【 成 長 記 録 】

ステキな方々との交流日記~素晴らしき出会いに乾杯~
    byERC

芸能系A

2006-05-31 04:53:48 | Weblog
MのB-dayをお先に失礼して、

Aとまったり,TEAタイム。

Mのことが心配でしかたありません。

Aは台湾で仕事を終えてきたばかりなので、土産話を聞きました。

いくつになっても勉強熱心な人たちに、影響されたらしく、
私も渇!を入れられた気分です。

アクトレスM B-day

2006-05-31 04:15:23 | Weblog
今日は、Mの誕生日でした。

ノリノリでケーキに顔を突っ込んで…当たり前です、一度ではなく何回も。
退場時には、ケーキのイチゴが頭に、ぺタ♪

頭からシャンパンをかぶり…当たり前です、一度ではなく何回も。

ドンペリ、ラッパ飲&友情いっき!もちろん、私たちのところにも、回ってきましたよ…

あ~いつまで続くのか∞

ホストクラブのノリでしたな…

こんなことしてても、Mはキレイな女性ですから。

美容師Y・某アパレル・フランス人B

2006-05-29 23:28:11 | Weblog
今日は、撮影の仕込みで、代官山にある美容室へ行きました。

最強トリートメントとカラーリング。
トリートメントは、
特許商品(nano)のスチームをあてて、トリートメント剤を浸透しやすくさせてから、揉み込む。

カラーリングは、
フロント部分にローライトを入れました。こちらの美容室では、ミルフィールカラーと言うらしい。


さてさて、今夜はご近所B宅でお食事。

なんと、きゅうりの糠漬けと、
フレンチ風のサラダ(ドレッシングは数種類のスパイスで手作り)と
中華風の炒め物を今日はイタリアン風にペンネと絡めてアレンジしたものをいただきました。
う、うまい☆☆☆

お礼に、食器洗ってきました。

文化系T、某アパレル・フランス人B

2006-05-28 22:56:46 | Weblog
Tの退院祝いで、タイ料理を食べに行きました。

入院してる時は、寿司!寿司!って言ってたのに、
急遽、タイ料理へ変更!


老舗のタイ料理屋さんです。
パクチーいっぱい♪野菜いっぱい♪辛い、辛い♪

☆☆☆

辛くて、お酒がすすんでしまいました、思わず、ボトルを入れてしまいました。
Tは病み上がりで、私は減酒中なので、ほどほどで、止めておきました。


一週間ほどの入院で、相当体力が落ちてしまったTは、なんだか大変そうだったけど、
アルコールでテンション上がった私たちは、バッティングセンターへ。

120kmはやっぱ、早いな~
Tは全然打てなかったな…
病み上がりには、きつすぎたな…
まぁ、ゆっくり行きましょう!

解~散!

で、地元の一個手前の駅で降りて、歩いてたら、
ちょ~ご近所のフランス人Bと遭遇。
大きいバイク乗ってるから、すっごい怖かったけどBで良かった。

最近、バイクを購入したそうで、魅力的~☆☆☆
ってことで、ちょっと麻布周辺を暴走。
ジェットコースターみたいで・・・いや、それより怖い、ベルトも無いし、
転ぶかもしれないし・・・
スリル満点で楽しかった♪

飲みに行っちゃおうとしたけど(イエローカード!!)、
Bは明日、大事なプレゼンテーションがあるそうなので、またねってことで。

そぉそぉ、また偶然!
今日、タイ料理食べに行ったって言ったら、
なんと、
そのお店のオーナーはBの友達でした~

ホントに世の中って・・・

金融関係C(島根弁)

2006-05-28 00:51:15 | Weblog
お仕事終了後、ご近所のCとご近所でcafe飯。

元々、工場だった建物を1F cafe & アトリエ、2F studio、 3F ロフトといった
オシャレな空間に大変身させたそう。

cafeは、モロッコを演出してみたり、NYのSUSHI BARを演出してみたり…etc
席によって、雰囲気がダイブ変わります。
だけど、開放感があって、統一感のある素敵な空間です。

こちら、cafe飯といっても、メニューは純和食がメインで、
ご飯、味噌汁…などなど、定食もいただけるのが、COOL。

そぉそぉ、
Cの初NY行きが決まったということで、めちゃめちゃ大喜び。
仕事で行くのに、観光気分なC。
セントラルパークで、ジョグするのはお勧めだけど、
馬車のルートは…香ばしいカオリがするので、避けた方がいいと思いますな。

