最速英会話学習・ファンクションメソッド今日の英会話インフォーメーション

英文読み上げソフト無料対応
ファンクションメソッドの英語・英会話関係のブログ記事の紹介

(英語で)この靴はだれのものですか?

2012-11-13 16:40:38 | 「コミニカ中学英語基礎編」

【お知らせ】

 新たにU-tubeに以下の2つの語彙力増強のための動画を投稿しました

 ● サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
takeの動詞フレーズすべてを公開 「列車に乗る」「近道をする」「座る」「靴を脱ぐ」「薬を飲む」もすべて「とっかかり」のなせるワザ

 ● サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編
単に「話す」だけではないtalk, 「鼻をほじくる」「ナンパする」もpick, 「メガネをかける」「下駄を履く」「ネクタイをする」「シートベルトをする」もwearの動詞フレーズの守備範囲

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画
--------------------
中学英語が英会話の基礎 その本当のワケ 1/6
U-tube「コミニカ中学英語<基礎編>」中1配当第16級から第11級

☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え,12,742名(10月11日)から本日(11月12日)13,728名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
 再生場所のベスト10は、日本、アメリカ合衆国、カナダ、タイ、イギリス、オーストラリア、シンガポール、台湾、香港、ブラジルです。
  
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
------------------------------------ 

[「コミニカ中学英語<基礎編>」実況中継]

[第4講座] 

【今日の学習】

まず、以下のテーブルをご覧ください.
今回はThese ~、These ones ~といった複数主語について述べます。

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル  This is /These are
table-4

上のテーブルには以下のファンクションフレーズが登場しています.
言うまでもなく遠近により、these(これら)と、those(それら、あれら)といった意味となります.
日本語では、「これら、それら、あれら」と3つの区別をしますが、(英語で)はthisとthatと同じく、these, thoseの2つしかないことに注意てください.英語の方が簡単ですね。

  These are ~    These aren't ~、    Are these ~?     Aren't these ~?
  These ones are ~  These one's aren't ~、 Are these ones ~?  Aren't these one's ~?

  Those are ~    Those aren't ~、    Are those ~?     Aren't those ~?
  Those ones are ~  Those ones aren't ~、 Are those ones ~?  Aren't those ones ~?

ところで、前回登場した文例とそれを複数主語とした文例を比べてください.

(単数主語)
 (1) This is a very dangerous lift. 補語が名詞
   このエレベータはとても危険なエレベータです
 (2) This lift is very dangerous. 補語が形容詞
   このエレベータはとても危険です
 (3) This lift is out of use. 補語が方位副詞
   このエレベータは使われていません
 (4) This lift is out of order. 
   このエレベータは故障中です
 (5) This lift is out of control.
   このエレベータは操縦不能です
 (5) This lift is under repair. 補語が前置詞+名詞
   このエレベータは操縦不能です
 (7) This lift is not working well. 補語がing形動詞フレーズ 進行形
   このエレベータは正常に動作していません
 (8) This lift is broken. 補語がed形動詞フレーズ 受身形
   このエレベータは壊れています
 (9) This lift is made in Switzerland .
   このエレベータはスイス製です

(複数主語)
 (1) These are very dangerous lifts. 補語が名詞
   これらのエレベータはとても危険なエレベータです
 (2) These lifts are very dangerous. 補語が形容詞
   これらのエレベータはとても危険です
 (3) These lifts are out of use. 補語が方位副詞
   これらのエレベータは使われていません
 (4) These lifts are out of order. 
   これらのエレベータは故障中です
 (5) These lifts are out of control.
   これらのエレベータは操縦不能です
 (5) These lifts are under repair. 補語が前置詞+名詞
   これらのエレベータは操縦不能です
 (7) These lifts are not working well. 補語がing形動詞フレーズ 進行形
   これらのエレベータは正常に動作していません
 (8) These lifts are broken. 補語がed形動詞フレーズ 受身形
   これらのエレベータは壊れています
 (9) These lifts are made in Switzerland .
   これらのエレベータはスイス製です

以上の複数主語の文例のすべてで主語がThis isというファンクションフレーズがThese areと変わり、This lift isがThese lifts areに変わっています.
でもここで確認してほしいのは、主語が複数になったことで、補語が変化を受けたのは(1)の補語が名詞のものだけだということです。英語ほど簡単な言語はありません。

私たちが中学英語で徹底的に間違いを指摘されたり、テストで×の判定を受けたのは実は、補語が名詞のものだけだということ、つまりほとんど例外のものを持ち出して試験判定の道具にしているということ。

それだけではありません。五文型理論を持ち出されて以下のように教えられたのではあのませんか.

  This is a very dangerous lift.
  S  V     C

つまりS=Cと叩き込まれたということです。

以下「当ブログオンライン通信講座受講者用ページ」にとりあげる予定の文例を参考にあげておきました.

