てんやわんやの犬猫生活

~猫(ジャスミン/ブリショ)と私のワンダーランドにアリス(チワワ)がやってきて右往左往な日々~

猫のお下がり

2017年01月31日 | 日記

ジャスミン(猫)は、好きだったミルクをある時からパッタリ飲まなくなった。
それなのに、毎朝テーブルに置いた私の牛乳を狙っているのだ。

牛乳をコップに注いで、パンをトースターに入れて後ろを振り向くと、コップに顔を突っ込んでいる猫が!
なので、私はコップに牛乳を入れたら一気に飲み干さないといけない。

もしかしたらまたミルクが飲みたくなったのかなぁ、と先日スーパーで買って来てやった。



美味しそうにピチャピチャと一気に飲み干した。
そうかそうか♪ でも、それ、私の飲む牛乳より断然高いんですけど!

先日カインズホームで、猫ミルクを¥100で見つけて来た☆! 
それでも私の飲む牛乳は、通常1Lでたしか¥148くらい。 まだまだ猫ミルクの方が高いッ!

それなのに……、




ジャスミンッ! 何が違うんですか!? 前に飲んだミルクと。
これだってオカァサンの牛乳よりずっと上等なんですよッ!



とうとう飲まず……。

仕方がない。
アリス(犬)にも犬用ミルクを買ったのだが、とりあえずジャスミンの残したミルクを飲んでもらう。



アリスは文句ひとつ言わず、美味しそうに飲んでくれた。

パッケージの成分を見ると、猫用犬用同じものが入っている。
ただ、猫用にはタウリンという成分が多めに入っているものと思われる。



ごめんよぉ、アリス(犬)。今度は犬用をあげるからね。

そして昨日は、ちゃんと犬用のミルクをあげた。



前回と今回の違いを疑うことなく、



ピチャピチャ))))))大きな音をたてて、



息も継がずに、美味しそうに飲み干した♪ アリスは素直でいい子だね♪

そして、ワガママジャスミン(猫)はどうしたかというと……。
ワガママは断じて許しませんッ!と息巻いていた私。

こらこら! 今、そっちに置くから。 ちょっと待て!



昨日ドン・キホーテでとうとう買って来てしまった……生乳入りの高い猫ミルク。
ジャスミンは、お皿を置く前から顔を突っ込んできた。



そして、中腰のままピチャピチャと美味しそうに飲み始めたのだッ!



ジャスミン! まだ飲んでいない前のミルクが1パックあるんですよ!
ま、これはまたアリス(犬)に飲んでもらうからいいけど。



ん? 今、写真を見て気が付いた☆ 
前に飲んでもらえなかったミルクは、「<愛猫と一緒に>おいしいミルク」?!




よく読んでみると、



なんと!飼い主とペットが一緒に飲める、をコンセプトにカインズが開発されたとある☆
大豆イソフラボンも含有されているらしい! 豆乳入りなのか?

素晴らしい!!




じゃあ、いいです、ジャスミン、アナタ飲まなくても。オカァサンが飲むから。



で、今、飲んでみた☆ 甘~い♪ ミルクとしての味は薄いが、十分美味しいんですけど。



でもジャスミン、今度だけですよ! もうワガママは本当に許しませんからね!

2種類のランキングに参加しています。
どちらも応援頂けると励みになります♪!
  ↓        ↓
        
  
有難うございます♪


ポカポカ♪ウキウキ♪

2017年01月30日 | 日記

今朝早くに雨が降っていたらしい。

外の道路は濡れていたし、ポストに入っていた新聞にはビニール袋が掛けられていた。
新聞配達所の皆さん、ただでさえ朝が早いのに、余分な作業を有難うございます!



私が起き出したのは既に陽が高く昇っていたし、今日はポカポカ陽気だ。
お天気に誘われて出掛けるにはちょうど良い!