あ~今日も、ここは変だよ日本人&アメリカ人をテーマに4時間近く語っちゃいました。
果たして、デンバーには行くべきか…

みんな

2006-05-27 00:11:50 | Weblog
今日は、打ち上げ。
まだ、現場は終わってないのですが…

アルコールは…赤ワインが不味くて、飲めなかったから、白で我慢。

今夜、金曜日だし、友達から飲みに誘われたんだけど、
明日は朝も早いから、やむを得ず、もぉ就寝zzz

口内炎は、とりあえず、アルコール消毒済み、です。

出張2日目の夜は…

2006-05-25 22:54:50 | Weblog
今日の晩御飯。

お水。いろんな種類の♪

セブンでいつものVolvic買ったら、
キャンペーンのくじでevianが当たって、
ホテルに、チェックインしたら部屋にクリスタルガイザーがサービスで…

今日は、口内炎が痛すぎて、食欲もないので、こちらのお水達で十分です。

イベントプランナーC

2006-05-22 23:11:18 | Weblog
学校みたいなオフィスにお邪魔しました。

隣の部署のY部長から、Sheryl CrowのDVDを…
どうぞって。
だから、
それを聞きつつ、見つつ、デスクワーク開始。


何気にCの電話のやり取りが面白かった。

話が通じて無いじゃん。

クライアントも勘違い。

勘違いが勘違いを生んで、勘違いが一人歩き…

まぁ、結論出てよかったね。

プロフィール作ってたら、Cの懐かしい写真出てきたから、
貼り付けてみた。

SPプランナーO・広告代理店H・エンジニアS

2006-05-22 00:21:14 | Weblog
今日のメインイベントは、渋谷にある 【NAIL BAR】でワインをころがしながら、
NAILケア&アートをしていただくこと。

なんとなく、お昼過ぎに待ち合わせして、
ドライブしながら、横浜へ。
京都の甘味をいただきました。美味しい~!!VIVA JAPON☆☆☆
最近、抹茶より、ほうじ茶テイストが新鮮よね。
ここのお店、関東にはここだけって聞いて来たんだけど、
実は、青山にもあるみたい・・・



そろそろ、リフレ(今回は足のみ)を予約して、銀座に向けてドライブ開始。
渋滞を上手く切り抜け、予定通り到着できました。
そこで、お仕事を終えたばかりのエンジニアSと合流。お疲れ様です。

リフレでは、いつも、
①担当は女性で。②強さは極ヨワで。③オイルは体調と相談して。
ってのが、私の鉄則。

ふぅぅぅ天国☆☆☆

今回はあまり悪い所は無かったみたい。減酒してるし、ちょいベジタリアンしてるし、
効果あったのかな。自分、偉い!!

代謝も上がり、お腹もすいたところで、Oが好きな黒豚のしゃぶしゃぶを食べに、
汐留へ。

ドリンクは、ゴーヤジュースに決まり♪
お?意外とあま~い。
予想外です。普通に美味しい。いや、私には甘すぎた。

早速、シャブシャブゥ、パクッ♪
う~ん。あっさり☆☆☆
野菜も結構とれるし、体に優しい美食です☆☆☆

最後におそばでしめて、感無量☆☆☆


さて、本日メインイベントのNAIL BARへ。
H『そういえば、要予約だったから電話しとく~』

私『よろしくぅ』


数分後、


H『・・・』

???

H『ごめん・・・』

私『どうしたの~?』

H『受付終了してた・・・』


・・・Oh god!!!!

本日のメインイベント、開幕前に、不戦敗。

・・・Oh well,Its OK.


とういうわけで、S宅でコーヒータイムということに。
デザイナーズマンションって、背筋伸びるよな~。オシャレなお宅。
でも、理事長になってしまったSは、色々と問題を抱え、大変そう。

コーヒーいただきながら、
皆で突っ込み入れながら、ドラマを観て・・・

そろそろ、かいさ~ん。

う~ん。今日はよく眠れそう。

金融関係C(島根弁)

2006-05-21 00:16:39 | Weblog
今日は、CとC宅近所の最近OPENした素敵なカフェに行きました。

当初は広尾のカフェに行く予定でした。
しかし、スコールが降った為、青山のカフェに変更。
しかし、結婚式のパーティで貸切の為、C宅近所のカフェに変更。

ってことで、たどり着きました。

ここまで上手な日本語を話す外人もめんずらすぃ・・・
外人に島根弁を教えてもらってる私って・・・

私のほうがNY知ってて、Cのほうが日本知ってる。
そんな不思議な異文化交流。

???ってゆうか、
私の考え方は、日本的でもアメリカ的でもない。
今まで色々な国を旅して、価値観や風習に揉まれてきて、影響受け過ぎてるから、
『いいとこ取りの文化』が私の中で、渦巻いてるらしい。


