェックできないけど
半ば負けを覚悟していました。
最後は負けましたがいい試合でした。

今日の夜、イングランドと対戦です。
美人スキップ、ミュアヘッドさんと対戦だ!

ショートトラック ノルディック複合 平昌オリンピック

2018-02-22 20:28:58 | オーストラリア生活
ショートトラックは韓国のお家芸ですね。
会場も完全ホームだし金メダル量産…と思いきや…

男子500メートルは中国のWu Dajingが金メダル。
韓国選手二人に包囲網を形成させることなく、影をも踏ませぬ完勝。
世界記録のおまけつき。
女子1000メートルはいつものように後方を走る韓国選手がまさかの転倒。
おまけに同僚を巻き込んでしまった。
まさかのメダルなし…
男子5000メートルリレーは
中国と韓国の激しい鍔迫り合いのなか、韓国選手がまさかの転倒。
ここもメダルなし…

韓国が世界を引っ張っていた競技ですが
世界との差はなくなってきたかや?
ショートトラックは反則、転倒があって
色々と物議ももたらす競技ですが
スリリングで面白いのには変わりない。
体格的に向いている競技だと思うので
日本も強くなってほしい。
ただユニフォームが残念なくらいカッコ悪いです。

ノルディック複合は残念ながら4位。
クロスカントリーの強化がずーっと叫ばれてますが
どうやって強化するのかが難しいんですね。

スピードスケート 平昌オリンピック

2018-02-22 00:39:39 | オーストラリア生活
スピードスケートのパシュートは白熱して面白かった。
特にベスト4の戦いに各チームの戦術が見えて面白かった。
2時間後に決勝戦、3位決定戦があるから
全力で行き過ぎると影響が出るから余力を残しての勝負が求められる。
女子のセミファイナルはオランダ対アメリカ、そして日本対カナダ
アメリカはオランダに勝てないと悟って最初から流して走ってたようだし
カナダは日本に勝ち為にガチで挑んだけど力尽きた感じでした。
日本は決勝を見据えて最後は流してましたね。
英語放送で聞いてますが
日本をストロングチーム、世界記録を3回も更新している、美しいラインの走り、などなど
お褒めのアナウンスを聞くと嬉しくなりますね。
放送も解説者なしでアナウンサーが淡々と実況を伝えるスタイルも
落ち着いてスポーツを見られます。
日本だと時々、応援団になっちゃいますからね。

さて、決勝ですが
圧倒的な個々の力をもつオランダとチームの結束力の日本の対決です。
オランダはオリンピックレコード更新しているからやはり侮れない。
中盤オランダがスピードを上げて日本が0.5秒近く離されたけど
ラスト2週は日本がペースを上げて
オランダに1秒以上離しての勝利、金メダルでした。
日本の走りは3人がシンクロして実に美しいラインでした。
高木美帆選手は金銀銅のメダルコレクターに。
冬季初、女子初らしいですね。
おめでとうございます。
メダルの獲得数は長野オリンピックを超えて
歴代最高になったそうで。
東京オリンピックに弾みがつきました。
頑張れ、日本!


旧正月

2018-02-21 20:55:46 | オーストラリア生活
16日から旧正月です。
旧正月といえば
中国人観光客→爆買い
こんなイメージしかありませんが
さすがはオーストラリア、移民の国
中華圏の文化を受け入れています。
英会話の先生もオープニングで話題にしてたし
いろんなお店で赤色のお祝い飾りが売ってます。
Taronga zooもこんな感じで旧正月をお祝いです。

先週、鼎泰豊でお食事した時
かわいらしいスィーツをいただきました。

戌年にちなんだお饅頭です。
でも中身はチョコでした。
意表を突かれました。

今年二回目のHappy new yearです。

ノルディック複合ラージヒル 平昌オリンピック

2018-02-20 22:23:59 | オーストラリア生活
残念ながら渡部選手は5位に終わりました。
下り坂でスピードがのっていなかった気が…
英語放送だと細かいところまで理解できないので
どうだったんだろ?
Waxが雪質に合わなかったのかな?
あとは勝負どころのスリップが痛かったな。
ソチでは転倒とオリンピックのラージヒルでは
どうも流れが向いてくれませんね。
でも二大会連続ノーマルヒル銀メダルは素晴らしい成績です。
団体もまだ残っているので頑張ってほしいです。
それにしてもドイツ強しです。表彰台独占ですか。
3人固まって追走していたのは作戦だったのか?
順番に風除けになり追走していたような…

今日はショートトラックの女子リレーがありました。
これは面白い競技です。
スピードと駆け引き、チームワーク、そしてスリルがあります。
選手交代の瞬間が一番面白い。
タイミングが合えばそこで順位交代が狙えるし。
結果は韓国チームが一瞬の隙をついて金メダル。
実に見事でした。
日本は昔、ショートスケート強かったけど
今は…世界から置いていかれてますね。
マイナー競技の強化はスポーツ発展のためには不可欠です。
どこかの社長さんが支援してくれないかな?
小回りが効くスポーツなだけに
日本人にはあってると思うんだよな。


男子ボブスレー 女子スピードスケート 平昌オリンピック

2018-02-19 23:46:23 | オーストラリア生活
男子ボブスレー二人乗りが熱かった。
同タイムで優勝、金メダルをドイツとカナダで分けあうという
非常に珍しいケースでした。
オーストラリアのテレビはカーリングやスピードスケートのライブを放映していないので
なんとなーくボブスレーを見ていたら
物凄い大接戦が繰り広げられていました。
0.3秒以内に上位5チームがはいるなんて
そうそうないみたいです。
一見、地味に見えるけど
スプリント、コーナーリング、微妙な体重移動など奥深いんですね。

そしてスピードスケート女子パシュート
準々決勝で中国と対戦です。
前半、加速がつかず中国に負けていましたが
後半はスピードに乗って全体2位で通過でした。
作戦なのかトラブルなのか気になりましたが
後半の流れを見ると決勝までは行けそうな感じです。
準決でオランダと当たらずに良かった〜。
オランダは本番に強いからね。

最後にカーリング
中継してほしいな。