EMAのLoveカメラ 

日常の心華やぐ瞬間をカメラで捉え、花・旅行記・パッチワークの製作過程等の写真を載せています

愛機入院中

2011年11月06日 | カメラの事

愛機が入院してしまいました

お店に預けて帰る時、手ぶらになって何だか寂しい感じがしました



先日、押し花をご趣味にされているご近所の方が

息子さんに何度も頼んでも、一向に撮ってくれないとかで

額に入れた作品を撮ってほしいと頼まれました

庭に咲いている花を撮るなら慣れていますが

このような物は撮った事もなく額のガラスが反射もするので躊躇いましたが

せっかくなので以前使っていたPowerShotで撮ってさしあげました

沢山の作品は素晴らしいものばかりで、一部ですがご紹介させていただきます


      


         


     


お礼にと頂きました





というわけで、デジブラの時に撮った花達も久しぶりにPowerShotで撮りました















初めてのバルブ撮影 (第64回秦野たばこ祭(9/24~9/25))

2011年09月28日 | カメラの事

2日日間開催される秦野たばこ祭に9/25に行って来ました


毎年、たばこ祭恒例の小学校校庭でのステージには歌手が登場


      


災復興応援メッセージを掲げ被災地にエールを送った「らんたん巡行」


      


      


   


ここからの写真はバルブ撮影

実は今使っているカメラになって丸2年

一度もBで撮った事もなく、暗い場所での撮影は初体験

ましてや花火など、このカメラでは撮った事が無かったのです

1SOもF値もどんな数字が良いか分らず

少しづつ露光時間を変えて何枚か撮ってみました

バルブ撮影において三脚は絶対必要だそうですがレリーズも使わず、橋の欄干の上に置いて撮影しました


らんたん巡行が市役所に向かうころには薄暗くなってきました


 * バルブ撮影訂正オートです *




最後のらんたんが市役所に着く頃は空も、暮れなずみ始めまました


 * バルブ撮影訂正絞り優先です *




弘法の火祭、水無川河川敷

たばこ祭を象徴するイベント、ジャンボ火起こし


 * ここからの写真がバルブ撮影です *










二日間の祭りの最後は打ち上げ花火で〆くられる

手持ちで撮った花火はこの有様です

来年の夏は、ましな花火を撮ってみたい















トイカメラ

2011年08月15日 | カメラの事
皆様へ

毎日暑い日がつでいていますね、残暑お見舞い申し上げます





以前から、もう一台欲しいな~と思っていた新しいカメラを買いました~





なんちゃって、これはカプセルトイで「ガチャ×2」のPENTAX の ミニチュアマスコットです

やっぱりカメラを楽しんでいる娘婿から貰いました、Jちゃんありがとう


実物カメラのホットシューに装着できるプレートが付いていて、「親カメ(亀)ラの上に 子カメラ乗せて~♪」状態にして楽しみ大変ほほえましい


ネットからお借りした画像です





機種が違いますが私もホットシューに付けてみました



メリークリスマス

2010年12月24日 | カメラの事

皆様はイヴの夜をどのようにすごされていますか?地域によってはホワイトクリスマスとか









ブログのお友達のみちおさんがカルトナージュで作って下さった手帳を(クリックしてね)来年用にリメイクしました
mamaさんから頂いたケースと一緒に来年も又使わせていただきますね~






カメラのストラップを以前から新しくしようと思っていたのですが、ついでにこちらもリメイクしました













ドライボックス

2010年09月30日 | カメラの事

先日息子の二人目の子供が産まれた時に、娘家族もお祝いに駆けつけてくれ

娘婿は新しく買ったカメラで、いっぱい写真を撮ってくれました


その際、[ドライボックス]なるものを娘婿に勧められたのです

実は私のカメラやレンズの保管方法は、4個のレンズは半間の押入れの棚に

カメラ本体はパソコンの棚にと、其々埃が付かないよう保管していました
(デジイチをゲットした当初から比べると、2年も経った最近は適当)


カメラ歴が長い娘婿は、そんな私の保管状態を見かねたようでした

きちんと保管をしないとカメラやレンズがカビてしまうとか

カビが生えたらそのレンズやボディはもう使えなくなってしまうらしい

それではという事で早速ネットで注文してもらい、届いたので紹介します







湿度計は簡単な物ですが乾燥剤の効果が分かり正確に測定していて

効いてるんだなって安心出来ます

このボックスなら防湿庫でなくても大丈夫そう

皆さんはどんな保管方法かしら、きっと私と違ってちゃんと保管しているのでしょうね




<おまけ>


ムラサキシキブ








マニュアル露出は面白い

2010年04月30日 | カメラの事
まだイメージ通りには撮れませんが、マニュアル露出は面白い



手持ちで撮るとカメラとレンズが重いせいか、私の場合はブレ写真が多いです

シャッター速度が遅くなればなるほど手振れの危険性が増すという事で

シャッタースピードは速い方がいいらしい

望遠の場合は1/135秒、広角の場合は1/35秒より遅いと手振れを起こしやすいそうです


今回望遠レンズで撮って詳細で確認してみましたが

最初に絞りを決めるので露出計の針を標準の0の位置に持っていく為には

シャッタースピードは上に書いたような数値には中々出来ません



モッコウバラやエビネなど花の質感などが全然出ていないので、これが手振れなのでしょうか











オキナグサが現在このようになりました







お隣の牡丹を撮らせていただきました









M モード (マニュアル露出)

2010年04月15日 | カメラの事
2008年9月末にキャノンの一眼レフをゲット以来1年半になりますが

Mモードの存在を知りませんでした(勉強不足ですね)

Mモードの操作を取説片手に練習で撮ってみました




先ずピントを合わせ、絞りとシャッタースピードの数値を決め最後に露出を設定するそうですが

露出計の針は-2か+2のどちらかになってしまっています

とりあえず露出補正を最近の好みの明るめにしてみるのですが針が暴走

好みの露出にしても上手く撮れず、ダイヤルを色々回しながらピントを合わせ撮ってみました

最初に設定した絞りやシャッタースピードの数値はなんだったのだろう

やっと撮ってみましたが難しい~因みにレンズはマクロレンズ


天気の良い日に外で他のレンズでも試してみたいです







2010年初撮り

2010年01月06日 | カメラの事
あっという間にお正月気分も飛んで行き、普段の生活に戻った気がします

そんな中、今年初めてレンズを覗いてみました

庭に今年もメジロがやって来ましたよ





マクロレンズと望遠レンズとでは設定が違う事を昨年覚えました

デジイチになった頃、兎ゴケの背景を暈したくてマクロレンズのF値を2.8にして撮って、出来上がった写真を見ると被写体が暈けて中々綺麗に撮れず苦労しました

何しろ小さい花なのです

その時の写真もついでにみてください

今回の写真はF値を8.0で撮りました

前回より時間もかからず、昨年よりは何とか短時間で撮れた一枚です





こんな調子で少しづつ操作を覚えて、今年も写真を紹介していきたいと思いますので宜しくお願いします

クリスタル

2008年10月03日 | カメラの事
今日はこんなものを撮ってみました

数年前に北海道に行った時に買ったものです

振って鳴らすと、とても良い音色です





このクリスタルは[モスク]を模ったもので、トルコに行った時に買ってきました





こういう被写体をもっとクリアに撮れるようになりたいです





色合いがいま一つですが

おまけは先日撮ったもので[天使の梯子]を見ました~