風水・運勢プランニング 『エガオールの開運いらっしゃ~い!』

ようこそ!株式会社エガオールが独断で集めた運気UPスポット情報をあなたに。ハッピーな未来時間を一緒に作っていきましょ♪

No30 *駅前なのに、ビルの中なのに、そよ風に吹かれているようなカフェ『タンネカフェ』

2013-01-30 23:37:52 | カフェ 


今回の「開運いらっしゃ~い!」は阪急曽根駅からすぐの『タンネカフェ』さま

こちらは大阪の万博開催の3年前(1967年)にできたカフェです。

と言っても、今のお店ではありません。

HPでご案内されていますが、この場所に移転されたのは2001年のこと。

今年で45年目という老舗なんですね。



駅前ビル1階にあるお店に入るとすぐに目に入るのがこちらのお庭。

取材日は北風の吹く寒い日でしたが、このお庭を眺めていると屋外テラスの心地よい風の中にいるようです。

お客さんはひっきりなしにお越しになられて、みなさんほっこりとお過ごしの様子。

店員さんもとても感じが良くフレンドリー。女性ひとりで来られている方が多いのも納得です。

責任者の方にお聞きしたところ

「お昼時はほんとにバタバタとしていますが、この時間(PM3時ごろ)はこんな感じでゆっくりとしています。」

とのこと。


私は自家製パウンドケーキとタンネコーヒーのセットをいただきました。
ふわふわパウンドケーキのクリームとソースが絶妙!


お庭のチューリップを眺めながらいただくケーキセット。
ひとあし先に春気分です。

行ってきますの気合と追い風が欲しい方の開運いらっしゃ~い!

タンネとは「もみの木」のこと。お店のロゴもかわいい緑のもみの木です。

お店からお庭の緑が楽しめます。

植物、緑は風水の五行でいうと「木行」 木の季節は春です。

木行はすべての事象の始まりを表します。
駅前という立地。これから電車に乗っておでかけという“始まり”

おかえりの際に使われる方もいらっしゃると思いますが
ぜひ、「これから行ってきます!」の方に追い風の気を取り込むためにお立ち寄りいただきたいカフェです。



タンネさんでは定期的にジャズライブを開催されています。
次回は2月11日。

もう予約いっぱいだそうです。そう聞くと行きたくなる~!

「早めにご予約くださいね。リピーターさんが多いんです。」

はい、次回の次回はHPチェックしますね♪


お名前、写真は控えたいとのことで掲載できませんが責任者の方、とても丁寧にいきなりの掲載お願いに応対してくださいました。

どうもありがとうございました。


*タンネカフェ 豊中市曽根東町3-2-6
TEL 06-6864-6687



最新の画像もっと見る

コメントを投稿