a narcissus & a crape myrtle.

二人の育児、手作り、自分のことについて

ブログ再開。そしてお願い。

2007年06月02日 03時50分15秒 | 自分のこと
再開…といっても別にブログを積極的に休んでいたわけではないのですが、7年愛用していたパソコンが不調になり、起動すら危うい状態でした。
さらに、どういうわけかネット接続の不具合が続き、別のパソコンを開いても何もせずシャットダウンする日々。

でも、ネット接続の不具合がなくなりパソコン環境良好。
6月からはせめて週に1回はブログを更新(予定は未定)です。


そして、今まで使用していたパソコンが見られないことにより、お友達たちのブログのアドレスがわかりません。

で、もし、ブログを見ていただいたお友達にお願いですが、ご自身のブログのURLを貼り付けていただけたらと思います。
プライバシーの関係で難しい方は、大変お手数ですが私の携帯にでもお時間あるときに送ってください。

勝手なお願いで申し訳ありません。お願いいたします。
・・・ちなみにsumiさんのアドレスのみわかります。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶり! (chai)
2007-06-02 22:10:04
更新がないと思ったら、PCが不調だったんだね。
無事復活してよかった。
週1回の更新楽しみにしてるね!
返信する
Unknown (sumi)
2007-06-05 12:03:37
私は、この前パソコンにアイスオーレをぶっかけてしまったのに、
奇跡的に?パソコン全然大丈夫やったの~。
パソコンって、簡単に動かなくなったりするから困るよね。
(って、、私の場合は人的ミス?だけど)

それにしても、別の日にもオーレをひっくり返して自分にかけてたわたし…
ちょっと疲れてる?

私も週1の更新を楽しみにしてるよぉ!
返信する
おや?? (じょーママ)
2007-06-05 23:49:08
うちのパソコンもようやく使えるようになったわ。
が、いつパソコンが壊れるか、うちも危なかったり(笑)やっぱり6年以上使ってるので、そろそろヤバイかも。

週1更新、楽しみにしてるね~。
ってか、そろそろ大阪に遊びに来ない???
返信する
ほぼ同じ! (みっきー)
2007-06-10 23:02:52
札幌旅行のスケジュール、みっきーが生まれる前に行った時のコースとほぼ同じだったよ!
何だかとっても懐かしかった
私達はrumiちゃんのコースに小樽を付けた感じ。
でも、さすがrumiちゃん。
2人を連れて見知らぬ街を散策なんて、凄すぎる!
母は強しだね
返信する
返事。 (rumi)
2007-06-13 00:01:45
chaiさんへ
不調というより、バッテリーの問題らしいのだけど、7年前に買ったパソコンのためにバッテリー買うのにためらい、うだうだしていたらPCが怒ったのね…って感じだわ。
更新!がんばるわぁ。

sumiさんへ
カフェオレに負けないPCはすごいわ。
PCが不調だと、対応できずにただ困るしかないのでほんまに困るよね。
オーレを自分にもかけるなんてよほどお疲れね…。
同じミスを何度も繰り返したりする時ってあるね。

じょーママさんへ
PCは鮮度が大事よね。
底とか触るとめっちゃ熱いし、壊れないのが不思議なくらいよね。
大阪行くわ!今年の夏、義父母の家がある滋賀に帰省するとき、いつもは義父母の手中にある子供たちを奪還し、大阪に連れて行くわ~。

みっきーさんへ。
札幌旅行は王道コースを行った感じ。
私も小樽行きたかったわ。
悪天候と子供たちのぐずぐずに阻まれ?行けなかったけど。
札幌は都会だけど、空気きれいなのにビックリ。
北海道は全体がマイナスイオンに包まれているのね、きっと。






返信する