Cと話してて…
視力回復手術をハワイかLAで受けようと思った。
青春18きっぷで旅しようと思った。
1週間に1度は、ジャンクフードを食べたほうが良い?!?そうだけど…
ちょっと検討。
・・・etc

とにかく、色々話したけど、話し足りないくらいだったから
またね。

S部長・T社長・S顧問・N社長・・・・・・・・

2006-05-20 00:54:21 | Weblog
今日は分刻みの打ち合わせでした。

FIRST T支社長・執行役員T・マネージャーSと展示会の打ち合わせ。
T支社長からは関西弁と東京弁のニュアンスの違いまで教えていただきました。
最初は話が見えなかったけど、段々光が見えてきて、はい案心。


NEXT O専務と打ち合わせ。
PC叩きながら打ち合わせしてしまって、すみませんでした。
女はそれができちゃうから不思議なのですが、
O専務とのお話した内容は、きちんと頭に入っています。


NEXT パートナーOと打ち合わせ。
世の中には色々な商品があって、また新商品(雑貨)を見せていただきました。
映画legally blondeに出てくるような可愛い小物たちです。
キラキラ・ふわふわ・ピンク・水玉・☆・ハート・異素材MIX系。
ホントにかわいい小物たち♪
これは売れますよ。


NEXT S部長・T社長・S顧問・N社長と打ち合わせ。
S部長とは久しぶりにお会いしました。
毎日、とってもお忙しそうで・・・前回打ち合わせした内容を
思い出してもらうのに、15分くらいかかりました。
つらつら・・・

S部長とは、直接、お仕事をさせていただいたことは無かったので、
今回の企画がきっかけになれば嬉しいです。


NEXT T社長と打ち合わせ。
お互いの思惑をぶっちゃけトーク。方向性と話がまとまって良かったぁ。


NEXT ヒゲTが入院中のため、お見舞いへ。
劇団ひとりさんの本をお見舞いに差し上げました。
声を出してはならない状態なので、メモでトークをしました。
かれこれ2時間半・・・
まぁ元気で何よりでした。しゃべりたいのに、しゃべれないって辛いね。
もう少しだから、我慢!アルコールも、我慢!


私的には、こんな1日が好き。

カード会社Y

2006-05-18 20:58:34 | Weblog
いつか尊敬するYから、
『言葉は必要な時に現れる』と言われたことがあります。
人から言われる言葉も、映画の台詞も、出会う本も。

最近購入した本は、これ。
佐伯啓思さんの【学問の力】。

う~ん。最近は、日本(人)のことをダメ人とか、
失われたとか、変わってしまったとか・・・
そんなことをテーマにしてる本が多いから、
どれだけ昔の日本(人)は素晴らしかったんだろうって考えてしまいます。

よくドラマで見る『昔はね・・・・・・』って語る人も
近くにはいなかったし、細木数子さんみたいな方が近くに
いてくれたら、もうちょっと立派な大人になってたのかな。

今から頑張ります。

DJS

2006-05-17 23:52:12 | Weblog
DJSと、秋葉原を社会科見学してきました。

メイドカフェ、フィギュア専門店・・・etc

メイドカフェは行列。
もっとコアな客層かと思ったら、観光地化してて、老若男女問わず、
皆様普通にカフェしてました…

フィギュアは、ウンチクを語ってる人たちが多数。
何が人気があるのかもよくわからなかったけど、何となく気分が悪くて、
お店を出てしまいました。

それにしても、この街には異色な方々と異色な商品がいっぱいあって、
何気に楽しむことができました。
異色な方々って失礼ですね。専門家です。専門家。

私はアナログ人間なので、これからはこうゆうところも、
ちょくちょく覗いてみよ~

美容師W

2006-05-16 21:04:39 | Weblog
青山のトップヘアサロン店長W。

1ヶ月経っても崩れないスタイルを提案してくれるW。

そんなゴットハンドにカットしてもらいました。

スタイリングしやすく、アレンジができ、普段の洋服に合い、かつ個性的に・・・etc
お客さんの要望は、無理なものもあるでしょう。

でも、今まで何人もの美容師さんにカットをしていただきましたが、
ベスト3にランクィンするゴットハンドです。


そして、今日はStyleという雑誌のヘアカタ撮影でした。
私は、ここ10年くらい、撮影時にお任せでスタイルチェンジしている為、
先取りヘアというか、
春夏には秋冬スタイル、秋冬には春夏スタイルって・・・109の店員みたいに
季節感無し。

でも、いつも新しい提案をしてくださるゴットハンドに万歳!☆☆☆