goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリルのあな

ほんの小さな喜びと
ほんの小さな幸せ感じていれば
やがてそれは希望になる
歩いてゆこう!どこまでも!!

真夏の6連休真っ只中なのです。

2024-08-13 22:45:00 | タスィ討論
どもども。
地震やら台風やら、一体何がそうさせているのだろうか。
しかもこの時期にですよ!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
左膝痛が悩ましいタスィ兄さんです。




6月末ぐらいかな、広島の伯父の葬儀に行く前後から痛み出しましてね、
病院で診てもらったら、軟骨がすり減って骨同士が当たる状態とのこと。
てなわけで先月からヒアルロン酸注射を5回打ちまして、
今後は様子見な展開なのです。
立ち上がる時や車から降りる時が痛いとです。
たまにビッコすることもあるのね。
非常に厄介なのですよ…。(−_−;)




去る8日のことですが、2ヶ月半ぶりに音楽教室に行きましてね、
学長先生とあれやこれやと話している最中に、
いきなりアラームが鳴ってびっくりしたとです!(゚o゚;;

日向灘が震源の地震で、福岡市内も揺れましたからね。
「これはデカいな。」と思いましたよ。

となると、今後の展開として南海トラフ地震が脳裏に浮かぶところですが、
とにかく無事でいられる事を祈るとです。
備えあれば憂いなしなのです。
(地震来ないのが一番ええのよ!)




10日から夏季休暇に入っとぅとです。
初日は伯父の四十九日法要の為、広島へ行ったとですが、
帰りの新幹線が大変やったとです。
「巨大地震注意」によって東海地方の一部で速度を落としている影響で、
続々と遅延、遅延、遅延…。

更に「のぞみ」の指定席を取っていなかっため、
広島から小倉まで立ちっぱなしでした。

新幹線の「遅延行為」と帰省ラッシュの時期も手伝って、
かなりハードに疲れたとです。
指定席の予約は取るべし!(゚o゚;;




明日は中3日で広島なのです。
カープなのです。
巨人、阪神との熾烈な優勝争いば繰り広げているとです!
よって「勝つカリーパン」なのであります!


いぇぃやぁぁぁぁっ!\(゚o゚;;/


新幹線の指定席は確保した!
今日はベイの東投手の前に打線が沈黙しましたが、
明日はカープが勝つとです!
床田が打つやろ(笑)!(^o^;)


てなわけで、
明日は「日本の夏、カープの夏」なのです。
熱中症とトリプル台風にはくれぐれもお気をつけください。
水分補給ですよ!


んぢゃまた!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞬く間の七月なのです…

2024-07-31 21:55:00 | タスィ討論
あども。
7月終わるやんかーっ!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
「月刊ドリルのあな」編集長:タスィ兄さんです。(・_・;


この時期は仕事がハードになるので、
毎年恒例の「月報状態」と化してしまう傾向にあるとです。
なんてこったい。(;´д`)


それにしてもいろんな事が濃厚エスプレッソ状態が続きましたね。

6月末に広島の伯父が亡くなって葬儀に行きましてね。
すると7月に入ると豪雨に悩まされましたね。
14日に予定していた「広島ダブルヘッダー」はおかげさまで豪雨中止。
そいで梅雨明けを待っていたのか、
今ではお日さまカンカン照りで酷暑の日々であります。
炎天下の中で動き回ってクタクタになる生活なのであります。(;´Д`A


嗚呼、曲作りしてぇ…。


そいで今月最も衝撃的な出来事だったのが、そう、
「トランプ大統領候補暗殺未遂事件」でしょう。
奇跡的に助かってよかったですね…。
ほんの数ミリのところだったでしょう。(・_・;


そしたらバイデンが大統領選挙から撤退するという急展開!
これはもう「繋がっている」と思わざるを得ないでしょう。
民主党内で「えらいこっちゃ!」になったとでしょうね。
(その前の討論会からなのかもしれませんが…。)


日本のメディアはトランプ氏がお嫌いなのでしょうが、
トランプ大統領の時の4年間は、戦争をしていないんですよ。
これが全てなのです。

一方、バイデン(民主党)が大統領の座を強奪したこの4年間、
世界情勢はどうなってしまったのでしょうか。
ロシアがウクライナに侵攻するわ、
イスラエルがパレスチナのガザ地区に毎日のように爆撃を繰り返すわ、
小麦やら石油やら、物価がどんどん上がってインフレになるわ、
まさしく「バイデンジャンプ」なのです。
(福岡でラーメン食べるのに下手すりゃ1000円超えやぞ!異常よ!)

