あした 晴れたらいいなあぁぁ

花が好き
  猫が好き
    神社やお寺が好き

東京都江東区 JAPAN MOBILITY SHOW 2023③ 物を運ぶロボットや自動人力車、LOVOT

2023-11-15 18:38:11 | 東京


次は、物を運ぶロボットや自動人力車、LOVOTのブースへ回ります!


これはダイハツの車です。

タイヤホイールを見て~!









タイヤのホイールも自分でパズルのように作れる車。

外はクッションで覆われてるようなふわふわな見た目です。

外も中もまるでおもちゃのような作りになってますが車です^_^



ダイハツのブースには歴代の車が展示されてました。

懐かしい車もあって年配の方はパシャパシャ写真撮ってました。



そうそう!昔は三輪車だったんですよね。

always三丁目の夕日の時代かな。















ここは物を運ぶロボットや自動人力車、

ダウンジャケットじゃなくてエアージャケットが展示されてたところです。





最近、ファミレスでも料理を運んでくれるロボットが導入されてますが、

これからは人力車も自動になるかも知れませんね。

それってもう呼び名を変えなきゃいけない時代到来!








エアージャケットは空気に日が当たるとあったかくなる仕組みみたいでしたよ。




そらじろうに遭遇した時に撮った写真!











これはLOVOTというロボットです。

頭が良いロボットで人の顔を覚えてLOVOTから自発的に話しかけてくれるそうです。

ここには数体のLOVOTがいましたが、

他のLOVOTがなでなでされてると、自分も撫でてくれと目をうるうるさせて近寄ってきます。




充電がなくなりそうになると自分で充電スポットに戻るそうです。

高齢者の家族になってくれて介護現場でも活躍してる優れ者です!



LOVOTの奥には空や宇宙で活躍するであろうMOBILITYが展示してありました!













南エリアにはトミカコーナーがありました!

トミカのピラミッドはすごかった。




トミカ限定セットを購入するための行列もすごかったです。



トミカの向かい側にはトランスフォーマーのような大きなロボットが展示されてました!





人集りができてたので少し様子を見ていたら…

なんとこのロボット中に人が入れてその人が操作してたんです!

まるでガンダム!







そしてJAPAN MOBILITY SHOW 2023の風物詩。

コンパニオンさんの写真撮影会!














どこのブースにも可愛らしいコンパニオンさんや美しいコンパニオンさんがいて、

そのコンパニオンさん目当てでたくさんのカメラマンが集まってました。










コンパニオンさんはカメラマンの希望に応えてポーズをとってモデルさんのようでした!



見るところがたくさんあって閉館までいちゃいました。

外に出たら日が落ちて東京ビックサイトがライトアップされてました!






初めてきたけどすごいショーですね~





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京都江東区 JAPAN MOBILIT... | トップ | くまモンと 孫のお土産と 柚子 »
最新の画像もっと見る

東京」カテゴリの最新記事