じゃあ、アリス~、オカァサン、ちょっと行って来ますね。
おねぇちゃん(ジャスミン/猫)と一緒に、仲良くお留守番していてね。



と言って出掛けた先は、我が家から車で30分ほどのところにある「グランベリーモール」という
アウトレットモール。




先日、ブロ友の愛されている妻さんのブログで、グランベリーモールが2月で閉館する!と知った。
えええ~! 私がひとりで楽しく遊びに行けるのはイケアとグランベリーモールくらいなのに。



前はちょくちょく行っていたのだが、最近はトンと足が遠のいていた。

そして、妻さんのブログでは今閉館セールをやっていて、素敵な洋服を激安でゲットされたとある。

これは急いで行かなくては!
なので、もし雨が降っても、行ってたな、私♪



いつものガラガラな平日と違い、休日のような賑わいだ。
ペット関連ショップが2軒もあるので、犬を連れて来ている人も多い。



私もアリスを連れて来たいのだが、なにしろ車は嫌いだし、人も犬も怖がるアリスには気の毒だ。
なのでアリス(犬)は置いて来た。

最後とあれば、今まで入らなかった店も、全部入ってみる。試着もしてみた。



2軒のペットショップで、アリス(犬)の洋服も見てみると……
7,800円!! いくら30%OFFったって! 怒る!

私の洋服、セール価格990円の更に30%OFFを買うかどうしようか迷っているというのに。

気付けばいつの間にか3時間。 早く駐車場を出ないと!

……で、ドッサリ買い込んで来ましたよ!



帰りに寄ったドン・キホーテとイオンで

ジャスミン用の猫砂はドン・キホーテが安いのだ。
アリス(犬)の好きなさつまいものオヤツも買って来た。




残念ながらアウトレットモールでの買い物は不発に終わった。



妻さんが買われたようなオシャレな洋服は見つけられなかった……。さては買い占めたな?



それでも、久しぶりにお店を片っ端から覗いてワクワク♪



でも、ドン・キホーテで猫や犬のオヤツを選んでいるほうが、今の私にはしっくり来る。



イオンで、サラダに春菊を入れようかな♪サツマイモを茹で野菜にしようかな♪
そうだ、ごま油がなくなっていたんだっけ?と陳列棚に手を伸ばす私は何故かイキイキ♪



そして一番ワクワク、ワラワラしているのは、ジャスミン(猫)とアリス(犬)。



そんなふたりの様子を見てワクワクする私。 これは、これで、シアワセ

2種類のランキングに参加しています。
どちらも応援頂けると励みになります♪!
  ↓        ↓
        
  
有難うございます♪


カクレンボ

2017年01月29日 | 日記

もぉ~~ッ! ジャスミ~ン(猫)そんな所に居たの!? 居るなら居るって返事してよぉ~!



