Those Were The Days of My Life

I will send you to The Path of Nevermore...
2度と戻れない過去への招待状

坂本龍一 PLAYING THE PIANO ’88

2006-03-29 20:03:57 | Live 1985-1989
1988年12月22日、芝浦/寺田倉庫。
当時付き合っていた彼氏が連れて行ってくれたライヴで、私の守備範囲外ではありますが、とても贅沢な気分を味わえました。
ちなみに「PLAYING THE PIANO/ソロピアノライヴ」はこれが最初で、これ以降毎年12月に開催されているようですが、この当時は「シークレットライヴ」扱いで、チケット代も当時としてはかなり高めの1万円でした。

1988年といえば、「教授」こと坂本龍一が映画「ラストエンペラー」で米アカデミー賞のオリジナル作曲賞を受賞した年です。

会場に入るとそこにはテーブルとイスがランダムに置かれ、各テーブルの上ではキャンドルの灯りが揺れていてとても綺麗でした。
ステージがあるわけではなく、客席と同じ高さに1台のグランドピアノが置かれていて、観客はシャンパンとチーズを受け取り、テーブルに着いて歓談などしながら教授の登場を待ちました。
チケットの整理番号順の入場だったと思いますが、我々の整理番号は一桁台だったので、ラッキーにもピアノのすぐ横のテーブルに着く事ができたのです。
ピアノまでの距離は2mもなく、世界のサカモトがピアノを弾く手元をも至近距離で眺める事ができました。
守備範囲外とはいえ、YMOはよく聴いていたし、「Merry Christmas Mr. Lawrence」と「The Last Emperor」位は知っていました。が、その程度の私にはもったいないロケーションというかシチュエーションというか...ピアノの音色がシャンパンと共に体に染み込んでくるような感覚にとらわれました。
(飲めないくせにシャンパン飲んで、酔いがまわっていたせいかもしれませんが...)

教授は陶酔した表情で、時には目を閉じてピアノを弾いていました。
神経質そうな人だなぁ...などと思っていたら、喋る時はとてもリラックスした表情だったので、そのギャップにも驚きました。

もう、世界のサカモトの生ピアノ演奏を至近距離で聴けたということだけで感激しましたね。
当然、誘ってくれた彼氏の株も急上昇(笑)。

この翌年にリリースされた「Gruppo Musicale」というベスト盤をよく聴きましたが...その後は殆ど聴いていません

PSE法、とりあえず緩和されてよかったですね、教授




最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オールマイティですね~ (giantmacs)
2006-03-31 14:44:28
いあー、教授のライブですか。しかも、当時の芝浦ですか。あの人らしいですね。教授こそ、まさに我が道を往く人ですね。産業音楽と最も遠い人って感じです。僕は1919、ラストエンペラー、千のナイフぐらいしかすぐには浮かばない..。どっちかというと教授より矢野顕子の方が好みですね。「ごはんができたよ」とか好きだったなぁ。一回だけ見ました。トークショーみたいなライブ。CD探そうかなぁ。
返信する
教授、好きでした~ (フーガ)
2006-03-31 22:13:29
共通一次試験の会場が、教授の母校である新宿高校だったので、試験どころではなく舞い上がっていたのを思い出します。



某文庫の「ひとりになったら本を読む」のポスターとか、某ワインのアンディ・ウォーホル作の坂本龍一ポスターとか、今思うと、とっとけばよかったなぁ。



ちょうどこの頃って、ロジャーのソロ・アルバムFun In Spaceと思い出的にはかぶってるんですよ。(すごい組み合わせ!)



残念ながらライブには行ったことがないので、こんなすごいシークレットライブ、うらやましいです。

この前、スカパー!でやっていたPLAYING THE PIANO/05、見ました。千のナイフとか、懐かしかった。すっかりロハスに目覚めたみたいで、省エネを強調していたので、そのためにろうそくの灯りだけでやっているのかと思ってましたが、昔からそうだったんですね。



giantmacsさん、私も「ごはんができたよ」大好きでした。「ひとつだけ」とか。

そういえば、矢野顕子がQUEENの曲歌ってたことがあったような気が...。
返信する
カバー (giantmacs)
2006-03-31 23:11:29
フーガさん、ありましたね。?今もあるのかな?Queen Songsとかいうミニアルバムでしたね。懐かしいですね~。ってamazonで検索したらありました!(画像なし

1.ラヴ・オブ・マイ・ライフ

2.オール・デッド

3.マイ・ベスト・フレンド

4.ユー・アンド・アイ

5.懐かしのラヴァー・ボーイ

6.ネヴァーモア

7.伝説のチャンピオン

8.手をとりあって

となってますねー。ヤバイ。ネヴァーモアは渋いですねー。買っちゃいまーす。

返信する
買いですね (フーガ)
2006-04-01 00:11:06
giantmacsさん、情報ありがとうございます。

ほんとだ。ありますね。買いです(笑)。

矢野顕子はkoebiさんに感謝!ですね。



確かに、ネヴァーモア渋いです。

ラヴ・オヴ・マイ・ライフとかマイ・ベスト・フレンドなんかは想像できますが、伝説のチャンピオンかぁ...ちょっと聴くのこわい。





そうそう、koebiさん、

この教授のコンサート、寺田倉庫ってなってますよね。

私の和太鼓の師匠、林英哲さんもソロを始めた初期の頃にギャラリー上田ウエアハウス(三菱倉庫)というところでコンサートをやってます。音が結構よかったみたいです。

私はウエアハウスでのコンサートって行ったことないのですが、どんな感じなんでしょう?
返信する
矢野顕子 (giantmacs)
2006-04-01 00:25:20
フーガさん、買っちゃいました。CD届いたら早速レビューしませう。koebiさんのとこのTBしますね。って、koebiさん、ごめんなさい;;

ほとんど、BBSかチャット版化している気が...。

返信する
>giantmacsさん (koebi)
2006-04-01 00:37:37
教授のことはYMOと「いけないルージュ・マジック」と「戦メリ」と「ラスト・エンペラー」位しか知らなかったのですがこのライヴは教授を全く知らない人でも魅了されただろうと思えるほど素敵でした



で、矢野顕子の「Queen Songs」持ってます

矢野顕子関連では他にも「雪のひとひら(SNOW FLAKE)」を持っています。

ポール・ギャリコのファンタジーを矢野顕子とピーター・ガブリエルの朗読で聴けるという贅沢な2枚組CDです。

どちらも我が家の「寝る時に聴くCD」コーナーに置いてあります♪
返信する
>フーガさん (koebi)
2006-04-01 00:49:23
おぉ、私がモタモタ書き込んでいる間にチャットが!(笑)。

フーガさん、和太鼓やってらっしゃるんですか?!

渋い!素敵ですね♪

教授は今や時の人(笑)。

世界のサカモトが前面に出てきたら、経済産業省も折れましたね(?)。



で、寺田倉庫は当時色々なライヴに使われていたと記憶しています。

倉庫と言ってもライヴやイベント用に改装されていたわけで、音的には問題なかったように思います。

このときはピアノの真横で聴いていたので、一音一音が体に染み入ってきました♪
返信する
>giantmacsさん (koebi)
2006-04-01 00:52:02
行動が早いっ!素晴らしいっ!

届くのが楽しみですね。

TBお待ちしてま~す
返信する
Queen Songs (giantmacs)
2006-04-02 17:59:11
早速届きました!

それにしても、さすがkoebiさん、持っているとは、恐れ入ります。私もこれからじっくり聴いてみますね。

明日のはTBいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。