アメリカ国内でも不法移民が問題になっているでしょう。
「アメリカンファースト」とは逆の方向なのです。


「トランプが大統領になったら世界は混乱する」て言われてましたけど、
今の状況を見て、果たしてどちらが世界を混乱させているのか。
物事をシンプルに考え、判断する必要があるとです。(・_・;


バイデンに国賓で招かれていた岸田首相はどうなりますやら。
もしトランプさんが再選されたらねぇ…。
日本もホント、「ジャパンファースト」でええんよ。
「外国人労働者は宝だ!」と言ってしまったらおしめぇよ!
いつまで経っても国力が回復しませんよ。
日本国民が潤わないとお金が循環しないからね。
そうせんと、活気が出てきませんよ。


そう、東京都知事選挙もありましたね。
やはり「都民ファースト」を唱える小池さんが再選でした。
そらそうでしょうよ。


「3番でもダメですか?」
「1番ぢゃなきゃダメですよ。」


2番目だった方がいらっしゃいましたね。
あくまで個人的な見解ですが、
「イエスかノーかで答えろ!」なんて言う人を支持してはいけません。
私の人生経験上、そういう人は高圧的かつ支配欲の塊です。
それにクセが強すぎてやたらと細かい。
権力を持たせると独裁的になる典型的なタイプです。
あくまで個人的な見解ですが。


嗚呼、スッキリした(笑)。
以上、「月刊ドリルのあな」でした(笑)。
8月来やがれぃ!


それでは、熱中症とコロナにはくれぐれも御用心ください。
んぢゃまた!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六月半ば会です…何のこっちゃ!?

2024-06-17 12:16:00 | タスィ討論
いやぁどぉ〜も!
何かと慌ただしい日々だったやうな気がいたします。(^_^;)
皆様いかがお過ごしでしょうか?
腰の痛みとお付き合いしておりますタスィ兄さんです。


2024年問題の煽りで4月が6連戦続きとなって、
休みが取れなかったもんだからさ、
腰に電流が走るわ病院にも行けねぇわぢゃあ、
「何のこっちゃい!?」てなりますわな。(−_−;)




これまたね、話したい事が山のようにあったけれど、
もうどうでもいい…てな問題ぢゃないんだよ!






靖国神社で小便ぶっかけて日本から脱出した中国人の話なんか腹立つよな。
そもそも何で国内で身柄を拘束できないのよ?
国外脱出させちゃダメでしょうよ。
(その後、中国で拘束された模様。)


日本の事ディスる外国人まで「どうぞどうぞ」て入国させんでよかろうもん。
そんなお人好しにならんでいいし、
おもてなしする必要なかでしょうよ。


20年前、東京のコンビニに行ったら店員が中国人だったのを見て、
「へぇ、珍しかねぇ。」と思ったものだが、
今や田舎のコンビニにも外国人の店員さんがいますからね。
職場の近くにも外国人労働者を見かけるし、
いきなり中国人らしき人がズカズカと職場に入って話しかけられた事もありますよ。


昨年、新宿駅を歩いてたら、人混みの中で大柄な中国人が我が物顔で大声で喋ってたし、
数年前の京都御所や二条城では周りから日本語が聞こえない有様。
キャナルシティや博多駅を歩いても韓国語やら中国語やらがちらほら聞こえるもん。
TVをつけたら時代劇は消えて、
韓流もしくは華流のドラマに乗っ取られている。


ホントこの国は大丈夫なのかねぇ…。
観光と外国人労働者優遇政策をとった元首相は、どなたですかねぇ?
私は絶対ヨイショしませんよ!




思わず血圧が上がりそうな展開が続くものでね、
ニコニコ動画がサイバー攻撃を受けて、復旧作業の真っ最中ですね。
これは結構痛いですね…。


これなんですよ。
サイバーセキュリティですよ。
こっちの整備の方が極めて重要だっていうのに、
それが分かっている政治家がどれだけいるのだろうか。
マイナ保険証みたく強引に「デジタル化」ば推し進めるやり方には、
すごく憤りば感じるとです。
あちこちでしょっちゅう「システム障害」でしょう。
グリコのヨーグルトはいつ復活するんだ!?




まだ話したい事はあるけど、長くなるからいいや。
もうどうでもいいわけではない(笑)。


てなわけで、「六月半ば会」と言ふ名のボヤキ回でした。
次回は野球の話題とサッカーの話題を順にやっていきましょう。


皆様、体調崩さないようにお気をつけくださいませ。
ほいぢゃまた!(^_^;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW明けのバリウム男&ハイジ展でした

2024-05-21 12:30:00 | タスィ討論
あども。
今日は久方振りの平日休み。
果たしていつ以来だろうか。
皆様元気にお過ごしでしょうか?
何はともあれ、タスィ兄さんです。(・_・;


いやもうね、6連戦が続くとプライベートが日曜日にぎゅうぎゅう詰めでしょう。
そいで今日はずっと行けなかった病院にて腰の診察。
どっかでアタマをポカ〜ンとする日を設けなくてはなりませぬ。(-_-;)