家じゅう散々探した。 別に用があったわけではない。



それでも、あれ?どこに行った?と思い、いつも居る筈の私のベッドや、食器棚の上、
冷蔵庫の上、タンスの上、モコモコベッドの中、猫ロッジ、キャリーバッグ……

だんだん気になって押入れの中、洋服ダンスの中……。
『え~?どこよ、どこ行ったのよぉ~!』と探し回る。窓は開けていないので家の「どこか」だ。

カーテンの裏側をめくろうとして、ひょいと見つけた☆



拍子抜けするほど、体ごとよく見える。



でも、このIKEAのハンモック(勝手に猫用ハンモックにしているが本当はマガジンラック)は、
このところ1年以上使われていなかったのだ。



それがごく当たり前のように寛いでいた。



猫の気まぐれにはだいぶ慣れたはずなのに、それでも毎回感心してしまうのは何故だろう。



チョッカイを出したいのに攻めあぐねている気弱なアリス(犬)と、袋のネズミな猫(ジャスミン)。



しばしこのまま固まっていた。

そして今日のお昼過ぎ。

テーブルに座っている私の足元で、カタン、という音がした。
その音の出どころはすぐにわかった。



ほらね♪ また、ここに居た。



どうも昨日、久しぶりにこのハンモックを使ってみたら快適だったようだ。
消していた床暖を慌ててつけてやる親バカである。



ジャスミン(猫)がちょっと身構えたのにはワケがある。



お昼寝していたアリス(犬)が起きて来た。



そして、昨日と同じシチュエーション。



でも、これが、ふたりにとって案外気に入った遊びだったのかもしれない♪
私は、優しく見守ることにした。



ジャスミン(猫)が、ちょっとだけ助けを求める視線を送っていたけれど。



この後、ジャスミン(猫)はバビュンと袋から飛び出て走り去り、
追い駆けようと走り出したアリス(犬)の洋服の裾をちょっと摘んで、助け舟。

こうして我が家の3にん、今日も楽しく過ごしました。

2種類のランキングに参加しています。
どちらも応援頂けると励みになります♪!
  ↓        ↓
        
  
有難うございます♪


いつかきっと♪

2017年01月28日 | 日記

・・・つづき。



昨日、せっせと大工仕事をして、完成したのは、これ☆



その名も「パズルラック」という。
L字型のラックを色々組み合わせて大なり小なりの棚を作るというもの。



私の場合、初めから1基だけを使用し、これを縦置きにするつもりだった。
それはジャスミン(猫)用の階段家具として使いたかったからだ。



だから、2台のスピーカーが縦置きになってもまるで構わない。
しかも、スピーカーがいい具合に重しになる♪



さ、いいよ。 もうビュ~ンって飛ばなくてもキャットタワーに行かれるよ。



ん? 結局…L字階段……使わず。



で、よじ登る。



ま、いいんだけどね。

実はこのキャットタワー、何度もネジをねじ込むが、支柱がグラグラなのだ。
いつも同じ方向で着地をしていたので、支柱が歪んでしまったらしい。

なので、なるべく飛びつかないようにしたい。



そして、ジャスミン(猫)はいつの間にか8歳。

転ばぬ先の杖は、私が用意してやらなくては☆
大丈夫! アナタの一生はオカァサンに任せて!


さ、一服いっぷく~♪とお茶タイム。



あら☆! ごく自然に階段を使ってくれた!



いやいや、これはオカァサンのオヤツです♪



先日の、ふるさと納税お礼品のひとつ、「ふーちゃんのチーズバー」。



大事に一日一本以上食べないように努力中だが、残り後3本だ。寂しい!



ジャスミン(猫)はヨーグルトも食べないので、チーズの匂いは嫌いらしい。
そこへ行くと、アリス(犬)はヨーグルトが好きなので、どうもこれも好きらしい。



でもこれは、砂糖も使われているのでダメですよ。



アリスの舌舐めずりが止まらない。 でも、ダメです!

一夜明けて、



今朝のジャスミン(猫)。



はい……わかりました。 アナタはまだまだ若いデス!



でも、今にきっとオカァサンの愛情に気付く時が来ると思うの♪
そんな日は、ずっと先でいいけれど、ね。

2種類のランキングに参加しています。
どちらも応援頂けると励みになります♪!
  ↓        ↓
        
  
有難うございます♪


いいもの見つけた☆

2017年01月27日 | 日記

昨夕家に帰ったらポストに不在票が入っていて、ギリギリ当日の再配達に間に合った☆



来た来た☆

『二度もスミマセン!』と謝ったが、荷物を肩に担いだお兄さんは、無言で受領印の箇所を指差し、
無言で早く押印しろ!という態度。

そんなに怒らなくても……と思ったが、やぁ!これは怒るかも~。ものすっごく重かった!

佐○のお兄さんはこれを肩に担ぎ、階段を上って来たのだ。しかも二度も。
本当にすみませんでした!

私は荷物を引きずって、やっと部屋に運び込んだ。



さ、今日は張り切って作業をしますよ☆



先日のこと。
超大型ホームセンターで私がずっと思い描いていたイメージ通りのものを見つけた☆


思わず狂喜乱舞、小躍りして喜ぶ。
ただ、その時、そのサイズが合うかどうかわからず、サイズをメモって帰って来たのだ。



家に帰って測ってみると……いっやぁ~ん、ピッタリ!
そこで、試しにネットでその商品名を検索してみた。

やだ♪ カイン○ホームで見つけたそのセール品、一般的に出回っていることが判明。
しかも、カイン○の約半額で買えることがわかった☆



但し、カイン○の完成品に対し、こちらは自分で組み立てるというもの。
そして、私が必要なのは1基なのだが、こちらは2基セットなのだ。

ほんの少し悩んだが、作るのは…ま、なんとかなるだろう。そして余った分は又何かに使えばいい♪
なので、ネットで見つけた商品を申し込んだ。




そして、私は大胆にも作業開始。



だからね、ジャスミン(猫)、そこで寛いでいるんだったら、ちょっと抑えていてくれないかなぁ。



いやいやいや、別に通過するだけなら来なくてもいいです!



