a narcissus & a crape myrtle.

二人の育児、手作り、自分のことについて

梅雨

2006年06月20日 01時17分26秒 | 育児
梅雨に入った(だいぶ前に)

でも、梅雨?っていう感じにさえなる今日の天気は

梅雨の中休みは家中のリネン類から湿気を取れるチャンスなので嬉しい

ブログを更新する気力がなく何だかんだで前回より丸1ヶ月近く経ってしまった。

それもこれも梅雨のせい、厄年のせい、網戸が壊れて蚊に悩まされるせいと、自分のせいではないように思考がすっかり逃避モード。

妊娠後期に入り、後期つわりを体感中
少し落ち込んだりしてしまう

でも、落ち込んでばかりもいられないのでやはり我が家の縁起者の娘に笑いをもらうこと多々あり。

最近は・・・


ベランダ大好き靴は嫌いだから脱いじゃうもんねってな感じで足の裏真っ黒。
ついでに寝癖もついている。


晴れたら砂場。旦那が買ってきたAIGLEの帽子唯一取ったりしない帽子なので重宝中


雨の日はこんなボール遊びのできるところに行ってみたり。


そして今日、掃除機をかけている間、ただいまブームの網戸をガシャガシャ動かしていた一花プー。
(おそらく)その隙にでかい蜂に入られたらしく、なんと一花の頭に止まっていた
ホントに普通に『うわぁ、すげぇ』と思ってしまった。

殺虫剤をまくわけにも叩き殺すわけにもいかない頭の上

蜂を止めたままそーっと一花をベランダに出し、蜂を指先ではじいて脱兎のごとく部屋に戻り網戸を残像が残るような速さで閉めてみた。

・・・恐かった

でも、蜂ってやっぱり攻撃しないと何もしないのね。
一花が網戸をいじっている間もハエのようにジーっと頭の上にいるだけだったから。

これからの季節、気をつけないとなぁ