夕方になり寒くなってきました
幼なじみから玉手箱のように沢山のものが
12月28日
もう今年は止めようと思いながらやはりお餅を突いた。
白いお餅に紫芋蓬にとミカン餅もと思ったけれどお餅に色が付き
その都度餅つき器を洗ってからになるので諦めた。
出来たてのホカホカのお餅を近所に配り 行く先々で長話をしていたら夕刻になってしまった。
今夜は考える必要の無いカレーです ほうれん草のたっぷり入った。
「家のカレーは肉のないカレー」と宣う夫 いえいえ明日生協が来る前の日
シャブシャブ用は勿体ないのでニンニクを利かせた牛ミンチが入ってますよー。
菜園の大根とネギとカニカマでサラダを作り柿とキュウイを添えて。
12月29日
コロナが蔓延地方都市も連日3桁です 未接種の私自己防衛有るのみ
人混みの中を極力避けているけれど 街に行くのは最後と言いつつ今日又出掛けた。
年々外出が億劫になっている。
今年最後の魚の出荷を済ませ朝食後友人とお墓の掃除に出かけた。
海辺の町を眼下に海を眺められる山の中腹に立っている。
先祖の眠るお墓で家族と皆の健康を守って欲しいと長い間手を合わせていた。
今年も帰省せぬ息子殿に明日は荷物を送ろう お餅も入れて。
中でも衝撃だったのは、やべぇ人の狙撃。
これがね、次元を超えたのよ。
三次元から一気に高次元に翔け、危ない死んじゃう!と叫んでいました。
その途端に、元に還っていました。
わしなら大丈夫じゃ。
いや、名字は同じでも違うの。
入れ替わった。
時間は、狙撃された時刻とピッタリ。
こういう現象を信じますか?
無理でしょうね。
あれは何だったのか・・・
今以って謎です。
超常現象と云うのか、不可思議な事象に度々遇います。
向こうからは見えないのですけど、わたくしには視えるんです。
加えて、枇杷葉を通じて起きます。
こういう特殊体質なので、煙たがられますんです。
拙ブログも、読んでいて理解不能が多いでしょ?
この1年を感謝です。
来たる年に、ご縁が続くようであれば。
人それぞれ脳内回路が違って当たり前でしょうし超常現象という言葉があるくらいですから
特殊能力が備わっているのでしょう。
ブログを読ませていただきながら不思議が一杯です。
異次元の世界が偶に書かれていますので読み返しながら苦悩しているのが正直な気持ちです。
感性が鋭いのでしょうね。
どうして理解できないのとお思いでしょうがへえーとしか発せません
でも違っていても良いのですよね其れ其れに。
枇杷葉の恩恵を受けながらの縁
来年も宜しくお願い致します。
こんばんは😃🌃
今年は大変お世話になりました。
暖かなコメントありがとうございました💕✨
ガーベラさん心の広いお方ですね、いつもいろんな贈り物が🎁いっぱいですね。
餅を近所に配られたなんて
なかなかできることではないです。
私も明日餅をつきます。
おばあちゃんが帰ってきました。手のかかる子どもがひとり増えた感じです。💦前より優しくなったので接しやすくなりました。
それでは良いお年をお迎え下さい。🙇
餅に紫芋や蓬やミカンを入れるというのは、初めて知りました。
カラフルでおもしろいですね。
私が子どもの頃に食べたのは、海苔や豆(大豆だったかな)を入れた餅くらいだけです。
あと、あんこを入れた丸い餅もありました。
突きたての餅を、大根おろしや黄な粉で食べた記憶もあります。
餅はあまり好きではないので、もう何十年も食べていませんが、杵と臼でついていた時代を思い出しました。
たしか29日は餅つきをしてはいけないと聞いたのを思い出しました。
ヴィーガン料理羨ましく思いながら拝見しています。
身体が喜ぶだろうなと お肉が苦手なので大豆由来食品を摂り入れたいなと思っています。
美味しそうな料理が並んで ヴィーガン料理恐るべしです。
少しずつ勉強したいと思いながら。
お義母さん優しく成られましたか
野の花さんの優しさを再認識されたのでは無いですか。
一人で抱え込まずにしんどいときはしんどいと言われる方が野の花さんの為ですね。
野の花さんもお餅つきですか
サツマイモを2~3切れ入れて突きますと翌日まで軟らかいですよ。
忙しくなるまでの間ユックリ養生されて体力温存して下さいね。
こちらこそ来年も宜しくお願い致します。
いざよいさんはお餅が苦手ですか~
小さかったとき60キロのお餅を突いていました。
父が若かったのでほぼ一人で突いていたのですが小学生になる頃は杵で突きたくて突きたくて 兄妹が代わる代わる突いていました。蒸して直ぐに突かないといけなかったのですが其処は子供のすることです杵に振り回されていました。
両親の絶妙な息でペタンはいペタンはいとかけ声を掛けて
突き上がるとあん餅をこしらえて近所に配るのは子供の仕事でした。
そんな親を見て来ましたので相変わらず同じ事をしている私がいます。
29餅 苦餅二重の苦餅と言っていやがりますね。