3月に入っても、まだまだ寒いですね~。
苗場を引きずりすぎるのはやめようと思いつつ
この寒さに、まだ当面この苗場テンプレートでいいか~…と
不精なことを考えています。
あったかくなったら、春らしいビタミンカラーにしよう。
2月のソルコネは、
黒ぽんに「天然文化普及功労賞」を是非とも
授与したいほど、いい~感じに過ぎていきました。
K山Y一さんも、突発的な爆笑でその功績を讃えていました。
そんな黒ぽんが、
「あーぼくも教習所いきたい」と、言ったのにピクリ。
私も行きたいっ!
…と、思い続けて早3年になります
最初は、3年前、我が家に新車がやってきたとき。
最近では、今まで視力の問題でドクターストップかかっていて
諦めてはいたものの、先日再会した元主治医に
「もういいんじゃないですか」と割とあっさり言われたので、
免許とりたい熱が再発。
両手と両足がバラバラに動くのかは、心配ですけど。
さらに、周りが止まっているわけじゃなくて動いている中で(当たり前だ)
瞬間瞬間、常に判断し続けることが私にホントに出来るのか?!
とは、思うものの。
身分証明書として持っておくのは絶対いいと思う。
意外にいろんなところで証明書、証明書と言われるし、
かといってパスポート持ち歩いているわけにもいかないし。
あ、もちろん運転するため、が大前提なんですけどね…
というのも、一昨年とった(一応)国家資格のとある免許が
住所と写真と生年月日も入っているのに、身分証明書には
あまり使えないことが、銀行で判明したからです。
なんだー半年も必死に勉強して取ったのにっ
マイナーな資格だからかなぁ…
なんでも、銀行の方曰く、身分証明書には期限が入っていることが
重要なんだそうです。
で、車の免許とるなら…
問題は、時間!!
やる気があるなら、とにかくやればいいんですよ。
と、北山先生にはバッサリ言われてしまいそうなんですが、
これが結構ネック。
土日だけで通うにしても、どれ位かかるやら。
かといって、合宿にしても、2週間も休みとれないし。
むむ。
なので、つまるところいつも、「会社辞めたら…取ろう」
という結果に落ち着くのでした。
それもいつなんだ、って感じですが…
必要に迫られたり、きっかけがないとなかなか動けないです
苗場を引きずりすぎるのはやめようと思いつつ
この寒さに、まだ当面この苗場テンプレートでいいか~…と
不精なことを考えています。
あったかくなったら、春らしいビタミンカラーにしよう。
2月のソルコネは、
黒ぽんに「天然文化普及功労賞」を是非とも
授与したいほど、いい~感じに過ぎていきました。
K山Y一さんも、突発的な爆笑でその功績を讃えていました。
そんな黒ぽんが、
「あーぼくも教習所いきたい」と、言ったのにピクリ。
私も行きたいっ!
…と、思い続けて早3年になります

最初は、3年前、我が家に新車がやってきたとき。
最近では、今まで視力の問題でドクターストップかかっていて
諦めてはいたものの、先日再会した元主治医に
「もういいんじゃないですか」と割とあっさり言われたので、
免許とりたい熱が再発。
両手と両足がバラバラに動くのかは、心配ですけど。
さらに、周りが止まっているわけじゃなくて動いている中で(当たり前だ)
瞬間瞬間、常に判断し続けることが私にホントに出来るのか?!
とは、思うものの。
身分証明書として持っておくのは絶対いいと思う。
意外にいろんなところで証明書、証明書と言われるし、
かといってパスポート持ち歩いているわけにもいかないし。
あ、もちろん運転するため、が大前提なんですけどね…

というのも、一昨年とった(一応)国家資格のとある免許が
住所と写真と生年月日も入っているのに、身分証明書には
あまり使えないことが、銀行で判明したからです。
なんだー半年も必死に勉強して取ったのにっ
マイナーな資格だからかなぁ…
なんでも、銀行の方曰く、身分証明書には期限が入っていることが
重要なんだそうです。
で、車の免許とるなら…
問題は、時間!!
やる気があるなら、とにかくやればいいんですよ。
と、北山先生にはバッサリ言われてしまいそうなんですが、
これが結構ネック。
土日だけで通うにしても、どれ位かかるやら。
かといって、合宿にしても、2週間も休みとれないし。
むむ。
なので、つまるところいつも、「会社辞めたら…取ろう」
という結果に落ち着くのでした。
それもいつなんだ、って感じですが…
必要に迫られたり、きっかけがないとなかなか動けないです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます