稲の苗は、茨城県・坂東市の小野里農場さんから来ています。その稲と同じ故郷のクロメダカさんが、いっぱい転校してきました。メダカさんたちは、いくつかの分校に分かれました。現在の分校は、淀四小の他、窓口になった個人宅・鎧神社などです。淀四小では、屋上水槽・ビオトープ・湿地などに、順次放流する計画です。
7月31日「火星観察会」と「放流」。
今日は火星が15年ぶりに大接近するので、観察会を行いました。日が暮れるまでの間、卒業した高校生の皆さんが、芝刈りをしたり、メダカの放流も体験しました。
8月4日 スポカル広場で、「放流体験」。
8月11日「稲のネット設置」と「放流体験」。
バケツ稲の施肥とネット設置をした後で、放流体験をしました。
8月19日「稲の点検」と「放流体験」。
最新の画像[もっと見る]
- 2019年7月14日 「ウスバキトンボ」、お盆の中日に訪れました。 5年前
- 2019年3月8日 「ヒキガエル」、救出!。 6年前
- 10月25日 トノサマバッタ~稲から飛び出す 10年前
- 10月25日 トノサマバッタ~稲から飛び出す 10年前
- 9月6日 ヒトスジシマ~カデング熱が拡散、新宿でも 10年前
- 9月6日 ヒトスジシマ~カデング熱が拡散、新宿でも 10年前
- 9月6日 ヒトスジシマ~カデング熱が拡散、新宿でも 10年前
- 9月2日 青空とビルと芝生とギンヤンマ 10年前
- 8月23日 ギンヤンマ~悠々と飛び回る 10年前
- 8月19日 ヤモリ~2年ぶり 10年前