いや、そこで立ち止まられるともっと危ない。 板は床に付いておらず別の板で支えている。



気になるかもしれないけどね、あっちに行ってて。
……って、本当にあっちに行ったジャスミン(猫)は、



やることがないので、アリス(犬)の留守宅訪問をしていた。



その間にも、私はせっせせっせと精を出す。



ところが、我が家の簡易電動ドライバーは、ネジを回すよりドライバーを持つ私の手首を回すのだ。
私の握力不足が悲しい。



それでも着々と出来上がっていく♪ 意外と私って、デキル女かも~♪と自画自賛。
まぁ、これはパーツごとに板がカットされていてネジ穴も空いているので、何の苦労もいらない。

板を買ってカットしてもらって作ろうかと思っていた位だから、ものすごく楽ちんだ。
しかも、こちらの方が見栄えが良い上、断然安上がり!




ネジには目隠しシールも用意されていて、大満足な仕上がりとなった☆
さて、これをどこに使うか、何に使うかは……つづく♪

2種類のランキングに参加しています。
どちらも応援頂けると励みになります♪!
  ↓        ↓
        
有難うございます♪


今日の収穫☆

2017年01月26日 | 日記



今日は寒さが緩むと言っていたが、本当だ。



といっても家の中にいるとそれほど寒暖の差を感じないが、



それでも部屋に射し込む陽射しのぬくさが有り難い。



じゃあね、オカァサン、ちょっと出掛けて来るので……よろしくね♪

と言って出向いた先は、



新宿。
JRに乗って来る友人Fさんとの待ち合わせ場所は、いつもここ。南口花屋前♪



少し見ないうちに店先がすっかり春になっていた。

このお花屋さんの裏にあるエスカレーターに乗ると……わわッ☆!



なんじゃあ~こりゃあ~~~ッ☆♪!



素ッ敵――ッ☆!



私が興奮MAXで写真を撮っているとFさんがいない。
え? どこ行った? と思っていると少し離れた所で固まっていた。

『アナタ、よく平気ね。』というFさん、どうやら怖いそうだ。
そういえばカノジョ、動物が苦手だっけ。 でも、これ、ウソものだよ。



私なんかワクワクし過ぎて、息も絶え絶えだったけど♪

そんなFさんとは温度差はあっても無類の仲良しだ。


ランチを食べてから、バスタを通りタカシマヤに行く。
今日の私の目的はタカシマヤの地下にある。

あのタカシマヤに食品売り場があったなんて知らなかった。
そして、その食品売り場に私の欲しいものがあるのだ。



ちょっと、ジャスミン、ジャマ。



そう! 「茅乃舎のだし」☆

お正月のお雑煮や煮しめで使い果たしてしまった。
これは、私にとっては少々高いが、とにかく美味しい! 

「茅乃舎のだし」と創味の「京の和風だし~うす色仕立て」を使えば、この私ですら
プロのような味になるのが嬉しい。




今では昆布やかつお節を使うことが少なくなった。
便利な世の中だ。


そしてバスタの下にあるお米屋ならぬ「AKOMEYA」に寄った。
お米以外に全国の厳選こだわり食品を扱うお店だ。

ここでもFさんとワァ~ワァ~言いながら、厳選してたった2点だが買って来た。
厳選しないと欲しくなるものがキリなくあってキケン。




買ったひとつは、八戸水産高校共同開発商品という「さんま蜂蜜レモン煮」☆

そしてもうひとつは、私の大好きな「実山椒」。しかも佃煮色ではなくてグリーン色の♪
舌がビリリとシビレる得も言われぬ渋みの美味しさなのだ。売っているのを見たことがなかった。



早速、今晩のおかずに♪



今日は私が何も料理をせず、八戸水産高校とシビレる実山椒のお蔭で、堂々の一品が出来た☆

あ!あれ?



