a narcissus & a crape myrtle.

二人の育児、手作り、自分のことについて

フウセンカズラ

2006年09月29日 22時09分16秒 | 自分のこと
母が育てているフウセンカズラ


小さな白い花にかわいい袋が特徴。


この袋をむしりとり、中の種を出して遊ぶのが最近のお気に入り


中の種はこんなかわいい模様をしている。
黒にハートの模様。
お猿さんにも見える。

実家にはたくさんの緑があってとっても楽しいけど同時にたくさんの虫…。

ここ最近はカメムシがわんさか出てきた
一花はなんでも「わーお」と感激するけど、虫はやっぱりいただけない

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (chai)
2006-10-01 12:25:17
家の母も種をとるのが好きで育ててるよ~。

かわいいよね。

この種を小さい袋に入れて友達にあげるんだ、とか言っていた。

こんなかわいい種を一花ちゃんの小さい手のひらにのせたら、さらにかわいいんだろうな~
chaiさんへ (rumi)
2006-10-05 01:15:22
お母さん、お友達にプレゼントなんてかわいいね。

種の模様が意外でかわいいよね。

私もこの袋を開けるの大好き。

実家の庭は野生の王国だからこのつたの陰に隠れてカマキリとかカメムシとかが潜んでいるので、ちょっと怖いんだけどね。