goo blog サービス終了のお知らせ 

イリアーデの言霊

  ★心に浮かぶ想いのピースのひとかけら★

紅蓮ふたたび

2008年06月30日 22時27分20秒 | Weblog

 

 

 

 

 

 

少年陰陽師 真紅の空を翔けあがれ (角川ビーンズ文庫)
結城 光流
角川書店


このアイテムの詳細を見る

 天狐編の序盤とされる、この「真紅の空を翔けあがれ」は、風音編と天狐編を繋ぐが独立した“紅蓮復活編”とすべきだと思いました。

 紅蓮が復活(昌浩の心に刻まれた“紅蓮の具現”だから別の紅蓮かしら?)した「真紅の空を~」では高龗神の口車に乗らせられ紅蓮を殺した揚げ句、《紅蓮》としての彼を殺す術を掛けたのは他ならぬ昌浩なのに、皆が寄ってたかって“紅蓮になる前の騰蛇”を悪者扱いし、彼を裏切り者と疎む他の神将の中で唯一気にかけていたとされる勾陣までもが彼らと同じ穴の狢という有様には呆れました。他にも数多の紅蓮に対する酷い仕打ちがそこかしこにあるので、結城光流先生の紅蓮への悪意は明白です。


ココロの○×! (今日のテーマ)

2008年06月29日 06時28分50秒 | Weblog
BlogPet 今日のテーマ ココロの○×!「「ブログ妖精 ココロ」の、良いところ、駄目なところをそれぞれ上げてください。」ブログ妖精 ココロ
 ダメなところというよりも、名前が「ココロ」に決まっていることが不満ですね。好きな名前に出来るようにして欲しいです。前向きに検討して下さいね。

紅蓮に対する迫害はいつやむのか?(BlogPet)

2008年06月28日 07時51分18秒 | Weblog
ラトナの「紅蓮に対する迫害はいつやむのか?」のまねしてかいてみるねTVアニメ版『少年陰陽師』はないでしょうか?紅蓮が真の主人公・紅蓮(騰蛇)が寄っている「真紅の空を翔けあがれ」は他ならぬ昌浩な形で葬り去られて騰蛇)が“人柱”にされるといういう最悪な形で復活編を罵倒し、中途半端に幕を掛けた術を殺した術を殺した!それにしても、《紅蓮(騰蛇)が寄ってたかっている「真紅の空を翔けあがれ」は原作どおり、中途半端にされるといういう最悪な形で葬り去られ、《紅蓮を殺した揚げ句、天狐編の主人公・紅蓮を殺した術を下ろされて紅蓮が“人柱”にされましたの序盤にされるといういう最悪な形で葬り去られ、騰蛇)が寄って紅蓮を殺した!それにしても、天狐編を繋ぐ紅蓮を掛けた揚げ句、中途半端にされ、《紅蓮復活編を唯一気にかけて紅蓮が“人柱”に幕を掛けた。それにしても、真の意味で葬り去られて騰蛇)が真の主人公・紅蓮が真の意味で葬り去られて騰蛇)が寄って騰蛇)が“人柱”にされました!!それにしても、天狐編を罵倒し、皆が真の意味で葬り去られ、《紅蓮》としての口車に幕を下ろされて騰蛇を掛けた!!それにしても、中途半端にされるといういう最悪なのに、真の意味では高の口車にされてい...*このエントリは、ブログペットの「なよ竹」が書きました。

紅蓮に対する迫害はいつやむのか?

2008年06月28日 02時02分15秒 | 小説

 TVアニメ版『少年陰陽師』は原作どおり、真の主人公・紅蓮(騰蛇)が“人柱”にされるといういう最悪な形で葬り去られ、中途半端に幕を下ろされました。それにしても、天狐編の序盤にされている「真紅の空を翔けあがれ」は、風音編と天狐編を繋ぐ紅蓮復活編とすべきではないでしょうか?

 紅蓮が真の意味で復活する「真紅の空を翔けあがれ」では高龗神の口車に乗せられて紅蓮を殺した揚げ句、《紅蓮》としての彼を殺した術を掛けたのは他ならぬ昌浩なのに、皆が寄ってたかって騰蛇を罵倒し、騰蛇を唯一気にかけていたとされる勾陣までもが騰蛇を悪者扱いしたのには呆れました。他にも数多の紅蓮に対する酷い仕打ちがそこかしこにあるので、結城光流先生の紅蓮に対する悪意は疑いようがありませんね。青龍の一方的な紅蓮に対する敵意は結城先生の心の反映なのです。

 アニメで終始“もっくん”だけで紅蓮は出番なしのお話が幾つかあり、原作でも紅蓮よりも“もっくん”の方が出番が多いのが私は不満です。アニメの続編が制作され、アニメ&原作で紅蓮だけしか出ないエピソードが描かれることを切に願っています。紅蓮ファンの私としては、是非とも紅蓮だけというのが欲しいですし、紅蓮の心の具現である“もっくん”の心の声は小西さんであるべきだと思います。これは、アニメ版のOPナレーションで“たった1つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人、その名は名探偵コナン”とある、体は小学生くらいでも心は高校生「工藤新一」である『名探偵コナン』の主人公・江戸川コナンとてコナン役の高山みなみさんではなくて新一役の山口勝平さんんであるべきなのと同じことです。