EMAのLoveカメラ 

日常の心華やぐ瞬間をカメラで捉え、花・旅行記・パッチワークの製作過程等の写真を載せています

マニュアル露出は面白い

2010年04月30日 | カメラの事
まだイメージ通りには撮れませんが、マニュアル露出は面白い



手持ちで撮るとカメラとレンズが重いせいか、私の場合はブレ写真が多いです

シャッター速度が遅くなればなるほど手振れの危険性が増すという事で

シャッタースピードは速い方がいいらしい

望遠の場合は1/135秒、広角の場合は1/35秒より遅いと手振れを起こしやすいそうです


今回望遠レンズで撮って詳細で確認してみましたが

最初に絞りを決めるので露出計の針を標準の0の位置に持っていく為には

シャッタースピードは上に書いたような数値には中々出来ません



モッコウバラやエビネなど花の質感などが全然出ていないので、これが手振れなのでしょうか











オキナグサが現在このようになりました







お隣の牡丹を撮らせていただきました









地方巡業  No.2

2010年04月28日 | ちょっと其処まで
行司さんの装束を直に見たら素晴らしかったので撮らせていただきました







袖口が窄まっていますが方屋(かたや)に向かって軍配を指す時に

袖が邪魔にならない ようになっているのかな











順不同ですが行司さんの階級は8段階あるそうで房の色が違っていました







立派な装束ばかりでしたよ























立行司さんだけは短刀を差して土俵に上がります










呼び出しの方

入門資格は義務教育を終えた19歳までとか、帯もステキ!






最後は塩

『清めの塩』といい、現在本場所では一日約45kgの塩が使われるそうです

少なくなった塩を籠に補充したあとは柄杓で水を注いでいました



地方巡業 No.1

2010年04月27日 | ちょっと其処まで
わが町に4月24日(土)地方巡業の興行がありました



                                



















横綱化粧廻し締め実演











髪結い実演







本場所では見れない、初っ切りや相撲甚句等も楽しめましたが一番盛り上がったのは赤ちゃんを抱いて土俵を一回りした姿です

















            No.2に続きを紹介させていただきます

花菜ガーデン   マニュアル露出 (撮影の基礎)

2010年04月21日 | 花菜ガーデン
写真を撮るにあたって、このたびマニュアル露出に出会いました

Avは何とか習得出来た気がしたのでTvを練習中、割って入ってきたのがマニュアル露出でした

撮影の基礎が出来ていない私がマニュアル露出で撮ることはまだ早い気がしますが

これからも少しでもステップアップした写真を撮っていきたいと思っています


今回紹介したレンゲの写真は↓の写真を撮った日と同じ日です


(追記)

このお花、春の風物として子供のころから身近な花でした

しかし和名は[ゲンゲ]が正しい事を最近知りました

でも、この綺麗な色の美しい花に濁音だらけの名前はちょっとね










花菜ガーデン    マニュアル露出(ピクチャースタイルを迷います)

2010年04月19日 | 花菜ガーデン
ピクチャースタイルは今回はスタンダード

ネモフィラの仲間 スノーストーム

白い花弁に細かい黒点が入って可愛い花です



撮影情報


ファイル名 IMG_4017.JPG
カメラ機種名 Canon EOS 5D
撮影日時 2010/04/18 12:19:43
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 1/250
Av(絞り数値) 9.0
測光方式 評価測光
ISO感度 100
レンズ EF70-300mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 300.0 mm
画像サイズ 4368x2912
画質(圧縮率) ファイン
ストロボ 非発光
ホワイトバランス 太陽光
AFモード マニュアルフォーカス
ピクチャースタイル スタンダード
シャープネス 3
コントラスト 0
色の濃さ 2
色あい 2









絞り優先












こちらもネモフィラの仲間 マキュラータ

白の花弁に紫の斑点が入っています


マニュアル露出








花菜ガーデンNo.1  マニュアル露出(試し撮り)

2010年04月18日 | 花菜ガーデン
今日は日曜日、天気も良かったので近くの公園に出かけ、マニュアル露出で試し撮りをしてみました

昨日撮った写真は質感も色もよく出ましたが、少し暗い感じだったので

どうしたら明るい写真が撮れるか調べてみました


            




この写真の撮影情報です



カメラ機種名 Canon EOS 5D
撮影日時 2010/04/18 10:32:40
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 1/100
Av(絞り数値) 9.0
測光方式 評価測光
ISO感度 100
レンズ EF70-300mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 300.0 mm
画像サイズ 2912x4368
画質(圧縮率) ファイン
ストロボ 非発光
ホワイトバランス 太陽光
AFモード マニュアルフォーカス
ピクチャースタイル スタンダード
シャープネス 3
コントラスト 0
色の濃さ 2
色あい 2