[コミニカ英作法]

以下のそれぞれの①がファンクションフレーズ、②が動詞フレーズです。

TheseやThoseを使っての表現で日本人にとってむずかしいのは、メガネ、靴、靴下、箸、パジャマ、パンツ、スボン、イアリング、ハサミなど複数として表現されるものです.
日本語の感覚では、2足揃っていても「この靴」であって、「これらの靴」とは言いませんね.
ちなみに、a shoeと言えば、「靴の片一方」ということになります。

 Once upon a time → there is an old woman → who lived in a shoe.
 昔々ね      ひとりの老婆がいたよ   (その人は)靴の中に住んでたよ

 (1) この靴はだれのものですか?
    <~は ナニだ文>
   ① 誰のものなの?      → Whose
   ② これらの靴は ~ですか? → are these shoes?
   (完成文)  → Whose are these shoes?

 (2) これは誰の靴ですか?
    <~は ナニだ文>
   ① 誰の靴なの?     → Whose shoes
   ② これらは ~ですか? → are these?
   (完成文)  → Whose shoes are these?

【受講生の方に】

「当ブログオンライン通信講座受講者用ページ」に今回の記事に関連する文例を13あげておきました。
もちろん社会人のために役立つ表現です.
着色されたフレーズを何度も読み、その意味をイメージしてください.

 (1) この靴は履き心地がいい
 (2) これらのパンフレットは無料ですか?
 (3) これらの品物は値段の割によい
 (4) これらの歌は昔私が大好きだったものだ
 (5) この切符は払い戻しできません
 (6) このカメラはどちらも中国製です
 (7) これらの席は私たちのために予約されている
 (8) これらの席は老人や体の不自由な人々のためのものです
 (9) これらの野菜は空輸されます
 (10) このオレンジはスペイン産です
 (11) これらの道具は広く一般に用いられている
 (12) これらのCDは売り出し中です

【受講生の方に】

りくつでわかっていることと、とっさに口から言葉が出ることとはまったく異なります.
やはりトレーニングが必要なのです.

以下のブログは、小学生、中学生、高校生などを対象としています。

  ブログ「書いて聞いて覚える中学英語学習

【ご注意】

※「オンライン通信講座受講者用ページ」を参照できるのは、「コミニカ中学英語基礎編」Aセット、「コミニカ中学英語基礎編」Bセット、「コミニカ中学英語基礎編」団体使用などを購入いただいた方が対象となっています

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のブログです。

  seesaa ブログ「「コミニカ中学英語基礎編」

「コミニカ中学英語基礎編」は、全国の多くの塾やフリースクールで続々採用されています。
最近では,社会人グルーブの方々のための英会話講座などで使われるが目立ってきています。
録音CDは、同一教室では自由に複製は可能です。(団体使用に限る)

プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。
問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
コミニカ英語教材<基礎編>塾やフリースクールへの導入が急増中!「コミニカ中学英語基礎編」で学習している人たちの声>○この教材でなら話せるようになると思う。希望が湧いて来た。○こんな教材の出現を待ち望んでいた。親子でやっています。○初学者も再学習者も、楽しく学べて確かに英語が言葉として身につく○すごい学習法の発明だ。目から鱗が落ちた。○日本語の発想を生かして英作するから、誰でもできる。


「コミニカ英語教材<基礎編>」PDF版サンプル   コミニカ英語教材<基礎編>目次
「書いて覚える英作体験』をしていただきましょう。あなたの「英作力」をぜひ試してください。下段のアドレスは音声です。PDFサンプルはA4判1枚に2ページの印刷指定をしてプリントアウトをしてください。各問題プリントには「評価 A・B・C」の欄がありますが、全問正解がA、誤答3問以内がB、誤答が4問以上あればCと評価してください。C評価はもう一度やり直しの判断基準としてください。また慣れてきたら、完成文だけを書き込むこともぜひ試してください。
http://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/G1-01-kai.pdfhttp://20.pro.tok2.com/~function/cominica-a/grade-15/grade15-01.mp3
プリントアウトされたら、各問題文の(1) のフレーズに注目してください。「私は~いる」「あなたは~いる」「マイクは~いる」などが表記されています。あるいはこのことは否定形や疑問形での問題も同じです。しかしこれらのファンクションフレーズは、別に現在進行形だからというものではありません。中学1年の15級ですでに覚えてしまったフレーズなのです。だからこの教材で学習した生徒が、(1)のフレーズの英語を書かないで、一足飛びに完成文を書いてしまう、ということがわかっていただけると思います。これって彼らの頭に「英語脳』が備わった証拠と言えるでしょう。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第20級~第18級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第16級~第8級「コミニカ中学英語・基礎編」中1配当第7級~第1級「コミニカ中学英語・基礎編」中2配当第11級~第1級
「コミニカ中学英語・基礎編」中3配当第6級~第1級コミニカ中学英語_基礎編_ Aセット (PDF版、音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)コミニカ中学英語_基礎編_団体使用(PDF版、音声つき)

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)

ファンクションメソッド英語研究会HP


最新の画像もっと見る

コメントを投稿