大晦日の営業が終わり、現在自宅で紅白歌合戦のエンディングを見ています。2011年は、様々な事があり忘れられない年になりそうです。しかし、こうして蕎麦屋を続けてこれたのは周囲の方々のお陰と本当に感謝いたしております。来年はより良い年になることを願っております。
新年は7日から営業いたしますので、よろしくお引き立てのほどお願いいたします。
大晦日の営業が終わり、現在自宅で紅白歌合戦のエンディングを見ています。2011年は、様々な事があり忘れられない年になりそうです。しかし、こうして蕎麦屋を続けてこれたのは周囲の方々のお陰と本当に感謝いたしております。来年はより良い年になることを願っております。
新年は7日から営業いたしますので、よろしくお引き立てのほどお願いいたします。
寒い日が続いています。私はそば屋を始めてから体重が8キロほど落ち、痩せたからか寒さが苦手になっています。
そんな先週の土曜日は、二男の高校時代の野球部で一緒だったMさんが「ふみや」を訪ねてくれました。以前にも二人で来店してくださったのですが、今回は4人でした。Mさんはゴルフクラブのデザイナーとして八千代市内の鷹の台ゴルフ場近くでプロショップを経営されています。その関係で今回は、現役プロゴルファーのシニアトーナメント選手で優勝経験もあるTさんも同伴してくださいました。この日は忙しいために直接お話しすることはできませんでしたが、残念なことをしました。
次回お出でいただける機会があった場合は、色々とスポーツの事を伺えるといいのですが・・・。
18日(日曜日)は、母の四十九日及び百か日の法要に続き墓地への納骨が行われました。そのため「そば処ふみや」は臨時休業とさせていただきました。このことを知らずに来店してくださった方には大変申し訳無く思います。出来るだけ当方が起因する臨時休業は行わないことに努めておりましたが、実母の死去に伴う事柄についてはいた仕方ないかとも思います。今後はこのような事がしばしば起きないことを切に願っております。
ところで、年末年始の「そば処ふみや」の営業についてですが、年末は当然大晦日まで営業いたします。年始については、7日(土)からの営業を予定しております。年始は少し長く休みますが、この間に店の中の点検と改装を考えております。少しでも良い環境で営業できればと思います。
明日は、亡き母の四十九日の法要と納骨が行われます。そのため、申し訳ありませんが「そば処ふみや」は臨時休業いたします。できれば店の休みの月曜か火曜にしたかったのですが、そうもいきませんでした。
12月は、普段の月に比べて売上が上がるもので、私の店も過去2年はそのようになりました。今年も是非そうありたいと思っていますが・・・。
12月に入ったかと思えば、今日で既に12日が経過しました。来週18日の日曜日に母の納骨法要が営まれる予定です。そのため、18日は「そば処ふみや」は臨時休業とさせていたきます。
あれやこれやの予定が入り組んで、特に忙しい年末になりそうです。
本日は、朝から自宅の庭木の半数の剪定作業を午前中に済ませ、午後から千葉免許センターに出掛け、免許の更新手続きをしてきました。午後の部の方が比較的空いているという情報を得ましたので、それに倣いました。正解でした。スムーズに終えることができました。少し時間があったので、千葉市内で仕入れをすることができました。
今回から普通免許と大型免許の間に中型免許が新設されたこと伴い、私の免許も限定つきの中型免許となりました。運転できる車種はこれまで通り出来るという事です。
明日は、香取市の墓所の掃除をしてくる予定です。
母の葬儀のため1週間ほど蕎麦屋を臨時休業しましたので、11月の「そば処ふみや」の売上は良くありませんでした。
この間に店を訪ねてくださった方から臨時休業の理由を聞かれました。事実をお話し、理解をしていただくよう努めましたが、お客様にはご迷惑をお掛けしました。この後四十九日法要と納骨が12月18日(日)に予定されておりますので、再びこの日は臨時休業することになります。何卒ご理解いただければありがたいと思います・