風水・運勢プランニング 『エガオールの開運いらっしゃ~い!』

ようこそ!株式会社エガオールが独断で集めた運気UPスポット情報をあなたに。ハッピーな未来時間を一緒に作っていきましょ♪

No20 *豊中市中桜塚 パリパリふわっのパンを何度でもいただきたくなるカフェ 『メルクカフェ』

2012-12-02 12:57:15 | カフェ 
今回の「開運いらしゃ~い!」は豊中市役所近くにある『メルクカフェ』さま。

こちらは創業28年の「メルク」さんのカフェです。



夕方お邪魔しました。暗くてごめんなさい。オープンテラスもあるんです。


店内はカフェスペースとパンの販売スペースと。パンはたくさん種類があります。どれもおいしそう!


私がお邪魔したのは夕方。カフェでゆっくりとコーヒーとチーズタルトを楽しんでおりましたが
(寛ぎ過ぎて、すっかり写真を撮ることを忘れていました。)
途中から、ご婦人方の団体様がお越しになり、、賑やかに楽しくお過ごしになられていました。
カフェスペースはゆったりとした空間ですので団体の方も多いそうです。

お店の方におすすめをお聞きしたところ“ハード系”とのことで



こちらを購入。

もともとハード系が好きな私は大いに楽しみに帰宅。そして、我慢できずにすぐにパクリ。

「わわわ、、好みにジャストストライク~!」

メルクトーストの程よい塩加減。それから、びっくりがバタール。パリパリもっちり~!

何だろう、皮と中身が別物のような食感です。

これは・・聞かねば。

ということでご近所の「メルク」さんのオーナーシェフの古山雄嗣(コヤマユウジ)さんに翌日突撃取材を。


メルクさん。町並みにすっかり溶け込んでいます。


古山さま。「せっかくなんでパンを持ってください。」「あ、そう、ほなバケットにするわ。」

古山シェフにメルクさんのパンのおすすめを聞かせていただきました。

「パンをもっと食べてほしいねん。パンはご飯より消化がいいから年配の方にもいい。
僕は味噌汁とパンやで! パンはお皿。だから料理の味を邪魔してはあかん。」

菓子パンや食パンもいいけどバケットをおかずやワインと楽しんでもっともっとパンに親しんでいただきたいと、、
そして、

「今はスピードが求められる時代やけど、時間をかけないとおいしい物、体にいいものは作れないんや。
“待つ”ことの大切さをパンを通して伝えたいねん。」

古山シェフ、お店を開業される前にご家族と1年かけてフランスを回り修業されたそうで
パンを愛する気持ちがどんどん伝わってきます。

パンへの想いを、今からお出かけしようとされていたにも関わらず熱く熱くお話くださいました。

「風水でゆうたら、この店どない?」

とご質問いただきプチアドバイスをさせていただきましたが、、、

おいしくいただくことで、無理せず運気を上げていきたい方の開運いらっしゃ~い!

今回は2か所の取材でしたが、調べてみるとすべてが繋がっていることに気づきました。

まず、パンは九星で見て二黒土星に分類されます。土行です。
そしてメルクさんのお店の入口向きは西で金行。
メルクカフェさんの入口は北で水行。

土は金を生んで金は水を生む。この3つは正しい相生関係です。
すいすいと循環する気を生みます。

カフェでパンをいただくことによって、ますますの気のアップを期待できそうです。


初対面だというのに古山シェフ、丁寧にご対応くださいましてありがとうございます。

バタールは保存のために冷凍しましたが、その後焼いても食感は変わりありませんでした。

そして、、私、“パンはお皿”を実践すべく納豆をのせていただいてみました。
おっしゃる通り、なんの違和感もなく軽くてぺろり。年配の方にいいと言われていたのも納得。

また食べたくなっています。今日、買いに行こうかな。

* メルクカフェ 
豊中市中桜塚4丁目8-13 ミレ桜塚
TEL 06-6843-0503

* メルク
豊中市中桜塚5丁目16-3
TEL 06-6854-3005



最新の画像もっと見る

コメントを投稿