ジャスミ~ン、アナタ、何で今そこにいるんですか! 食事中のテーブルの上は厳禁なのに。
ジャスミンは人間の食べ物には興味がない。アイスクリームと生クリームとバターは別格だが。

よほど美味しそうな匂いだったのだろうか?
実際、大変美味しく頂きました。 楽ちん、便利~♪

2種類のランキングに参加しています。
どちらも応援頂けると励みになります♪!
  ↓        ↓
        
  
有難うございます♪


余計なお世話か

2017年01月25日 | 日記

夜はケージで寝かせられるアリス(犬)の、朝一番の行動は……。


                               イメージ図             

ケージの扉を開けられると、私のベッドにすっ飛んでいく。


                               イメージ図

そして思う存分ママの匂いとお布団のふかふかを堪能するのだ。

でも、私のベッドはジャスミン(猫)にも人気。
朝の内は布団の中に潜ることなく、ベッドの上でゆるゆるうつらうつらを楽しんでいる。



なので、ベッドの上にふわもこ毛布を敷いてやるバカ親の愛情~♪

ところが、これが……もしかして裏目?



アリス~、そこの温かいふわもこ毛布の上に乗ってもいいんですよ~。



アリス(犬)は、毛布にジャスミン(猫)の匂いが付いているから避けているわけではない。



それは、このチンマリと座っている様子からすぐわかる。
あそこはおねぇちゃん(ジャスミン/猫)の場所だから、と遠慮しているのだ。



遠慮させてごめんよぉ~。 あちらを立てればこちらが立たず……。

ところで先日のこと。



はい、ジャスミ~ン(猫)、その黄色いフリースの下に「ゆたぽん」を入れてあげましたよ~♪



そう、あったかくなっているから入ってごらん。
なかなかすぐには入ろうとしなかったが、それからしばらくして食器棚の上を見上げれば、



こんもりグレーなカタマリが♪



ほら、どうよ☆ あったかいでしょう? 快適でしょう?
それから更に時間が経って……



ん!? ちょっとヤバくない?



あんなにお尻がはみ出ていて……今に落ちる…か?
う~ん…どうしよう、放っておくか? 起こそうか?

後ろ向きに落ちるのって…たぶん、恐いだろうなぁ。
万が一を考えて、私はソファの上に上り、落ちそうになっているハマナカベッドを押し戻す。




いやいやいや! オカァサンの親切心なんだけど!



お~い、待って!



それ以来、ハマナカベッドには近寄らず……。



今度は冷蔵庫の上のバスケットに「ゆたぽん」を入れてやるか、只今悩み中~。

私の愛情は、いつも空回り……。


2種類のランキングに参加しています。
どちらも応援頂けると励みになります♪!
  ↓        ↓
        
  
有難うございます♪


すっかり元通り

2017年01月24日 | 日記



朝、アリスが小屋から出て来ないのは、いつもよりまだ時間が早いからである。



それでもジャスミン(猫)は、気にしている。



ジャスミン、大丈夫ですよ、アリス(犬)はもうすっかり元通り。



ジャスミンにも心配をかけたね。



アリスは元気に走り回っている。
じゃあ、オカァサンが出掛けても大丈夫だね。

そして今日は久しぶりの友人に会う☆

Yちゃんはずっと介護していたお母様を3ヶ月前にお見送りした。
そして『私は何処にでも行かれる~♪』と、その気分を味わいたいからと我が街に来てくれることになった。

ならば☆!と、カノジョが絶対好きだと思うとっておきの店に連れて行く。

案の定大行列な、創作うどんと創作パフェで有名な「カフェ中野屋」♪



待つのが嫌いなYちゃんをなだめる為、整理券をもらってから乾物屋で名高い「富澤商店」で時間を潰す。

戻った頃にはちょうど良いタイミング。 かれこれ1時間以上待ったことになる。
それでも一歩店に足を踏み入れた途端、Yちゃんのテンション、マックスに跳ね上がる☆

いっぱいあるメニューの中から、迷いに迷って、



Yちゃんは鴨肉、私は牛ほほ肉のうどんをチョイス♪
メニューの名前も、中に入っている具材もあまりにも多くて覚えられなかった。

それにしても、どの器も、とにかく芸術的!
よそのテーブルに運ばれる器にも、あ~だ♪こ~だ♪と我らふたりで大いに盛り上がる。

パフェを選ぶのにも大騒ぎだった私たち。



Yちゃんはモンブランのパフェ、私は栗やらいちごやらの枯山水パフェ♪
見た目も味も感動的!



