好天が続いたある日、近くの山にお弁当を持ってハイキングに出かけました
駐車場に車を止め歩き出そうと思ったら目の前に看板が
怖いので歩くのをやめようと云うのに
連れが大丈夫だと云い、恐るおそる歩き始めました
少し歩いていると又看板が
引き返そうと云うのに、音をたてながら歩けば大丈夫と
落ちていた棒で、木製で出来たガードレールを叩きながら歩きました
又また看板が(もう嫌!

)引き返したい
熊が私達を土手の上から見下ろしているのではないかと
木々の隙間を見てみると、赤い木の実が目に留まりました
トンボもいました
紅葉はまだでした~
途中、モルタルを吹き付けて崖崩れの補強工事をしていました
工事関係者の説明では、7種類の種を蒔き
1年後はこの様な感じに草が生え、植物が生育するそうです
怖かったけれど崖崩れの補強工事の内容を知り、一つ勉強になりました
熊ではなくタヌキの置物に遭遇しましたが、無事に帰れました