風便り

そよ風を感じて自転車を走らせて、野の花と青空が好き・・・大好きな花、家族、日々のささやかな幸せを綴ります。

チューリップの様子

2008年04月17日 23時31分38秒 | *花*

庭のチューリップの様子です。

4月に入ってすぐ黄色のチューリップが咲き始めて、

良いお天気の日はものすご~く開ききって、

’おいおい、だらけすぎじゃないの~^^;’なんて声かけたくなりそう

と、毎日楽しく眺めてましたがもうそろそろ黄色のは花びら散りそうだな

八重咲きのは、暖かい日は開いた姿が牡丹の花みたいだよ

ツルバラも茂ってきました

バラとチューリップ一緒に咲いてくれるとうれしいのにな^^

残念ながら開花は重ならない

チューリップが終わってからバラ咲き始めるんだろうな~

ビオラやパンジーとの寄せ植えしたの

綺麗に咲いてますよ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう! (portulaca_daisuki)
2008-04-18 09:45:16
チューリップ見せてくれてありがとうね
色んなチューリップが咲いていてキレイですね
手前の濃いピンクのお花が八重咲きのチューリップですか?初めて見ましたとっても素敵!

ツルバラ、私の憧れですー
素敵ですよねーお家にツルバラ
開花が楽しみ
返信する
チューリップの県ですね。 (bonji)
2008-04-18 10:07:27
昔、仕事絡みのお付き合いで、
富山県の仕事をしている方からチューリップの球根をお付き合いで大量に買いました。

親戚、友人、知人ご近所さんに配って歓ばれましたが、
その頃の新種という事でマーブル柄や、のこぎりのようなギザギザの花びらなど楽しみました。

今回群馬?埼玉?でせっかく植えたチューリップが何者かに荒らされ切とられてしまう事件、

富山県から1000本のチューリップが送られたそうですね。
悲しさ一転、心温まるお話です。

私からもお礼


              bonji


返信する
色とりどり (さっこ)
2008-04-18 10:11:33
あ~春らしいですねぇ
チューリップを見ると新一年生を連想します。
小学校でも球根を植えるものね^^
お庭がにぎやかで素敵♪

ツルバラってどんなの~?
お花が咲いたらまた見せてね~
返信する
portulaca_daisukiさんへ (eco)
2008-04-20 23:00:44
チューリップもいろんな種類があるもんね~^^
秋に植えて一冬越して春に咲いてくれた姿を見るとうれしくなるよ~♪♪♪
ビオラのところは、ネット入りで色んな色のミックスの球根を植えたよ。
ツルバラのとこは、ばら売りので八重咲きのとかも買って植えたんだね~。。。
どんなの植えてたかすっかり忘れてたよ^^;

色々花が咲いてきたのでまた紹介するね~☆
返信する
bonjiさんへ (eco)
2008-04-20 23:19:35
ほんとに色んな種類のチューリップの球根が売られてますよ。
変わった花の球根は高いので、なかなか沢山植えれないかな~^^;
でも、きれいに咲いてくれた姿をみると、もっと違う場所にも色々植えればよかった~なんて思ってしまいますよ^^;
チューリップに限らず、お花を荒らすニュースが後を絶たず、心が痛みます。
愉快犯とかが増えるから、もうニュースで言わない方がいいのにね~なんて主人と話してました。
ゴールデンウイークには、’チューリップフェア’とかありますよ。大きな公園で沢山の色んなチューリップが見られるのです。でも、残念ながら興味がない主人で20年近く連れてってもらってないですよ^^;
返信する
さっこさんへ (eco)
2008-04-20 23:31:03
桜の開花の少しまえから咲き始め、桜はあっという間に終わってしまいましたが、チューリップはもうすこし楽しませてくれそうですね^^
ツルバラにもかわいい蕾が出来てきましたよ^^
ちょうど、11ヶ月前ツルバラの紹介から始まった私のブログなので、1周年を迎える頃にツルバラの満開のご報告ができるかな♪
返信する

コメントを投稿