Yちゃんがテーブルに何気に置いた赤いポーチ☆
なんと、使い古したバッグを捨てるのに忍びなく、自分で作り直したという! 素敵ッ!



『今は自分のことだけに使える時間が嬉しい!』と、底抜けに明るい声が、今までの苦労を物語る。



そして今までの空白を埋めるように、我が街の駅前に立ち並ぶファッションビルの雑貨屋巡りに繰り出す。

Yちゃんも無類の雑貨好き。
ここでもワ~ワ~キャ~キャ~女子高生顔負けにはしゃぐ我ら。



こんなに楽しかったのは何年ぶりだろう~とYちゃん。
そんなYちゃん、昔のままの笑顔だ☆



これからは、いつでも会えるよ。 いっぱい楽しもうね♪



私も、いつも立ち寄る店で、こんなに楽しく買い物が出来るなんてびっくりだ。
買ったモノは大したものがあるわけではない。

それでもおしゃべりしながらの買い物は、また格別♪
ジャスミ~ン(猫)、アリス~(犬)、今日もお留守番を有難う~。

お蔭でオカァサン、いっぱい楽しんで来ましたぁ。

また……よろしく、ね。


2種類のランキングに参加しています。
どちらも応援頂けると励みになります♪!
  ↓        ↓
        
  
有難うございます♪


猫の心配

2017年01月23日 | 日記

朝ごはんをペロリと完食したアリス。
ん? アリス~、なんか変じゃない?



また肩脱ぎしている。
じゃあちょうどいいから、今日は今から洋服を脱いでおこうかな?



日向にいれば、ぬくぬく 裸んぼでも暖かいね。
……って、んん?



アリス~、アナタ、鼻の頭に何くっつけてるの?
よぉ~く見たら、ジャスミン(猫)のトイレの砂つぶ。



本にんは気にしていないようだったが、つまんで取ってやる。世話が焼ける。

今日はお日柄も何もかも私にとっては好都合。だからサッと行って来ようかな?



動物病院へ! ワクチンの注射である。



ジャスミン(猫)のワクチンは、先月注射したので今回は無罪放免してやろう。
前は病院でジャスミン(猫)の爪切りをお願いしていたのだが、最近は私の腕も少し上達したのだ♪



ジャスミ~ン、じゃあ、オカァサンとアリス(犬)、ちょっと出掛けて来ますね。



カチンコチンのアリスは震えが止まらない。
『アリスちゃ~ん、大丈夫ですよぉ~♪ 全然怖くないですよ~♪』とA子先生。



小心者なアリスは、少し熱があった。
今までのカルテでも、アリスは犬の平熱39度以内を少し超えていたそうだ。

緊張しているのかな?とA子先生。
はい! きっとそうです!

私も病院で血圧を測ると160を超えてしまう。
以来、毎日家で測ってみている。 家だと今朝なんか109だもんね♪

アリス(犬)は、私に似ているのだ。



心臓はバクバクしているみたいだけど、大丈夫だってよ。
今日一日安静にして様子を見ていられるようなら、注射してもOKとなった。



なので、サササと爪切りをして、



チックンと注射をしてもらうことに。



アリスは暴れることなくおとなしかった。
アリス~、えらかったねぇ~♪

家に帰ると、




涙目ながらも、部屋の中をいつも通りトトトト))))と跳びはねて元気そうだ。



そしてお昼ごはんもあっという間の完食。
注射の後は食欲不振になる場合もあるので、ここで私は安堵する。

そして夕方……そろそろオヤツタイム♪



ジャスミン(猫)がオヤツのおねだりにやって来た。
ん? アリス(犬)は?

