goo blog サービス終了のお知らせ 

本物の蕎麦屋を目指す

市役所を定年退職した団塊の世代の男が、新たな挑戦で蕎麦屋を始めました。蕎麦屋から見た思いを綴ります。

京成バラ園を訪ねました

2010年05月31日 21時16分22秒 | そば処ふみや

 少し肌寒い日でしたが、店の定休日でしたので、久しぶりに大和田新田の京成バラ園に出掛けました。月曜日であるにも関わらず駐車場は満車状態で、園内もかなりの混雑でした。外国人も数多く見かけました。

 バラは、満開で園内はバラの香りが充満していました。八千代市内では、少ない観光地として貴重な施設であると思います。


本日も青色申告会館へ出かけました

2010年05月24日 19時08分12秒 | そば処ふみや

 雨の月曜日です。本日は、午前中は千葉市内で店の仕入のために車で出かけました。調理用の日本酒などを購入してきました。

 午後は4時から、青色申告会館へ出かけ、先日から懸案であった会計ソフトの設定の修正のアドバイスをいただいてきました。

 今回も教えていただいたその時点では不明の点は解消しましたが、店に戻って入力作業を始めますと、また不明の点が出てきました。なかなか軌道に乗れません。

 今月売上は、最初の週は好調でしたが、その後は不調です。5月の営業日はあと五日だけになってしまいました。何とか挽回できればと考えております。

 他に懸案でありました夏メニューの検討作業が思うように進んでおりません。少し焦っております。


松の木の剪定をしました

2010年05月17日 20時04分28秒 | そば処ふみや
 このところ気持のよい晴天が続いています。自宅の庭の樹木には色々な変化が見えます。例えば、梅の木には、緑の実がなっています。松の木は新芽が勢いよく萌えだしています。このままでおいておくと樹形が変形してしまいます。そこで本日は、昨年末に引き続き松の木の剪定を行いました。私が子どもの時には既に樹高は3メートルくらいありました。現在は4メートル程度に育っております。それを剪定するには、3時間ほど掛かります。午後2時ごろに何とか終えることができました。これで、年末まで手入れはしなくても済みます。

会計ソフトの初期設定の指導を受けてきました

2010年05月11日 21時44分12秒 | そば処ふみや

 本日は朝から小雨模様でした。午前9時30分から、千葉西青色申告会館で会計ソフト「ブルーリターン」の設定について指導を受けてきました。既にインストールはしてありましたが、初期設定が完全に終わっていませんでしたので、指導員の方から細かい点を指導していただきました。これで毎日のデータ書き込みを怠らなければ、来年の3月の確定申告はクリアーできる見通しが立った気がします。店に帰って未記入のデータを書き込みして見ましたが、また、疑問点が出てきました。しばらくはそのままにしておいて、後日、まとめて再度指導を仰ごうと考えております。


ゴールデンウイークが終わりました

2010年05月05日 22時49分36秒 | そば処ふみや

 連休最後の5日は、昨日の疲れが残っていたためか、疲れました。お客さまも大勢お出でくださいました。明日はまた普段の平日に戻ります。

 先日2日の日曜日には、西船橋駅前で「蕎場うえ村」を営業されておられる親子の方々が当店を訪れてくださいました。同じ一茶庵の教室を卒業した縁で、私が何度かこれまでお邪魔しておりました。当方が忙しくなり、このところなかなか訪れることがなかったので、久しぶりにお目にかかれました。既に1年半ほど営業されておられますので、その経験から私の先輩としていろいろとアドバイスをいただきました。今後もよろしくお願いしたいと思っております。


お台場と浅草を歩いてきました

2010年05月04日 20時10分04秒 | そば処ふみや

  本日はやや暑い位の陽気でした。蕎麦屋はゴールデンウイークにも係わらず、定休日の月曜である3日と火曜日の4日を休みにしました。3日は長男が勤務地の大阪から帰って来て、ゆっりと様々な話をすることができました。本日4日は、地元の友人夫婦合計10人でお台場と浅草周辺を歩いてきました。子どもが小さい時からの付き合いで気の置けない仲間です。楽しい一日を過ごすことが出来ました。

 感想としては、東京湾の海水が昔に比べてかなり綺麗になっていることを実感しまた。お台場の岸壁には、大きな牡蠣がびっしり付着していました。数個ほど掻き取ってみましたが、立派な生牡蠣で、思わず食べたくなりましたが、食中毒が心配になり、断念しました。浅草浅草寺の境内はものすごい混雑でした。

 明日5日は水曜日ですので、通常通り営業いたします。既に何人かのお客様から来店の通知をいただいておりますので、連休最後の日は大いに営業をがんばりたいと思っております。


連休であっても、定休日は変更いたしません。

2010年05月01日 13時17分40秒 | 起業

 5月の連休の営業について、何人かの方からお問い合わせをいただきました。本来であれば事前にお知らせするべきでしたが、遅ればせながらお知らせいたします。

 連休期間であっても定休日通りに休みます。今後も振替休日等で月曜が休日であっても、定休日は変更しませんのでよろしくお願いいたします。