リンゴの花










撮影モードはマニュアル露出

2010年04月17日 | 散歩の途中

今日もマニュアル露出で撮る練習をしてみました

今後の練習に役立てようと思い、感じた事を記したいと思います



マニュアル露出とは絞り値とシャッター速度を、どう組み合わせるか

と云う事だそうですが、今回撮影情報に表記されているTvとAvの数値は

自分の意志で組み合わせたものではありません

というのは露出計の針を如何に中心に持って来るかという事で、色々とダイヤルを動かした結果です

今回のシャクナゲの花は私が撮りたい理想の写真とはちょっと程遠い気がしました

それと、マクロレンズで絞り優先で撮るときはF値は8ぐらいが良いと

覚えたので、最初その数値を設定してみましたが結局撮った結果は

開放に近い2.8という数値でした



撮影情報は以下の通りです


ファイル名 IMG_3904.JPG
カメラ機種名 Canon EOS 5D
撮影日時 2010/04/17 11:15:49
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 1/500
Av(絞り数値) 2.8
測光方式 評価測光
ISO感度 100
レンズ EF100mm f/2.8 Macro USM
焦点距離 100.0 mm
画像サイズ 2996x1924
画質(圧縮率) ファイン
ストロボ 非発光
ホワイトバランス 太陽光
AFモード マニュアルフォーカス
ピクチャースタイル 忠実設定
シャープネス 4
コントラスト 0
色の濃さ 3
色あい 3









こちらは絞り優先


ハナミズキ




M モード (マニュアル露出)

2010年04月15日 | カメラの事
2008年9月末にキャノンの一眼レフをゲット以来1年半になりますが

Mモードの存在を知りませんでした(勉強不足ですね)

Mモードの操作を取説片手に練習で撮ってみました




先ずピントを合わせ、絞りとシャッタースピードの数値を決め最後に露出を設定するそうですが

露出計の針は-2か+2のどちらかになってしまっています

とりあえず露出補正を最近の好みの明るめにしてみるのですが針が暴走

好みの露出にしても上手く撮れず、ダイヤルを色々回しながらピントを合わせ撮ってみました

最初に設定した絞りやシャッタースピードの数値はなんだったのだろう

やっと撮ってみましたが難しい~因みにレンズはマクロレンズ


天気の良い日に外で他のレンズでも試してみたいです







オキナグサ

2010年04月13日 | 庭の花
昨年2株購入したオキナグサは、残念ながら1株しか根づかなかったです

最近の気候が寒かったり暑かったりのせいか、本来の色も出ず

花びらも細くあまり元気ではありませんが、水滴が付いたオキナグサです









少しだけ撮る位置を移動したら背景がこんな感じに変わりました





アケビ

2010年04月08日 | 散歩の途中

もうそろそろアケビの花が咲いているころかなと思い、ウォーキングがてら撮りに行ってきました

金網にアケビの蔓が伸び、可愛い花が満開



アケビの雌花です

















こちらは雄花







雌花と雄花













                                   



ムラサキケマン、初めて撮ってみました







白い桃の花







こいのぼり




千鳥ケ淵の桜

2010年04月04日 | 散歩の途中
桜って、咲きだすとその時々にまつわる色々な思い出がよみがえりますが皆様はいかがでしょうか?

昨日、北の丸公園から千鳥ケ淵のお堀に咲く桜を撮ってきました

ここは何年か前から撮りに行きたかった場所で本当は花も愛でたかったのですが、お花見はそっちのけ

食事も現地で調達、写真を撮りまくってきました

次回は手作りのお弁当を持って、お花見方々出かけたいものです

今回、写真を選ぶのに苦労して枚数が多いですが、一度に紹介させていただきます



撮りたいイメージは桜とボート

綺麗な桜の枝を見つけながら歩いていたら早速、桜の枝の合間にボートが一隻浮かんでいるのを見つけました































ムラサキハナナも(私はハナダイコンとして紹介したことがあります)

土手にいっぱい咲いていましたよ








次の2枚は魚眼で撮った写真です











こちらはお花見風景











帰り際、駅に向かう途中に飛島建設さんの社員の方々が「桜の広場」を無料開放しているので

ビルの窓から眺めてみませんかと通行人の私達に声をかけてくださったので、お邪魔してみました











今年でこの催しは17年目とか、10階のお部屋からの眺めは最高でした

飛島建設さん、ご親切にしていただきありがとうございました



別 名

2010年04月02日 | 庭の花
今年もケマンソウ が咲きました

今までタイツリソウという別名で花名を覚えていました

何だかこちらの名前の方がしっくりしているような気がします













水仙の葉と混ざっていたので気がつかず、今年はスノーフレークが咲かないと思っていたら

少ない花数ですがこちらも咲きました

別名はスズラン水仙、こちらの名前の方が好きです











<いただきもの>


だいぶ前の事、ウォーキング中にお庭に出ていられた方と立ち話

話の中で、何でも上手に株分けして育てられているお花を褒めていたら

帰り際、一鉢どうぞとビニール袋にまで入れていただき持たせて下さいました

今まで見たこともない花をいただきました~


花名はキルサンタス


可憐というかはかなそうな感じですが、寒かった時でも庭でしっかり咲いています


天気の良い日に撮りました~




















昨日、近くの公園に行きましたが桜は三分咲き

仕方なく噴水の水を入れながらの向こうの桜を撮ってみました


TVの練習がてら噴水にピントを合わせていたのですがピンボケです










近くに行ってカメラを回して撮ってみました