今、私が「オヤツ」と言ったのに、潜ったソファカバーの中から出て来ない。
これは異常だ! 何度も「オヤツ」「オヤツ」と言ってみる。

アリス~、大丈夫ですか~?



その後ジャスミン(猫)がオヤツを食べている時も、アリス(犬)は姿を現さず!
アリスの番になってもカバーの中から出て来ない。




大変だ!やはり食欲がない! 注射のせいで体がしんどいのかだるいのか具合が悪いのか!?

私がカバーを持ち上げてアリス(犬)の様子を見ていると、



なんと☆ジャスミン(猫)が!



ものすごく真剣な顔をして、



こもったままのアリス(犬)の様子を覗きに来たのである! 私を押しのけて!



ひゃあ~ 有難うね~! ジャスミ~ン(猫)
アリス(犬)~! 大好きなおねぇちゃん(ジャスミン/猫)が心配しているよ♪



この後アリス(犬)は、私の手から芸をしなくてもオヤツをもらい、
晩ごはんのチャイムが鳴ったら、ごはん処にすっ飛んで行き、



カリカリもこぼす勢いでガッツガッツ食べました。

すると……わ、わ、わ



先に食べ終わったジャスミン(猫)が、そっとアリス(犬)に近づいて、
アリスの食べる姿を見守っていた☆!


ジャ~スミ~~~~ン 優しいね
ん? それとももしかして、アリス(犬)がカリカリ残したら食べようとした?

2種類のランキングに参加しています。
どちらも応援頂けると励みになります♪!
  ↓        ↓
        
  
有難うございます♪


甘えの図式

2017年01月22日 | 日記

以前は考えられなかった。
ジャスミン(猫)が、私の寝ているすぐそばまで来るなんて♪



今では夜中、あるいは明け方、寝ている私の枕元までやって来て、私の頭をトントントンと叩く。
爪を全部引っ込めて肉球の一番柔らかい部分で、更に力をいれないように撫でるように叩くのだ。

それが合図☆



私は布団の肩口をぽっかり開けて、掛け布団をトンネルのようにしてやる。
「はい、どうぞ♪」

以前は、何度も何度もトンネルを作ってやったが、中を覗くもののなかなか入って来なかった。
それが最近は、ほんのちょっと覗いた後、遠慮がちながらスル…スルスル…スルスルスル~と
布団の中に潜り込んで来るようになった♪



それは私の作戦勝ち

私は友人Hちゃんからもらった肩掛け毛布を肩に掛け、半分はジャスミンにもフミフミ毛布として
提供している。

夜は仲良くふたりで共有~♪

甘え方を知らなかったジャスミンが、確実に少しずつ甘えてくるようになった。

ただでさえ甘い親は、更に甘くなる。

朝食後のジャスミンは、いつも私のベッドの上でまどろんでいる。



陽が射し込んで暖かいとは思うけれど、今日は特別に用意してやった。



はい、どうぞ。



いいよ、遠慮しなくても。
ジャスミンは、そのまましばらく固まっていた。

それから15分後……、そっと部屋を覗きに行った。



きっとジャスミンは、私の愛情をヒシヒシと感じていることだろう☆



いいことをしてやった



私がジャスミン(猫)を甘やかすのにはワケがある。
そして、ジャスミン(猫)が昔と違って甘えてくるのにも、きっとワケがあるのだろう。

それは、



アリス(犬)の存在。



甘えん坊アリスは、とことん甘えてくる♪
私が椅子に座っていると抱っこを要求、すぐに膝の上に乗りたがる。

そして、私がソファにゴロリと横になれば、喜び勇んでやって来る。



しかも、必ず自分のチュパチュパ毛布を持参して来るところが、たまらなく愛おしい♪



私の胸の上でチュパチュパ))))モミモミ))))

なので私は、一日一回ソファにゴロリと横になってやらなくてはいけない。
アリス(犬)の為に。

そんなアリス(犬)の目いっぱいな甘えっぷりを見せつけられているジャスミン(猫)は、



きっと今夜も私に甘えに来るはず。



ね?ジャスミン。 オカァサン、待っているよ~

2種類のランキングに参加しています。
どちらも応援頂けると励みになります♪!
  ↓        ↓
        
 
有難うございます♪