ジョー・サトリアーニ、スティーブ・ヴァイ、ポール・ギルバート等々が使用していることで
有名なギターメーカー”Ibanez”。
発足は、日本の会社だったんですね。知らなかった(汗
しかも代表機種のRGシリーズは、ヤ○マハのRGXシリーズに影響を受けているとか、いないとか、、
そう言われてみると、、”似ている”、、かも(゜Д゜;)
知るきっかけになったのは、このギター↓
元々、変形ギターが好きなんで、そろそろストラト一辺倒から一風変わったギターを、、
と思って物色していました(汗
発売当時は、国内販売はGrecoから”ミラージュ”、国外の販売をIbanezが”アイスマン”という
製品名で販売してたそうです。
で当時、KISSのフロントマン、ポール・スタンレーがこの形を気に入りカスタマイズされて
ポール・スタンレーモデルとして一躍有名に。
そうこのギター、、
”純国産(日本製)の変形ギター”なんです。そしてミディアムスケール!!
う~む、魅力的w
ただし現行でのラインナップはありません。。。
シグネイチャーモデルでラインナップされているのはコレ↓
ドラゴンフォースのサム・トットマンモデル
ただこれは、ヘッドがIbanezの通常ヘッドで仕様もロングスケール24フレット+ロック式トレモロ
なので、どっちかというとRGシリーズのボディシェイプをアイスマンの形にしたような感じです。
そんな中、最近、アイスマンを使ってる有名ギタリストと言えば、
このお方↓
ポール・ギルバート師匠(個人的想い)!!
このギター、アイスマンのシェイプが好きで、その形状の残るギターをということで
製作されたギターだそうです。
リバース形状の”ICEMAN”ということで”FIREMAN”というネーミングが秀逸すぎるw
これはオリジナルモデルに沿ってミディアムスケール。
ポールさんは、てっきりロングスケール派だと思っていたのですが、あんまりコダワリない
みたいですね。レーサーXデビュー当時もエピフォンのウィルシャー(ミディアムスケール)
使っていたし。。。”弘法筆を選ばず”ってやつですかね。
それにしてもレーサーX時代のPGM(IbanezのRGシリーズをベースにしたポールのシグネイチャーモデル)
を使っていた時代から比べると、シングルコイルPU、ミディアムスケール、ノントレモロ等々、、
随分変わりましたねw
話を戻して、、(汗
この”アイスマン”個人的に注目です。
でも、お手頃価格のモノがないんだよな~、、、まっ、気長に探してみます。
ところで”Ibanez”を”イバニーズ”と読んでしまうのは、私がおっさんだからでしょうか(汗
ギターの紹介やら広告がありましたが、このイバニーズ(アイバじゃなくって。)
は憧れていましたねぇ....。
勿論、KISSもライブも行きました!あの頃はデトロイトロックシティが流行っていて
爆音でしたよ!
なにはともあれ、ポールスタンレーの持っていたギターでしかも、ピックガードが
ミラーっていう当時として斬新すぎる外観でした。
価格は確か10万はしなかったようにも思いますが....。
ということで私もそうとうな年齢にきています(;^_^A アセアセ・・。
前日は私の拙すぎる音源を聴いて頂いて本当にありがとうございます。
さぞかしドンびかれた事でしょう(苦笑)。
私も炎男の事はブログで書いた事がありますが、個人的に好きです。
リバースにするところがニクイですね!
ミディアムという事はストラトユーザーの方はなんとなく感覚が想像出来る
でしょうか?ならRGユーザーの私はどうなんだろう・・・(笑)。
”ポール、ニューギターと”みたいなタイトルの写真で、炎男みたときは、
ホント、”やられたー、リバースがあったか!!カッコエー”って感じでしたねw
あえてツッコムなら、、あんだけこだわっていたfホールペイントはどこいった(゜Д゜)
ってトコぐらいですかね(汗
たしか、あのペイントのおかげで1VO仕様で、しかもノブの位置が
とんでもない配置になってたハズなのですが、、、
今回の炎男、fホールがないせいか1VO+1TONEになってますね。今、気が付いたw
ちなみに、ミディアムスケール(628mm)はギブソン系ギターで採用されているスケールです。
ストラトやRGはロングスケール(648mm)なので、炎男はレスポールとか
SGみたいな感じじゃないかと想像します。
>ヒロポンさんへ
やっぱり、イバニーズですよね(笑
丸っこいヘッドが特徴のストラト思い出します。
そして、KISSの生デトロイトロックシティ、、うらやましすぎるw
アイスマンって10万しない価格設定だったんですか!?
現行のラインナップにあったら、ちょっと購入を考えていたかも、、(笑
良く出来たデザインだと思うので、ラインナップに残しておいても良かったんじゃないかなぁ
なんて思うんですけどねー。
カタログみるとデストロイヤーもラインナップから消えているなぁ(悲
とんちんかんな事を書いてしまいました(苦笑)。
ポールと言えばブルーのマジックで直筆fホールを書いたアイスマン
も持ってましたよね!確かブルーもリフィニッシュだったと思います。
あのアイスマンはカッコ良かった(*゜ー゜)
ポールのギターはfホールペイントがあった方が
良かったんじゃないかな~なんて個人的には思っていたりしますw