:: dragonyan ::

日々のこと

2014桜ブログ【土佐公園編】

2014-04-03 | 日々の事とか

うちの部署の女子は会社の飲み会にあまり参加せーへんけど、
観桜会だけは参加率が超高いです。

なぜなら就業時間内に開催するから。堂々と仕事をサボれる。
いや、これも立派に仕事の一環です。
どこらへんがとかそんな説明はできませんが、仕事の一環です。

お花見の会場は、北堀江にある土佐公園



ブルーシート引いちゃってー

参加率が高い要因のもう一つがこちら。

「梅の花」のお弁当つき。

はっ、桜の花を観賞しながら食べるのは「梅の花」のお弁当って、
誰かしらの小粋なジョーク?(絶対ちがう)

お昼に仕出しのお弁当をペロリと平らげて
それから4時間しか経ってない、全然お腹空いてないな~
言いながら完食いたしましたよ。満腹丸。


やっぱり日曜日に来た時より、桜の花が散ってたように思う。
それでもまだ十分に綺麗やったよ~



あー、今日は靭公園の桜を撮り忘れたわ~
たぶん花見人で溢れかえってると思われる・・・。
いや、自分もお花見してきたしええねんけどな。
ええねんけどな。ええねんけどな。(酔っ払いが苦手)

それまではただのこげ茶色の枝やったのに、
蕾がみるみる膨らんで、ある時になると一斉に開花する。

そのさまに自然がもつ力強さを感じたり、
日々の生活に彩りが加わって
季節の変化を感じさせてくれたり、
あっけなく散る潔さに憂いや憧憬を感じたりだとか。

まぁ桜に惹かれる理由はどうとでも書けるけど、
ただただ好きなだけ~
今年の桜もあともうちょい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