☆お知らせ☆
6月14日(火)はメンテナンスのためにブログはお休みです!
狭い町の通りを抜けると、修道院への階段があります!
偶然、修道士の方が修道院に走って上って行きました!
「モンサンミッシェルの修道院」にはまだ修道士や修道女の方々が通っていると聞いています☆
修道院入り口への階段へ続いています!
要塞化されたモン・サン・ミッシェル修道院の入り口に続く階段をのぼります↓
入り口辺りから見る南側の海!
門をくぐったところの右側にチケット販売所!
まだオープンしていないので海を眺めながら待ちました!
チケットを購入後は、「大階段」と呼ばれる階段をのぼります。
「大階段」の右側には教会、左側には修道僧の居住棟があります。
蛇口の出ている壁が可愛い!
「モン・サン・ミッシェル修道院付属教会」に沿って「西テラス」に出ました!
下には島の西の端にある「ガブリエルの塔」が見えています↓
フランスがギリスとの百年戦争の真っ只中で
モンサンミッシェルが要塞であった当時は見張り塔として使われていたそうです。
フランス革命の後は、牢獄としても使用されていたようです。
9世紀からは船の航路を示す灯台としても使用。
ちょっと可愛らしい屋根ですね(*^^)v
テラスからは、
西はブルターニュ地方のカンカルの岩山
東はノルマンディ地方の断崖まで
湾を展望することができます。
青空が綺麗!
ここから「モン・サン・ミッシェル修道院付属教会」に入って行きます!
ワクワクして来ました!
6月14日(火)はメンテナンスのためにブログはお休みです!
狭い町の通りを抜けると、修道院への階段があります!
偶然、修道士の方が修道院に走って上って行きました!
「モンサンミッシェルの修道院」にはまだ修道士や修道女の方々が通っていると聞いています☆
修道院入り口への階段へ続いています!
要塞化されたモン・サン・ミッシェル修道院の入り口に続く階段をのぼります↓
入り口辺りから見る南側の海!
門をくぐったところの右側にチケット販売所!
まだオープンしていないので海を眺めながら待ちました!
チケットを購入後は、「大階段」と呼ばれる階段をのぼります。
「大階段」の右側には教会、左側には修道僧の居住棟があります。
蛇口の出ている壁が可愛い!
「モン・サン・ミッシェル修道院付属教会」に沿って「西テラス」に出ました!
下には島の西の端にある「ガブリエルの塔」が見えています↓
フランスがギリスとの百年戦争の真っ只中で
モンサンミッシェルが要塞であった当時は見張り塔として使われていたそうです。
フランス革命の後は、牢獄としても使用されていたようです。
9世紀からは船の航路を示す灯台としても使用。
ちょっと可愛らしい屋根ですね(*^^)v
テラスからは、
西はブルターニュ地方のカンカルの岩山
東はノルマンディ地方の断崖まで
湾を展望することができます。
青空が綺麗!
ここから「モン・サン・ミッシェル修道院付属教会」に入って行きます!
ワクワクして来ました!
「スカウスハウス」さんの「リヴァプール・ニュース(NLW)」では
「おともはアプリ! ~ドイチェバーン気ままにひとり旅~」 No.641に更新しました!
6月7日更新の<NLW No.641>では
■第19話《月曜日はデュッセルドルフの街を散策》■
■第20話《ライン川と老舗デパートと日本のお寿司》■
が読んで頂けます!
アパルトマンからライン川の方へ「デュッセルドルフ」の街を散策したりドイツのパンや日本食を食べたり!
「デュッセルドルフ」の街やドイツパン、日本食のラーメンの写真はこちら
「おともはアプリ! ~ドイチェバーン気ままにひとり旅~」 No.641に更新しました!
6月7日更新の<NLW No.641>では
■第19話《月曜日はデュッセルドルフの街を散策》■
■第20話《ライン川と老舗デパートと日本のお寿司》■
が読んで頂けます!
アパルトマンからライン川の方へ「デュッセルドルフ」の街を散策したりドイツのパンや日本食を食べたり!
「デュッセルドルフ」の街やドイツパン、日本食のラーメンの写真はこちら
大階段を登って西テラスから見える眺めにポチッと
この城壁が素敵ですね!
蛇口がかわいすぎる。
何の動物かわからないけど
その動物さんがげ~って感じになるんだ。
こういうのって素敵ですよね
さすがフランスですね~
景色も素晴らしいです
内部も楽しみですね
この階段、毎日行き来してたら、身も心も健康になりそうだよねー!
まだ現役で使われているんですね。
テラスから見える海が素敵
神聖な気持ちになれますね。
修道院・・から見る景色本当に感動ですよね
緑のお庭も感動でした
そして海も。広いなー。
わ~テラスから見た空の風景。
なんて綺麗なんでしょう
どこを見ても全て絵になりますね。
何げないモノでもちゃんとデザインされていますね。
自然に馴染む歴史的な建造物は
その存在自体に説得力があります。
長い歴史の中で色々な役目を果たしてきたのですね!!
階段がいっぱいで
修道士さんは足腰が鍛えられそうですね^_^