a narcissus & a crape myrtle.

二人の育児、手作り、自分のことについて

八雲も1歳

2007年08月18日 02時29分26秒 | 育児
八雲も1歳!


写真がないので事実のみをば~んと大きく書いてみたりして、お茶を濁してみた。

写真もなくケーキもなくプレゼントもなく、そんな彼へのバースデープレゼントにここは褒めちぎることにしてみた。

その1、階段昇降ができる
その2、「ばっ!」といってバイバイできる
その3、「ちゃ!」といってお茶や食べ物を要求
その4、すたすた歩ける


その他、山ほどあるけど割愛して・・・。

元気でよく食べ、トマトが大好き
10㎏を超え、一花とあまり差がない。

そんなんでこんなんで八月の入道雲に負けない存在感で、我が家に一花と共に笑いをもたらす大事な大事なヒトなのです。

米人間

2007年08月11日 13時52分32秒 | 育児
八雲が手づかみでご飯を食べるようになり早2ヶ月。

なかなか豪快な食べっぷりで、食べたら眠くなり寝てしまうこともしばしば。

いつも、とっても汚い米人間と化すので、もちろん速攻お風呂なのだけど、お風呂場の排水溝が台所並みに汚くなる

早くフォーク使えるようにならないかなぁ

おうちプール

2007年08月11日 13時47分41秒 | 育児
私はエアコンがあまり好きではないので、なるべくつけない。
だから部屋は朝から30度くらいあったりする。
当然子供たちは汗だく。
そんなわけで朝からプール。

あ、日焼け止め塗ってない…
あ、帽子かぶしてない…
あ、オムツそのままだ…
と、かなり適当だけど。

でも二人は楽しそうなのでよし

プールはおむつを買ったらもらえたトイザラスの小さなプール。
一人しか入れないので当然、下っ端の八雲はプールには入れなかったりする。

引越し完了

2007年08月11日 13時35分47秒 | Weblog
引越し、無事に終わりました
といっても、実は引越し3日目にはすべてのダンボールを片付け、最初の1週間でほとんど整理したので結構早く終わっていたりして。

でも、この情報社会の中でネットの開設に時間がかかり、ようやく2日前にインターネットが使えるようになりました。

PCを使用しない生活が続くと情報不足や不便さを感じるものの、その時間を読書にあてたり、片づけが進んだりと良い点もあったり。

でも、やっぱりPCないと困っちゃうんだけど。

引っ越してから、どうしてかは分からないけど家族の寝起きも寝付きもいい。
ついでに言えば、精神的にも不思議と落ち着いている。
だいぶ嬉しいのは一花が『おじちゃんがいる』と言わなくなったこと。
彼女はかなり前の家では怖がっていたのだけど、この家に越してからは『おじちゃんいない』らしい・・・何か嬉しいけど怖いわ。

今回引っ越してきた家はメゾネットタイプで、少しだけどお庭がある。
そこで、ちょっとだけガーデニングをしている。
実母が自分が育てているイチゴや大葉、バジルの苗を分けてくれたのでそれらの苗と、パセリなどなどを植えてみた。
ホントは欲を出して秋野菜も育ててみたいけど、絶対枯れないようなエアープランツを枯らすような私には荷が重いので諦めてみた。

今日からお盆~。
私はこの家で夏休みなく働く旦那さんと子供たちといたって何も変わらない毎日を過ごす予定。

でも、それが楽しいのよね