話したいこと山のようにあったけれど、
もうどうでもいいから、バリウム男な話から(笑)。


去る10日に毎年恒例のバリウム男でした。
何が恐ろしいかと言うと、バリウムを飲んだ後の循環作業なのです。
その日は頻繁に引き篭もりになるので、
回数が増える度に憂鬱になっていくとです。
まあ、今年は調整できた方ではないかと自画自賛しています(笑)。









博多阪急を歩いていたら「ハイジ展」をやっていたのを見かけたので、
お尻と相談しながら寄り道。
アニメ50周年ということでの催しでした。
(現在は終了しています。)

アニメ放送を開始する前、制作の為に現地に行っていたんですねぇ。
作品にかける情熱が壮大ですね。(・_・;


当時のテレビはその土地に行った気にさせてくれる、
「擬似体験」的な役割があったと思います。
「アルプスの少女ハイジ」のみならず、
例えば「水戸黄門」の諸国漫遊の旅なんかそうですね。(江戸時代ですが(笑)。)
あとクイズ番組ですが「なるほど・ザ・ワールド」もしかり…。


今のテレビは居酒屋トークかクイズ番組でしょう。
(芸能人の酔っ払った姿を誰が見たいのよ?)
やたらと芸人を起用し過ぎな感が否めないし、
お隣の国のタレントばかり目立つし…。


さ、話を戻して。(^_^;)


ハイジは阪神ファンだったという衝撃がそこにあったとです。
おじいさんがやたらとランディ・バースに見えてくるから摩訶不思議。
道頓堀川に投げ入れられないことを切に願って(笑)、
会場を後にしたとです。(^_^;)




まあ5月なのにこんだけ暑いと、8月の甲子園は灼熱地獄よ。
アルプススタンドもそら暑いよ。
一度だけ行ったことあるけど。
曇りでも暑い!( ̄へ ̄;)


今日からカープは首位阪神と3連戦。
甲子園ではないので、何とかくらいついてほしい!
若い選手がガムシャラに活躍しだしたので、
久々にワクワク感が出てきとぅとです!
「4番小園」という発想は思い浮かばんわな。
これが新井監督の凄いところなのです。
必ずチャンスを与えるからね。


…カープの話になってしもうた(笑)。
GWはチケット争奪戦に敗れて行けなかったが、
来月のホークスとの交流戦は行きますからね!


ほいぢゃまた会いましょう!
でゅわっ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れろ!得るものはあるのか!?

2024-04-21 18:48:00 | タスィ討論
いやぁどぉ〜も!
4月で真夏日たぁ、どういうこっちゃい!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
2024年問題と正面衝突なタスィ兄さんです。(;´д`)


労働時間の都合上、運送トラックの長距離運転ができなくなっているでしょう。
てなわけでね、中継地点が要るわけですよ。
そいで、うちの職場ですよ。
単純に仕事が増えて平日休みが取れんとですよ。(;´д`)


うちのみならず、何処も試行錯誤でしょうからねぇ。
現状、慣れていくしかないでしょうね。(-_-;)




最近コンビニ行ったら、グリコのヨーグルトが売ってないんですよ。
「わいはほぼ毎日買いに来てんのに、けしからん!」と思っていたら、
何やらシステム障害で冷蔵食品を製造できないとか。
ゆえに昨夜、しばしの別れとなるので、味わって食べましたよ。
代用品を考えんとねぇ…。


親知らずを抜いて、チュッパチャプス1個分腫れましたが、
幸い1週間で腫れが引きました。
抜歯後2日間は腫れと痛みと発熱に苦しめられ、
食事はほぼ「ねこまんま」状態にしないと食べれませんでした。


普通に食事できるって、幸せな事ですね、ええ(笑)。(^_^;)






親知らずロスが抜けたら、元横綱曙の訃報でした。
当時の「若貴ブーム」はそらもう凄まじかったとですが、
曙がライバルとして切磋琢磨し、立ちはだかっていたからこそ、
アノ盛り上がりがあったとです。
外国人力士初の横綱として、
当時の群雄割拠な二子山部屋勢や武蔵川部屋勢に対し、
孤軍奮闘して11回の幕内優勝は立派の一言なのであります。
そして11回目の優勝を果たしての引退。
「強い曙」での引き際も良かったとです。


相手を土俵の外まで突き飛ばす強烈な突き押し。
福岡国際センターで初めて見た時の大きさに圧倒されたのを思い出しました。
(入り口をくぐってましたからね。)
私が今こうして相撲を見続けているのも、
間違いなく横綱曙の存在があったからなのです。
感謝しかありません。
安らかにお眠りください。






音楽教室にも行けず、何かとモヤモヤしがちな日々ですが、
雨の後は晴れるとです。
ジタバタしないようにするのだ。
めちゃくちゃ疲れて寝てしまうけど、
創作意欲はあるとです!
嗚呼、曲作りてぇ…。


てなわけで、徒然なるままにお届けしました。
まだ寒暖差があるので、体調には気をつけてくだされ。


ほいぢゃ、また会いましょう。
あでぃおす!(^_^;)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする