ゾウさんと暮らす

85歳の 夫ゾウさんとの
二人暮らし。 わたし 82歳。  

 海 道 と 街道は どう 違うの

2014年10月03日 00時58分10秒 | 今泉街道(博)ほか2014/7~

2日午後4時ころ、知人から パソコンを使う作業

のことで、「困った」の 電話があった。

出先から お宅へ 駆けつけた。

なるほど、これは まだ 無理だろう な。3日。4日。 

5日に 欲しい、となれば、 教えている暇はない。

引き受けてきた。 3日に 投函しなければならない。

すぐに パソコンを開いて、試行錯誤、夕食後、

ゾウさんと いつもの テレビ鑑賞のあとに、

また パソコン。 3種類を 仕上げた。

手紙を 付けて 封をして、 時計をみた。 

明日 になっていた。 1時だ。 

ブログの旅日記を 書く時間はない。 今日は

下書きに あるものを 少し 直して アップしましょう。 


 

街道の話をしていた。

海の道と 書く カイドウ と 街道は どう ちがう の。

と 聞かれた。

いつか 詳しい方 に 聞いたとことがあったのに

きっちり 思い出せない。

調べた。


『言海』  昭和5年刊(618版 大槻文彦著 六合館)。

   かいだう 街道 … 国中ノ往来ヲ通ジ、駅ナドアル大道。

   かいだう 海道 … ㈠  海辺ノ国国ニ通ズル街道。(山道ニ対ス)

                ㈡  誤テ、街道


 

そうでした。 区別は 海から通じているか、だうか。と

きいたのでした。 でも、 

当時においても  使われ方は あいまい。 それから、

街道名称は 幕府や 地域支配者によって

定められたもの ではない、ということ。

 「誰が決めたか」 は どうか お調べください。 おもしろいです。

    ついでに 調べたことを 付け加えて おく。


 

かいどう【街道】 … 主要幹線道路の意。 海 道 とも書く。

[古代・中世]

古くは地域ごとに おもに情報の伝達,兵員および

その食料の輸送,貢納物の移送といった

軍事的・政治的な目的で 政治権力によって形成された とみられ,

それらは律令国家の形成にともなって 

都城や 国府を 中心として 統一的に体系化された。

xxxxxxxxxxx

古代律令制においては,都城と諸国府を結ぶ街道として

東海道・東山道・北陸道・山陰道・山陽道・南海道・西海道が 整備され,

このうち都城と 大宰府を結ぶ 山陽道が 最も重視されて

大路(たいろ)と規定され,

東海道・東山道が 中路,  他は 小路とされた。

以上。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 16 知恵は  いる、 いら... | トップ | 17 舟の ガレージは 海か... »
最新の画像もっと見る